僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

牛鍋丼が販売中止になりました

2013年04月20日 | 吉野家
吉野家の牛丼が値下げされ、280円になりました。それに合わせて、やはり牛鍋丼がなくなりました。残念です。

吉野家home Pageより

僕は牛鍋派だったので、同額の280円でもいいから牛鍋丼を残して欲しかった。焼き豆腐と白滝って、牛肉に合うんですよね。

今回の牛丼価格改定で、並盛と大盛との差額は160円となりました。この差、大きいですね。大盛食べる人、多分激減すると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那そば きび

2013年04月20日 | ラーメン東京
山手線で品川駅通ったらちょうど11時。まるで、「品達でラーメン食べなさい」と神様からのお告げがあったようです。今日はどこでラーメン食べましょうか。今日も混んでますね、なんつッ亭。この人気は衰えてません。そのとなりの中本には半年ほど前に、そのまたとなりのせたが屋では半月前に食べました。

じゃ、きょうはそのまたとなりですねってことで、「きび」にします。


券売機で醤油ラーメンの値段を確認すると680円。もしかして、品達で一番安いラーメンじゃないでしょうか。その醤油ラーメンと半ライス券を購入。この日、僕は三人目のお客さんでした。

6~7人が座れる大きなテーブルを独り占め。スマホでネット見てると、「シャッ・シャッ」っとラーメンを湯切りしてる音が聞こえてきました。思わず「ゴクッ」と唾を飲み込みます。

すぐにお姉さんがラーメン持ってきてくれました。これです。きびの醤油ラーメン。


ラーメンの王道をいくようなラーメンです。好きですね、この麺とスープ。麺は茹で加減丁度のやや細縮れ麺、スープは丁寧に鳥ガラなどからとったスープ。隠し味なんでしょうね。まるでチャルメラのような味がします。いい意味で。チャーシューには多分力を入れてるんでしょうね、肉と脂身のバランスをキチンととって、厚切りで2枚乗ってます。でも僕にはちょっと濃すぎるチャーシュー。もっとパサパサしたペラペラのチャーシューがこの麺とスープには合うような気がします。歳のせいですかね。

最後の1本まで爽快な麺の喉越しを楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする