★ねばらんブログ★ 欧州車 BENZ BMW VW AUDI SMARTなどのパーツ、チューニング専門店の日々です。

記事内のコンピューターチューニング、部品のお問い合わせはhttp://www.nld.co.jp/よりお願いします。

SMART450 K のオイル交換、その他。

2012-09-30 18:40:33 | MCC Smart

32000Kmしか走ってません。エンジン内部もスラッジは溜まってません。
定期的にオイル交換してますと、夏場の熱さも乗り切れます。
MOTUL300V 10W-40とエレメント交換でエンジン音も静かに、スムーズに。

左ヘッドライト不灯H7バルブ交換、外気導入フィルターの取付け御依頼です。
狭いサービスルーバーからの不確実な作業より、フロントカウルを取外しての
確実な作業を選びました。カウルを外した状態ででも外気導入フィルターは、
難易度が高いですネ。フィルターの目は縦で、少しオフセットし、縦両端の
位置決めにフィルターの目を合わせる難易度は、大変です。
個人のユーザー様で 『サービスルーバーから交換できました。!』 凄いと思います。

外気フィルターが取り付きましたので、室内の除菌、消臭の『EVIDIS(エヴィディス)』施行です。
作業御依頼ありがとうございます。


GOLF6にクルーズコントロール組み込み。

2012-09-29 19:30:46 | VW全般


当店初作業です。12時にお預かりし16時に返車致しました。
コラムカバーは上部を外してからでないと下部カバーが外れない。
レバー部はパズルの様な配線。コーディングの指示通りに項目が無く
スッタモンダ、ナカナカスムーズに進みませんネ。
工賃込み¥35,700-
無事、試運転での確認を終え、納車。お待たせ致しました。
写真取り忘れで、画像は6R/POLOのレバーです。ご参考まで
上手に使うと、好燃費達成!!面白いですね。
時代の流れでエコランもまた楽しい。


ゴルフ4、GTIの諸々交換。

2012-09-29 18:44:56 | VW全般

 
先日、エンジンオイル交換で各部チェックでの
不良箇所のパーツ交換です。ドライブシャフトブーツ交換。
フロントアッパーマウント交換。ブリザーホース&パイプ交換。
5万キロの程度の良いドイツ車ですから、コレからが本領発揮ですネ。
作業御依頼ありがとうございました。
この程度の良い中古車屋さんはビトーさんでした。


BRABUS450のオイル交換。

2012-09-29 18:34:46 | MCC Smart


2年振りでしょうか?最近、「走りがイマイチです。」
デジタルスピードインストール済みですので、なぜ?
今日は、オイル交換をさせていただきました。
MOTUL300V 10W40とエレメント交換で、エンジン音も静かになりました。
時間の都合で、後日、加給圧を確認致します。
作業御依頼、ありがとうございました。


VW GOLF6 GTI デジタルスピードインストール

2012-09-28 18:29:06 | VW全般

VW GOLF6 GTI デジタルスピードインストールしました。
ゴルフ6 GTI は当店デバイスでのデータの読み書きが可能です。
211PS⇒260PS の +49PS
280Nm⇒380Nm +100Nm へ変貌します。

3時前後のご来店、データを読み取り、デジタルスピードドイツ本国へ送信。
チューニングデータの到着を待って、インストール。
エンジン始動で、フォルトチェック、試運転で出来上がりが、5時30分頃になりました。
出来上がりの時間はドイツ本国の事情、サマータイム、などで、前後しますが、
おおむね3~4時間で出来上がります。
作業ご依頼ありがとうございます。


GOLF4/WAGON/GTで突然エンジンが止まります。?

2012-09-26 18:57:51 | VW全般


エンジンオイル交換、ホイールリペアーで、ご来店
MOTUL300Vを定期的に交換していただいてます。
「先日にエンジンが止まりました?なぜでしょう?」
故障診断で記録をたどると、『クランク角センサー時々不良』
コレばかりは部品交換となりますので、入荷次第の次回作業で。
何事も無くまたエンジンがかかり、帰られました。

数日間、クランク角センサーよ、頑張れ!!


