自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

鐘ケ坂公園周辺の散策

2014-02-25 | まち歩き

今日のお昼の散策は、鐘ケ坂公園から周辺を散策しました。今年の四月の会の例会になっています

                                                     公園から明治のトンネル遊歩道を往復しました

Dscn9346_2    Dscn9348_3

以前通行していた昭和トンネルを左に見て、広場゜につくと古道から峠への表示か゛ある

                    此処から金山・鬼の架け橋への登山道か

Dscn9349_3           Dscn9351_3

 明治16年開通の鐘ケ坂隧道    トンネルの上には冷え込んでいるのか氷柱が凄い

Dscn9356_3           Dscn9353_3

 陽だまりの中、明治トンネル遊歩道をぶらり散策しました

此処は桜の名所です  四月の例会の頃は、花見と金山・鬼の架け橋ハイキングを楽しめるでしょう

            青垣町遠坂地区、森地区は今年からセツブンソウ祭りが開催されました

                 森地区は、まだ蕾が多いです。此れから見頃になるでしょう

Dscn9336_3

Dscn9340_4         Dscn9360_3    


    

    

     

    


節分

2014-02-03 | まち歩き

           丹波市氷上町の岩龍寺で節分の行事があるので見てきました

               五台山の登山口で、独鈷瀧と秋の紅葉が名所です

Dscn9185    Dscn9177

                    12時に豆まきが行われた  鬼は外 福は内

    

Dscn9184    Dscn9183

       檀家の人達、一般の人に混じって福豆を頂きました  今年は厄払い出きるかな・・

             自宅でも豆まきをし、今年の恵方は東北東 巻き寿司を食しました

Dscn9176   Dscn9175   Dscn9178


神鍋高原のスキ-場散策

2014-01-29 | まち歩き

日高病院の検診が小午前で終わったので、昼から神鍋高原をドライブして床瀬経由で帰りました


  今は営業していない名色スキ-場               万場スキ-場  

Dscn9051    Dscn9054


  奥神鍋スキ-場                         アップ神鍋スキ-場

Dscn9063    Dscn9064_2


                   奥神鍋からの三川山の山並み

Dscn9061

    
               神鍋から床瀬への峠からの景色    来日岳と矢次山

Dscn9065


    帰りは床瀬から段の白瀧に寄りました   少し残雪があり、水量は多かったです

Dscn9074_2

 猪の足跡                   倒木にきのこ            白滝の入り口

Dscn9067   Dscn9070   Dscn9066


岩龍寺散策

2014-01-28 | まち歩き

   先週と今週のお昼の散歩は丹波市氷上町の岩龍寺の境内を散策しました

Dscn9037_2    Dscn9041
        
              夫婦杉から五台山への登山道の谷筋に独鈷の瀧

Dscn9039_2         Dscn9043


 石段を上ると不動明王が祭られている                  不二瀧

Dscn9046_3         Dscn9049


      少し雪がある日もあったが往復40分の散策の中に可愛いお地蔵さんが癒してくれる

                 2月3日は岩龍寺で節分祭りが催されます

Dscn9042   Dscn9040   Dscn9050

Dscn8928_2    Dscn8935

         

    

    


2014初詣

2014-01-03 | まち歩き

     紅白歌合戦が終了してから、元旦0時過ぎに近くの八坂神社に初詣に行きました

           今年の神社の当番の人からお神酒のご接待を受けました 

明るくなってからの画像

Dscn8694    Dscn8697

       1/3 毎年恒例の久美浜・花のお寺・如意寺に初詣に行ってきました

Dscn8733

          毎年、車のお守りを新しくします   甘酒のご接待があります

Dscn8736

  初めての雪遊び 恐がっています    帰りのス-パ-で時間待ちで遊びました

Dscn8740_2    Dscn8745

        暖かい陽だまりの初詣となりました  三日なので人出は少なかったかな


今週の散策・丹波

2013-12-03 | まち歩き

   冬場は運動不足になるので、最近は仕事の合間に昼食後に散歩を心がけています

12/2 市島町・鴨内峠の登山口から散策です

Dscn8534    Dscn8535

登山口には、沢山の杖が置いてあります         大師いっぷくの大岩

Dscn8537_2   Dscn8538   Dscn8539

                峠下には、鴨内坂のお地蔵さんが迎えてくれました

Dscn8540    Dscn8541

   往復1時間の散策が出来ました  峠から左へ1400mで五台山、右はクロイシ山


12/3 暖かい穏やかな日和です  市島町・うぐいすの森から遊歩道を展望台まで散策です

Dscn8545    Dscn8546

Dscn8551    Dscn8555

              遊歩道の分岐には道標が設置してあり、迷うことは無いです

Dscn8559    Dscn8560

展望台からは、正面には妙高山と市島町市街地   右奥には三尾山からの鋸山尾根が連なっている

Dscn8568

食後の散歩には最適な遊歩道でした  展望台の往復だけなら30分、最近出来たような遊歩道でした・・

   


丹波市・山南町のお寺巡り

2013-11-26 | まち歩き

               丹波市観光協会のパンフレットのタイトル

             秋を恋う 丹波もみじめぐり  愛しませ丹波  

        今年は10ケ寺の紅葉巡り スタンプがお寺に設置してある

山南町・岩屋山 石龕寺(せきがんじ

Dscn8444    Dscn8445

            参道は終盤になって色あせているが、境内は見頃の紅葉があった

Dscn8450

Dscn8449    Dscn8454_2

山南町・萬松山 慧日寺(えにちじ

Dscn8476    Dscn8478

                 住職の奥さんに撮影スポットを案内して頂きました

Dscn8482

山南町・石金山 小新屋観音(こにやかんのん

Dscn8484    Dscn8485_2

              石金山の登山口があります 時期を見て登りたいものだ

Dscn8487

          石龕寺は何回かお参りしましたが、慧日寺、小新屋観音は初めてでした

          紅葉は色あせていましたが、雰囲気は良く紅葉の最盛期に訪れたいものだ


ゴ-ルデンウイ-ク後半

2013-05-05 | まち歩き

ゴ-ルデンウイ-ク前半は近場の新緑散策を楽しみました。後半の五連休は、大阪の山仲間からは上高地・小梨平にベ-ステントを張り残雪歩きを楽しむとメ-ルのお誘いを受けたが飛び石で雑用も有り、体力もないので近場で家族と過ごしました

5/2 竹野ジオブラハイキングが5/19に予定されているので下見がてら散策しました

      西町河川敷  淀の同門  はさかり岩  清龍神社(清龍洞)往復の予定です

Dscn8553   Dscn8559

Dscn8554

                    散策路には草花が咲いています

Dscn8550   Dscn8558_2  Dscn8564

     はさかり岩

Dscn8562

          波が高くて清龍神社は行けましたが、危険なので清龍洞は確認できませんでした

            5/2~5/5の期間中 和みの灯り・ロジナリエ 浜地区で点灯しました

5/3  北前祭を見学してきました

Dsc_0549   Dsc_0559

Dsc_0567

Dsc_0570

5/4  前日から娘と孫が来ていたので、木の殿堂と但馬高原植物園で遊びました

もう直ぐ一歳のアッくんです

Dscn8609_2   Dscn8605

             植物園では大雨になり、レストランで食事をして、猿尾滝を見て帰りました

Dscn8614_2          Dscn8615

5/5 家内と丹後半島一周ドライブしてきました

     間人の立岩

Dsc_0652   Dsc_0659

Dsc_0655   Dsc_0657

                     道の駅の展望台から伊根湾の舟屋

Dsc_0666

            宮津に5年近く勤務していたので、伊根、天橋立は懐かしい地域でした

         流石に連休は人出が多かったですが、丹後半島は快適なドライブを楽しめました

              明日は、たけのこ古娘、山仲間とイワウチワ探索をする予定です

Dsc_0661  Dsc_0653_2  Dsc_0662

 


早春の花が咲いてきました

2013-02-20 | まち歩き

今年になってから、プログ、山歩きは休眠状態でした。仕事も豊岡中心で丹波もご無沙汰でしたが、青垣町のセツブンソウが気になり確認に行ってきました。先週の晴れ間で見頃になっていました

Dscn7795    Dscn7788

            知っている自生地は三箇所有るが、二箇所確認しました

Dscn7791

知人からの情報でセリバオ-レンが咲き出した様子なので町内のお寺に確認に行きました

Dsc_0438    Dscn7820

・1月下旬から休日は、防災関係の講習会に参加したり、お天気が悪かったりと出不精になっていました

 ボチボチ休眠から覚めて出歩かなければ足腰の筋力が衰えていて、残雪、早春からの山歩きが出来なくなる・・・・

               今週、軽いハイキングから始動したいと思います

Dsc_0425


町内散策とキャンプ

2012-10-03 | まち歩き

   午後からは予定が入っているので、たけのこ古娘さんと町内散策をしてきました

                  西町公民館に集合して、休暇村周辺を往復です

  休暇村への林道では竹野小一年生に追い抜かれました  一時間目の自然観察とか

Dscn7189    Dscn7191

              休暇村の第一展望台からは、大浦がに望めます

Dscn7193

         第二展望台から、小浦浜に下りました    浅瀬で海藻の宝庫です

Dscn7195    Dscn7196

          庵蛇浜からの猫崎半島       今日は少し波がありました

Dscn7206

散策路での草花

Dscn7197        Dscn7216        Dscn7199

・ゆっくりと休憩しながら2時間の散策を楽しみました。 諏訪神社で、おにぎりで軽くランチして解散

            15時からは、Hさんの声かけで奈佐キャンプ場で、星を見る会に参加してきました

Dscn7219            Dscn7217

        常設テントは六人用       Nさんの指導で昔ながらの家型テント、個人テント村     

Dscn7221            Dscn7228

  本日のバ-ベキュ-の食材        差入れのアマゴやチヌの造りと盛りだくさんでした

Dscn7229        Dscn7218       Dscn7235

・発起人のHさんの乾杯で始まりました。 途中で雨が降り、炊事棟に避難。残念ながら星、月は見えず・・・

 食べながら山談義、百名山を目指している人が三人参加しておられ、経過報告を聞きました

・山の歌を歌ったり楽しい一時でした。常設テントで12時まで雑談して、お開きになりました