沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

透明度合格点なレッドビーチ!

2022-12-24 | ファンダイビング
今日もボート欠航のため久々に北部のレッドビーチへ。
こっちの海はベタ凪でしたね~。


しかも・・・、水温22度。
昨日よりも3度アップは大きいね。


イソギンチャクモエビ。
プリっとね。


ナンセイキイロウミウシ。
出だし好調ってね。


本日のゲスト。
透明度は合格点。


ラッパウニ。
ここ最近、めっきり見なくなったな。


ボンボリイロウミウシ。


キカモヨウウミウシ。
ここでは定番種だね。


クロオビハゼ。


こっちはシマオリハゼ。
ホバってるハゼってなんかいいよね。


コロダイ。
妙にダイバーにまとわりついてくるよね。


イガグリウミウシ。
幸せの黄色のタワシ。


アカククリがゴレンジャーのように。


ムチカラマツエビ。
あちこちにいるよ。


バーンと鉄塔。
ワイドな写真も楽しめますよ。


バギーとゲスト。
随分とボロボロになっちゃいましたね。


ホシゾラウミウシ。


チドリミドリガイ。
砂に紛れて。


オシャレカクレエビ。
バーンと全身で。


バブルコーラルシュリンプ。


ガラスハゼ。
スケスケってば。


センテンイロウミウシ。


ワカウツボ。


フジナミウミウシ。
ちょっと柄がゴージャスバージョン。


でっかいマクブー。
高級魚だよ。


最後はテングカワハギ。
思いのほか浅場のサンゴが復活してきましたね~。




これにてオシマイ。
さて、明日はようなボートダイビングが楽しめそうだ・・・。
3日目の正直ってね。


カミソリウオとホソフウライウオ!

2022-12-23 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島へ。
最後の望みをかけた慶良間のボートも、
朝一決定で欠航に。
まあ、シッケシケ、そして風バーバーですな。
鉄板のビーチポイントへ。


まずは同行ダイバーのゲスト。
なんか寒そう。


と思えば、出ましたアンダートゥエンティ―。
もちろん今シーズン最低水温なり。
本気の奥武島が見えてきましたね。


ニセアカホシカクレエビ。
スケスケなのだ。


ミツボシクロスズメダイの幼魚。
クマノミではないよ。


こっちがクマノミ。
目元がキニナルね~。


ムカデミノウミウシ。
ん~、こやつ一種しかいなかった・・・。


イイジマウミヘビ。
ゴマ粒みたいな目が可愛いのだ。


カミソリウオと思いきや後方にも似たような。
ホソフウライウオと思われる。


並んでると、いかにも別種だね。
やはりヘンテコな魚同士が呼び合うのか。


ハナミノカサゴ。
ブイーンと。


ライセンス講習生も余裕たっぷり。
この水温でも寒くないってよ~。
まあ、気温が13度なので、6度差の暖かさ。


おやっと見つけたイトクズ。
ピグミーシードラゴンだね。


紅白縞々なオイランヨウジ。


ハマクマノミ。
白線一本。


ギュッとつまかるナマコマルガザミ。


最後はバンって折り紙のようなキリンミノ。




これにてオシマイ。
ばっちりダイバー認定ですね。
またのお越しお待ちしております。



目がクリクリのクチナガイシヨウジ!

2022-12-22 | ダイビングライセンス取得
今日はリピーターゲストのご紹介で、ライセンス取得コースの開催なり。
強風極寒の一日ですが、気合いで潜ってきましたよ。


運動神経抜群のゲストで、サクサクっと浅場のスキル練習をクリア。
ちょい耳抜きに手こずりましたが、
トレーニングダイブでも落ち着いてましたね。


まずはでっかいシャコガイと。


カメの置物と一緒に。


海中ポストともばっちりキマってますな。


コノハミドリガイ。
ウミウシだよ。


ワモンダコ。
こんなところにもいるんだね~。


ダンダラスズメダイ。
突っ込んでくるね~。


クチナガイシヨウジ。
目がクリクリなのだ。


イバラカンザシ。
クリスマスツリーワームだよ。


ウミヅキチョウチョウウオ。
海と月だよ。


ハナミノカサゴの幼魚。
キレイなものには毒があるってね。


シラヒゲウニ。
美味しいよ~。


最後は直立状態のアオリイカ。
もしや・・・、ポールに擬態してるつもりなのか。




これにてオシマイ。
明日はボート予定でしたが時化のためビーチでまったりと。
ん~、どこ行こうかな~。





コソデウミウシ祭り!

2022-12-19 | アドバンス
今日は慶良間へ。
なんとか船が出てくれてよかった~。


といっても、海はシケシケなので安定の砂地ポイントへ。
キラキラしたスカシテンジクダイ。


砂地満喫。


トンガリホタテウミヘビ。
にょっきりと。


ディープの講習ということで、
水深28mの飛行機のコックピットへ。


ミドリリュウグウウミウシ。
2個体寄り添って。


コノハガニ。
ナイス擬態だね。


サガミリュウグウウミウシ。
ちっちゃい個体だと可愛いよね。


コソデウミウシ。
でっかい個体が徘徊中。


スケスケのオドリカクレエビ。


またもやコソデ。
只今、大量発生中だね。


本日の船写真。
ガラガラでした~。


カクレクマノミ。
小っちゃいニモ。


デバスズメダイの根。
ほんと、見事に復活したな~。


イソバナカクレエビ。
よーく見ないとわからないよ。


ラストはドリフトで。
目の前いっぱいのテーブルサンゴ。


ハナゴイもびっしり。
まるで紫の絨毯だね。


やっと出会えたウミガメ。


そして、うっかりコブシメ。


久々に特大サイズのコブシメを見たな~。


最後もやっぱりウミガメ。
タイマイだけど、じっくりみれましたね。




これにてオシマイ。
昨日は寒い中の試練のダイビングでしたが、
今日はしっかり冬の海を楽しめましたね~。
またのお越しお待ちしております。



極寒の中、カミソリウオ!

2022-12-18 | アドバンス
今日は南部の奥武島へ。
北風ビュービューでもベタ凪ってね。
といっても、さすがに強風すぎて、
水面はちょいぱちゃぱちゃ。


陸上は極寒。
海の中は大丈夫かと思いきや、
びっくり極寒じゃないですか!
20度、チーン。


クマノミいっぱい。


気にある目ヤニついてる子。


ニセアカホシカクレエビ。
ん~。ピントが甘い。


サラサハゼ。
まだ若い個体だね。


カミソリウオ。
冬の沖縄の海の象徴的水中生物。


オイランヨウジ。
紅白シーマシマ。


ムカデミノウミウシ。
こうしてみれば結構キレイ。
あちこちで数が増えてきてましたよ。


ハナミノカサゴ。
目がクリクリ。


フチドリカワハギ。
迷彩なカラーリングがかっちょいい。


最後はくす玉のようなミスジリュウキュウスズメダイ。
と思いきや、引っ込んだら出てこないのね~。




これにてオシマイ。
寒いっす。
今日は1日で53回くらい寒いと呟い様な気が。
明日は船が出てくれるかな~。