今日は慶良間へ。
リピーターゲストとマンツーマンで潜ってきましたよ。
どっしり雨予報だったけど、降られずに済みましたね~。
まずはノコギリダイがいっぱいのところ。
ちょい深いのだ。

ビビッときて探してみたら・・・、
イソコンペイトウガニのちっちゃいのが出てきましたよ。

ムチカラマツエビ。
綱渡りなのだ。

奇跡のピント、略してキセピンの一枚。
ヤマブキスズメダイの幼魚だね。
でっかい瞳が可愛いのだ。

ウミウシカクレエビ。

悪そうな眼をしているキンチャクガニ。
手に持つのはちっちゃいイソギンチャクですよ。

アカヒメジがパラパラ。

本日の船写真。
ハナゴイを添えて。

ナデシコカクレエビ。
透け度高し。

そしてアオウミガメ。
2枚見れましたよ~。

最後は激流の中をドリフトエントリー。

ドーンと深場に降りてハナゴイの群れ。
ロウニンアジやツバメウオの壁もうっすら見えたけど、
証拠写真すら撮れず・・・。

ウメイロモドキがいっぱい。

と思ったら、その中にはイソマグロ。

でっかいのがいっぱい来た~。
ホシカイワリの群れ。

これだけ数がいたらかなりミゴタエありましたよ。

ゲストの熱烈リクエストだったカクレタツノコ。
が・・・、この流れの中、ヨシ、ピントが来たと思ったら・・・。

アカククリがパラパラ。
リピーターゲストとマンツーマンで潜ってきましたよ。
どっしり雨予報だったけど、降られずに済みましたね~。
まずはノコギリダイがいっぱいのところ。
ちょい深いのだ。

ビビッときて探してみたら・・・、
イソコンペイトウガニのちっちゃいのが出てきましたよ。

ムチカラマツエビ。
綱渡りなのだ。

奇跡のピント、略してキセピンの一枚。
ヤマブキスズメダイの幼魚だね。
でっかい瞳が可愛いのだ。

ウミウシカクレエビ。

悪そうな眼をしているキンチャクガニ。
手に持つのはちっちゃいイソギンチャクですよ。

アカヒメジがパラパラ。

本日の船写真。
ハナゴイを添えて。

ナデシコカクレエビ。
透け度高し。

そしてアオウミガメ。
2枚見れましたよ~。

最後は激流の中をドリフトエントリー。

ドーンと深場に降りてハナゴイの群れ。
ロウニンアジやツバメウオの壁もうっすら見えたけど、
証拠写真すら撮れず・・・。

ウメイロモドキがいっぱい。

と思ったら、その中にはイソマグロ。

でっかいのがいっぱい来た~。
ホシカイワリの群れ。

これだけ数がいたらかなりミゴタエありましたよ。

ゲストの熱烈リクエストだったカクレタツノコ。
が・・・、この流れの中、ヨシ、ピントが来たと思ったら・・・。

アカククリがパラパラ。
さっき見たツバメウオの群れと比べるとかなりしょぼいけど。

いつものちびっこネムリブカ。

最後はブルーバックの爽やかハナビラウツボでおしまい。

さて、明日は今シーズン最後の粟国遠征。
厳しい海況が予想されますが、どうなるこやら・・・。

いつものちびっこネムリブカ。

最後はブルーバックの爽やかハナビラウツボでおしまい。

さて、明日は今シーズン最後の粟国遠征。
厳しい海況が予想されますが、どうなるこやら・・・。