goo blog サービス終了のお知らせ 

珊瑚の時々お絵かき日記

夫と二人暮らし、コロナ自粛するうちに気がついたら中国ドラマのファンになっていました。

日本の女性の睡眠時間

2017年03月09日 | 日々のこと

日本の女性は世界一睡眠時間が短いという記事を読んだ。

そうかもしれないな~

アメリカ映画などで、夫が寝ている妻にチューをして出勤するという場面をよく見る。

出勤前に、妻のベッドへ朝食を運ぶ姿も珍しくない。

帰宅したらしたで、すでに寝ている妻の横に潜り込む。

「あら・・・お帰りなさい・・・

「ハニー、愛してるよ、チュ」

「私もよ・・・

映画だからね~とも思うけれど、どうなのかしら。

 

睡眠時間が短い人は短命だと、最近良く聞く。

6.5時間から7.5時間眠る人が一番長生きで、それより短くても長くても

寿命は縮むのだそうだ。

そして、日本の女性は世界一睡眠時間が短い

だけど、日本女性の平均寿命は世界一だったわね。 

どういうことでしょう(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ずぼら婆ちゃん)
2017-03-09 15:20:01
さだまさしの♪関白宣言 を思い出します
今の若い人は時代とともに変わりつつあるかも知れませんが
私達の時代は♪俺より先に~~
♪俺より後に~~のような時代ですね
それに良く働いて女性は頑張り屋さんだと思います
ハイ!!もう無理はしません
子供達には迷惑をかけないように長生き出来ればと思います('◇')ゞ
そんなことを 思うような年齢になったのね
返信する
ずぼら婆ちゃんさん、こんにちは (珊瑚)
2017-03-10 15:46:11
そういえばそうですね。
関白宣言、さださんが歌っているのであまり感じませんでしたが、よく聞くとふざけるなという内容だったんですね(笑)

子供たちに迷惑をかけずに長生きするのは、とにかく健康ですよね。
頭も体も元気でいたいものですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。