おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1483 いわしの鈍刀煮を作る季節が来ました

2014年01月30日 | 日記

   野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ

          いわしの鈍刀煮を作る季節が来ました

今年も鈍刀煮を作る季節が来ました。

  

昔、旅をする武士の為に旅篭で焚き上げた鰯が、錆びた刀に似ていたことから鈍刀煮と呼ばれた。 

作り方は、新鮮ないわしの頭と内臓、皮を取り除き 醤油で、煮て、天日干しや乾燥機で3日間、黒くカタマリになったいわしを、細かくほぐしてお茶漬けにすると大変美味しい。   

① イワシ40gぐらい(20尾)を頭・腸を除いて洗い、生姜60gすりおろし・醤油200mℓ・酒300mℓ・梅干2~3個を加え圧力鍋で20分煮る。

    *生姜は短冊に切り、に終われば他の料理に使うと良い。

圧力を抜きファンヒーターの前で1~2日乾燥して出来上がり

      *キッチンペーパで包んで冷凍保存して置く。

昨年の昨日のブログ                                                            

                             *ヤーコンのビール漬物

          

①   ビール350mℓ・酢130mℓ・塩150g・ザラメ500g・洋がらし60g(粉またはペースト)を混ぜる。

②   ヤーコン3.5kgの皮を剥き、1時間ほど干す。

③   大根を樽に並べ①の調味料を入れ、適当な重石をする。

④  2日に一度全体をかき回し3~4日で食する。 

参考事項

* 一度漬け終われば、少し塩を加え2回目を漬ければ良い。

* ビールは、発泡ビールでも可。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばさんの料理教室No.1... | トップ | おばさんの料理教室No.1... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔、よく判らないまま食べた記憶が。 (cooljazz)
2018-04-02 15:44:06
四十数年前年近く前、山崎に住んでいた頃、頂いたような記憶があり、作り方を調べていたらここにたどり着きました。
早速作ってみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事