漁業経済学者のひとりごと in 小浜

東村玲子のWebsiteはこちら → http://www.s.fpu.ac.jp/reiko/

ズワイガニな日々

2020年12月05日 03時40分08秒 | Weblog
お久しぶりです。
この間,特に大したこともしておらず
なんとなくブログの更新をサボっておりました。
大学が「不要不急の出張」を禁じていたのもあり…

まず,8月27日と28日に神戸で開催された
ズワイガニ(日本海A海域,同B海域,太平洋北部海域)の
資源管理の検討会に出席してきました。
ただ,業界誌の記者以外には5名くらいしか
参加者がいなくて。
ポイントはB海域の資源評価をどうするか,という点でした。

さらに同じ会議の2回目が鳥取市で行われたので
10月28日~30日まで行ってきました。
会議自体は29日でしたが,車で7時間くらいかけて行くので。
(結構途中で休みます。でも道は覚えた)

今回は,兵庫県と鳥取県でお世話になっている漁業者さんも出席。
「おう!久しぶり!」とか「俺のことおぼとるか?」などと
声をかけてもらって気分良かったです。
休み時間に少しコメントももらいました。

私がMSYは資源管理の指標であって,目的ではない。
あくまでも漁業者がどのような漁業を実現したいかという視点が大切。
というようなことを発言したのが業界誌に載りました。

実際,日本海A海域は資源状態が非常に良好という結果が出ているので
MSYより低く獲っていても問題はないのです。
他にも「あの資源評価は底曳網の現状を反映していない」という声もありました。

さて,最後に学生を連れて「食品流通調査演習」の一環として
11月28日に越前町漁業協同組合にお邪魔しました。
あいにく天候が悪くてズワイガニのセリはなかったのですが
ビデオを見せて頂いたり,色々なお話を伺えたので
私の方は大満足でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学生のアンケート調査への協... | トップ | 最初で最後のリアルゼミ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事