昨日、突然近所の方が訪れられ私にPCでの文書作りを依頼されました。住まいは我が家と目と鼻の先ですがそんなことは針のさきほども思ったことはありませんでした。その方は今年度から地域で或役割を担われるようになったことでその必要が生まれたのでしょう。そういう一般的な環境内での言わば“初受注”です。私は丁度買い物に出かけるところでしたので帰宅後直ぐに依頼の文書作りに着手しました。そうややこしい文書ではありませんでしたので程なく完成させ、念の為確認作業もおこないました。意味が少し分かり辛い部分、人名の漢字の誤記、人名に当てられた漢字の正確性についての疑問が各1カ所存在したことからそのことを伝えました。
以前は、特定の方から相当な種類、分量の文書作成などを依頼受けていましたが。亡くなられた為それは消滅していました。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます