私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

アカクビボソハムシ上翅紺型:新ハムシリーズ第13弾

2021-07-18 08:15:01 | ハムシの仲間
2021年7月18日(日)

アカクビボソハムシ 5mmほど

20210711

友との散歩中、荒れ地のツユクサ科の野草にいて・・・


撮ろうとするとプンプン飛んで・・・
「何しとるん? そいつまだ撮っとらんかったんな?」と、友にせっつかれ・・・
「たぶん、何度か見かけてきたけど、撮影うまくいったことがないわあ~」

「しかたない」とつかまえて、帰宅。

冷暗所で一晩過ごしていただいてから、我が家の横に生えてたツユクサにて撮影した。
何せブログ初登場の生き物だからね、時間をかけて丁寧に撮影してやらないと・・・

ツユクサ類を食草(ホスト)にしているクビボソハムシ亜科のハムシ。

「アカクビボソハムシという名なのに青いじゃないかっ!」という注文もあろう。
私もそう思う。
ただ、コイツら上翅の色彩変異が多様なのである。
全身が胸部の赤色のヤツ(時にアカクビナガハムシと間違えてる方もおられるくらい)もいれば
上翅が赤地に紺の斑点のヤツもいれば
コイツのような模様のヤツもいるのである。


だから生き物はおもしろいよねえ。

「ほな、さいなら~!」と去ろうとするコイツの尻のオレンジ色もなかなかのセンスやね。


と、もちろん元の場所へ出かけるまで、逃がしはせんぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする