珊瑚の時々お絵かき日記

夫と二人暮らし、コロナ自粛するうちに気がついたら中国ドラマのファンになっていました。

タイ アユタヤで、歌う象使い

2013年10月30日 | タイ旅行 2013/10

幸せなランチタイムを過ごして、いよいよアユタヤへ。

車窓から見た景色はこんな感じ。

池ではありません、、たぶん収穫後の畑。

こういう景色が続く。

雨季とはいえ、これでいいのかしら?

大雨が降ったら溢れそう。

昨年だったか、日本の企業も水没して甚大な被害を被ったっけ。

これを見ると、ありえるな~と思う。

アユタヤも水浸しで、半分以上見学できない状態。

左端の女性はガイドさん。

それでも一番の見どころは大丈夫。↓

涅槃仏

 

 

次はいよいよ象さんに初乗り。

マスコットかな、小僧じゃない、小象。

 

小雨の中の象さんウオーク。

傘は日傘で、素通りした雨が私たちに降りかかる。

ところで、この写真は誰が撮ったかと言うと、すぐ後ろを歩いてきたもう一頭の象さん。

いえ、象さんが撮ったわけではありません。

象使いさんが撮ったのよ。

早い話が、お互い撮りっこしたわけね。

その後で、相手のお客様がお財布をだしてごそごそやっている。

?と、見ていると、象さんの鼻が上にゆるゆると伸びている。

チップをおねだりしているのだ。

あらら、私たちの象さんのお鼻も伸びている。

慌てた私たち、いくらあげればいいのかわからない。

「ね、いくら?100バーツでいいかな?」

「そのくらいでいいんじゃない」

というわけで、100バーツを鼻に近づけると、お札のにおいでわかるのか、

素早くもぎ取っていく。

器用だな~。

帰りの道で、象使いさんが歌を歌い始めた。

ぞ~さん、ぞ~さん、

お~はながながいのね

そ~よ、かあさんも、な~がいのよ~

上機嫌だ。

象さんの背中から降りるときには手までとってくれた。

乗ったときには向こうをむいていたのよね。

後で、もう一頭の象さんに乗っていた方に、あげたチップの額を訊いてみた。

すると、チップは一人20バーツが相場なのだそうだ。

ちゃんと「地球の歩き方」に書いてあったとか。

うう~む、我ながら無精者、チェックしていなかったわね~。

「ええ~、100バーツもあげたんですか~!」

驚かれてしまった。

そうなのね、相場の2倍以上もはずんだわけよね。

そりゃ、歌う象使いに変身するはず、手だってとってくれるわね。

といっても、100バーツは300円ちょっと。

まあ、いいか。

 


タイで 美味しい!不味い!

2013年10月29日 | タイ旅行 2013/10

市内観光を終えて、アユタヤへ向かう。

その前に、昼食。

ガイドさんに連れられて、とあるレストランへ。

メニューは、ロブスター煮込み、カニカレー、野菜炒め、チャーハン、フルーツ。

食い気一番の私、始めに写真を撮るのを忘れていて、こんな食べかけの写真になった。

最初に出てきたのは、とろりとしたスープ、美味しすぎる~。

写真を取るのを忘れて、お見せできないのが、残念。

でも、見た目はただのとろっとしたスープでしかないから、いいよね。

美味しいね、といいながら嬉々として食べて、後でロブスターのスープだと知った。

やっぱりね~、美味しい筈よね。

右下が「カニカレー」、これもとても美味しかった。

カレーと言っても、日本のカレーとは全然違っていて、辛くない。

カレーという名がついていなければ、カレーだとわからないだろう。

そこに何と、カニのぶつ切りがゴロゴロ入っている。

カニの種類は分からないけれど、日本で食べたら一皿でウン千円じゃないかしら。

今度来ることがあったらと、レストランの名まえを聞いておいた。

ナラヤホテル一階の「TRIPLE TWO」(222)だそうだ。

ところが、帰国して調べてみると、ナラヤホテルってバンコックのあちこちにあるじゃない。

どこのナラヤホテルかわからない。不覚だわ。

 

ついでだから、その日の夕食について。

アユタヤのホテルで食べたけれど、写真はない。

あまりに不味かったので

特にトリのから揚げは、その日調理したとは思えないほど固くてパサパサ。

お魚の練り物も、冷たくて固い。

他に何があったか・・・

お昼が素晴らしかった分、落胆が大きくて、憶えていない。

タイの食事といっても、当たり前だけどいろいろあるわね。

 

 

 

 

 

 


タイで、 暁の寺院、王宮など

2013年10月26日 | タイ旅行 2013/10

M子さんがもともと一人で参加するつもりで選んでいたツアーは、

バンコック市内の見どころをほぼ廻り、アユタヤまで連れて行ってくれるという、

お得感いっぱいの内容だった。

私も、2回目とはいえ前回は25年以上も前のことなので、初めてとさほど変わらない。

最後の日がフリーなのも気に入って、M子さんのプランにそのまま便乗することにした。

 

観光一日目は、暁の寺、王宮、エメラルド寺院、涅槃時など、絶対に外せない名所。

王宮へは、水上バスで川を渡る。

この辺りはあまりにも有名なので、説明は必要ないよね。

な~んて、実は、記憶がごちゃごちゃで、どれがどれやら

取りあえず、写真を並べておきます。

画面が暗いのは、雨季で雨が降っているから。

 

 

これはわかる。涅槃寺の涅槃仏、イケメンです。

 

足の指も巨大です。

ところで、王宮に入るとき、何列かに並んで狭いゲートを通るのだが、

そこで、係のおじさんが一人一人にパンフレットを手渡していた。

私の前の人までは、おじさん手に束ねて持ったパンフを渡していたけれど、

私の番になって、その束からではなく、別に並べてあった束から一部取り出して渡してくれた。

見ると、日本語で「王宮へのご案内」と書いてある。

スゴイ!、おじさんは一目で私を日本人だと見抜いたのだ!