AUDI S4/8KのATF透析交換

2012-09-26 18:56:26 | Audi全般

 
40000Kmの走行で、しばしサーキットランも。
『ATFの交換が気になります。ATF透析出来ますか?』
のお問い合わせです。当店取扱いのオイルメーカーで純正ATF品番での適合確認しますと
唯一、NUTECで確認 が最近取れ、作業致しました。
7速ATは初作業で少々緊張します。
40000Kmなのに、さほど汚れてません。
マグネットには、それなりに黒い金属粉は、びっしり、付着しておりました。
オイルパンパッキンは位置決めブッシュが付き、作業性が向上しました。
 


同時作業でNUTECエンジンリフレッシュ、VALTA AGMバッテリー交換も行いました。
作業御依頼、ありがとうございます。

ATFオイルレベル確認のため、お預かりで明後日に続きます。!


復刻できるんだーぁー。

2012-09-26 18:49:03 | 徒然


大昔、GOLF1/GTIに、このホイールにピレリP7195-50-15が『旬』でしたネ。
現行、ザ、ビートル~ゴルフ5、6、などに対応する8J-18オフセット48mmで
10月末に新入荷予定です。
ホイールデザインて面白いですネ。

ドイツATS社もナカナカです。
乞うご期待。御予約受付中!!


AUDI A4、更にFSDの取付?!。

2012-09-26 17:29:19 | Audi全般

先日、アイバッハスプリングのみを、交換致しました8E/B7/2,0TFSIです。
純正スプリングとアイバッハスプリングの違いは、如何でしたか?

『3,2用のスプリング品番ですが、純正スプリングと変らない乗り心地です。
車高がイメージ通りに下がって、重心の低さを感じます。
今まで以上に下半身が引き締まり、コーナーも気持ちよく廻れる様になりました。
純正ショックでもそこそこ収まってます。』とのインプレを頂きました。

 
数日の間、純正ショックアブソーバーとの相性?、走行フィーリングを体に覚え込ませ、
今日はKONI/FSDの組み込みです。
アイバッハ+KONI/FSDのなせる妙や如何に!!。
更にリアトーイン、キャンバーも調整。
後日のインプレッションが楽しみです。
作業御依頼、ありがとうございます。
このA4/B7車種のオーナー様は、『濃い方』が多い様ですネ。

車高(フェンダー最下~ホイール中心点)データは
標準 前/後380/375mm→アイバッハ340/340→アイバッハ+FSD340/345でした。


Megane RSのデジタルスピードインストール!!。

2012-09-25 18:21:44 | フランス車


昨夕、「明日、オイル交換とデジタルスピードのインストールが出来ますか?」との電話を頂きました。
以前にオイル交換をさせていただいたお客様からです。
このCPUは、当店常設デバイスで故障診断カプラーより、データの読み書きが可能です。
「喜んでぇー、作業承ります。ありがとうございます。」

このCPUの読み込み時に多少の注意事項が有ります。
必ず水温50°以下での、データ読み込み。
IG/ON時のフニャフニャと、フランス車固有の?儀式からのスタートです。
250→290HP   340→400Nmに数時間で豹変しますので、
既にお客様自らFORGE/Blow Off Valveで武装済み!!準備万端です。

いつものオイル交換作業時に、チラ見です。

毎回同じ事をブログで繰り返す年寄りですが、
フロントナックル廻りのレイアウトに興味シンシンです。
最初からBREMBO付けるぞ的なナックル。
さながらエアージャッキー(ウソ)用?の
チューブを兼ね備えた?メンバー。
RENAULT SPORTのRSは、RENAULT独特のモータースポーツ観を表現してますネ。

STIGに乗ってもらうと


GOLF4/GTI、冷間時にラフアイドル!?。

2012-09-24 18:40:20 | VW全般


56000KmのAUMです。エンジンオイル交換の御依頼です。
MOTUL300V 10W-40とエレメント交換で、静かにスムーズに。
最近、冷間時にエンジンが止まります?!。

でエンジンランプも点灯!。ブローバイホースかなと?
覗くとやはりオイルで湿ってます。樹脂パイプが折れてます。

応急処置をして、次回交換までです。

サスペンション、アッパーマウントも少々キテマスね。

次回、ご来店でシャッキと致しましょう。

ご来店、ありがとうございました。