いつもお世話になってます。
8日 土曜日は都合臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
9日 日曜日は 通常営業いたします。よろしくお願いいたします。
いつもお世話になってます。
8日 土曜日は都合臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
9日 日曜日は 通常営業いたします。よろしくお願いいたします。
エンジンマークが点灯。もちろん車検不適合ですので、交換。ヒーター回路断線バンク1センサー1です。真っ黒で、とても濃い状況がいかが得ます。フォルトクリアー。一件落着。
バキューム樹脂パイプのクラック発見。定番の劣化ですネ。シリコンホースで、応急修理。エアー吸い込みを止めます。
アラ ピンボケ失礼致します。真面目にプラグコンディション確認。
ヘッドライトのレンズ劣化で、光量不足、車検不適合にならぬ様
ひたすら磨きます。
紫外線劣化防止コーティングで しっかり蘇りました。果たして無事車検適合なるか?
毎々の定期オイル交換です。 エンジンオイルはMOTUL 300V 5W-40 で進めます。『摺動抵抗が限りなくゼロに近い』エンジンフィーリングは辞めれません。そしてミッションオイルは MOTUL GEAR 75W-90です。追加でクラッチアクチュエーター位置調整。診断機でのクラッチ、ミッションの各学習お済ませ。定期健康診断はパーフェクト。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。
エンジンチェックランプ点灯、つきっぱ!!!故障コードは P0030 P0131 P3266 全てO2センサーがらみ。パーツ入庫までにスロットルバルブ裏のカーボン除去に挑みます。開けてビックリ!!!スス?カーボン?エンジンは普通に回ってます。
真っ黒でしたが、クリナーで 一件落着。EGRポートと5cmくらいしか離れてませんから、仕方ないのかもしれません。しかし真っ黒。今日はここまで
『宅配便コンパクト』専用送り状、手書きでなくバーコード&QRコードのデジタルずくめのシステムです。しかし.......が、待てども、届かない。追跡調査をすると?大阪吹田に配達されるはずが??九州熊本へ!!エッ〜ツ。エンジン始動できず。仕事の段取りめちゃ狂い。おそろしぃ〜黒猫の怪
先日、車検のお手伝いでスモールコンパクトのAUDI /A1ですが、大きなサイズのVARTA F21/A6をセットいたしました。信頼のブランドVARTAです。作業ご依頼いただき ありがとうございます。
信頼のブランドVARTA E39/A7です。3年保証の安心をお届けいたします。作業ご依頼いただきありがとうございます。
本日、無事陸運局の検査官から『車検適合』いたファきました。
リキモリ インジェクションクリナー注入で、また元気に2年間頑張って。作業ご依頼いただきありがとうございます。
毎年交換が推薦されてます室内エアコンフィルターです。
エンジンはCHZの1000cc3気筒です。真面目にエアークリナー、プラグ、点検行ってます。明日の車検適合に挑みます。
しっかりバックアップ電源をセットしてと
ECU標準データーを上書き。電動ファン回りっぱ。!!!これでフォルトクリアーできない時は、ECUの交換か。......
毎々のオイル定期交換です。
NUTEC NC50/51ブレンドの5W-40で 進めます。静かでスムーズなエンジンフィーリングは好評です。
そして5年間使用のVARTA AGMバッテリーの交換です。E39/A7品番です。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。
ブーストコントロールアクチュエーター制御用ソレノイドは単体点検で正常問題なし。各ホースの外れ、破れ無し。フゥ〜
毎々の定期オイル交換です。NUTEC NC50/51のブレンドで進めます。
静かでスムーズなエンジンフィーリングは好評です。作業ご依頼いただき、ありがとうございます。
オイルパンの材質が樹脂から鉄板になりましたネ。何故でしょう?知らんけど
フロント ロアーアームにはエアロカバー?
リアーロアーアームも
リアーデフです。HALDEXは???左右の駆動制御ができれば不用か......か?知らんけど。ところでVWデーラー様撤退??
バッテリー交換です。マジ大変です。信頼のVARTA AGM D52です。
そして要交換部品の エアコンフィルターです。カビ?いてます。残るは懸案の「過給圧かからず」明日に続く。
エアコンコンプレサー交換でエンジンミッション半降ろし。持ち上げて無事着地。明日の試運転に備えます。フゥ〜。