goo blog サービス終了のお知らせ 

クーチミラン

根を、張るときと花の咲くとき

レシプロソーの使い方を又一つ、みつけだしました

2025年05月16日 | ブログ

壊れた椅子を作り直す為に板(木材)をレシプロソーで切断している中で又一つ、新しい使い方をみつけだしました。これまた、取説には書かれていない方法で、その発見によりその後の作業はとても順調に運ぶようになりました。ただ、木材の質の硬さ、厚さによってはその方法は通用しないかも知れません。使っていると自然に新しい使用方法に入っていくことがありますので、それはとても嬉しく有難いことです。同機に対する愛着も更に強まります。

どちらが・・・?                                             椅子の作り直し直後、後ろに転倒したことを書きましたが、それを妻に話しますと「ガラスは大丈夫だった?」との尋ねが在りました。「怪我はしなかった?」ではありませんでした。

 妻から足を踏まれたことがあります。その瞬間、妻は「痛い」と発しました。思わず私は「御免」と口走りました。

我が家は双方、この後、大丈夫でしょうか。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるで (メイ)
2025-05-16 12:22:17
夫婦漫才ですね!
素晴らしいと思います。
返信する
感謝 (クーチミラン)
2025-05-17 10:22:40
 コメントに感謝です。
 「どちらが・・・?」の2番目と同じような例が他にもあります。
 つい、口に出てしまうのは防ぎようがありませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。