中国人観光客の多さは驚くほどで、外国人の8割がたは中国人じゃないかと思うほど。

服装も、日本人も負けるくらいこぎれいだ。

そんな状態だから、中国語のパンフレットを渡されても文句は言えなかった。

にも関わらず、別な列にいたM子さんも、ちゃんと日本語のパンフをもらっていた。

見ただけで、中国語でもなく、韓国語でもなく、日本語のパンフレットを即座に渡してくれた係員さん。

「さすが、プロね~」と、ささいなことに感動した私たちだった。

 

 


タイで

2013年10月24日 | タイ旅行 2013/10

お友達のM子さんに誘われて、急きょ決まったタイ旅行だけれど、千歳からの直行便だった。

昔はどこへ行くにも成田経由だったのに、良い時代になったと思う。

最近、千歳、バンコック間はタイ国際空港が毎日1便運航しているのだ。

毎日なんて、そんなに乗る人がいるのかしら?割に合わなくて、1年もしたら撤退するのでは?

KLMも、カンタスだったかな、オーストラリアの飛行機もそうだったし・・・心配だ。

でも、機内のお客様を見たら、そんな心配は当分しなくていいかもしれない。

驚いたことに、満席の乗客はほとんどがタイの人だった。

お蔭で、イミグレーションでは外国人の私たちは並ぶこともなかった。

バゲッジクレームでは、何を買い求めたのか大きな袋や開封されていないお菓子の段ボールの箱が、出るわ出るわ、お土産だろうけれど、大人買いどころか、一人で何個も段ボール買い。

ありがたいことです。

帰りの飛行機も、平日にも関わらずタイからのお客様でほぼ満席だった。

東京でも、京都でもなく、北海道を選んできてくれるのだと思うと、北海道民としては、とても嬉しい。

 

さて、千歳を発って約7時間後、私たちは無事にバンコックへ降り立った。

お迎えに来てくれていた現地係員の方とホテルへ。

その日の夕食は、ホテル界隈を歩いて見つけた、何とモスバーガーで。

タイまで行ってモスバーガーかとも思ったけれど、日本では食べたことがなかったので、まあいいでしょう。

その夜は、翌日の観光に備えて早々と寝ることにした。

 

 


タイへ行ってきます

2013年10月17日 | タイ旅行 2013/10

明日からタイへ出かける。

「クルーズがダメだったのなら、タイに行こうよ」と、お友達のM子さんに誘われてその気になった。

夫にお伺いをたてると、あっさり「いいよ」という返事。

クルーズが台風で流れたことでガッカリしていた私を、少し可哀そうに思っていたらしい。

タイへは25年くらい前に行ったことがある。

私には初めての海外旅行だった。

その時の印象は?と訊かれたら、「貧しさ」と答えるだろう。

バンコックで、私たちの乗った車の前を飛ばしていくバイク。

その後ろの座席に乗った男性の元は白かったのだろう黒ずんだTシャツ。

その脇腹辺りに大きなかぎ裂きが。

そして、避けた部分がマフラーのように風に靡いていた。

タイというと真っ先にそれが目に浮かぶ。

道端には物乞い、小さな子供を連れている人が多かった。

水上マーケットへ向かうボートから見えたのは、川の上に張り出した潰れそうな家屋。

土色の水に浸かって水浴びをする人たち。

バブルの日本から出かけた私たちには、かなりショックな光景だった。

それでも、街のあちこちに仏様への祭壇があって、色とりどりの花が飾られていた。

日本のように茎ごと飾るのではなく、花だけを摘み取ってお盆のような器に積み上げるのがふっつうのようだ。

祭壇の周囲には、その花々からジャスミンのような香りが漂っていて、とても癒される気持ちになった。

タイ人は日本人と気質が似ていると言われているけれど、貧しくても敬虔な気持ちを失わない心の豊かさを感じた。

最近は、タイから観光客が日本へ訪れる時代。

バンコックも随分変わっただろう。

豊かさに溢れているかも知れない。

とても楽しみだ。

 

 

 

 


娘のために、ネックレスをリフォーム

2013年10月13日 | 日々のこと

この春、娘は東京に転勤になった。

と同時に、昇進した。

今流行りの女性管理職だ。

娘の出世は嬉しい。

けれど、私たちは、喜んだと同時にため息をついた。

「これで、結婚はほぼないだろうな~」、夫の一言に私もつい頷いてしまう。

まあしかし、管理職にならなくても結婚しない可能性もあるしね。

幸運に感謝して、素直に祝ってあげたい。

「お祝いに何が欲しい?」と聞くと、やはり光るものが欲しいらしい。

7月に東京へ行ったとき、あちこち見て歩いたけれど、私たちの予算では大したものは買えない。

娘は、「大したものじゃなくていいよ」、と言うけれど、やはり節目だもの、それなりのものを贈ってあげたい。

それで、苦肉の策、私の一粒ダイヤのネックレスをリフォームすることにした。

娘の希望で、プラチナ台から18K台に替え、6本爪からぐるりと18Kの枠で囲んだデザインにする。

もともとネックレスなので、石はさほど高級ではない。

でも、0.5カラットあるから、やや大き目ということで、それなりの値打ちはあると思う。

18Kのベネチアンチェーンを別に用意して、リフォームは東急でお願いした。

 

そのネックレスは、一か月ほどして出来上がった。

用意した1mmのチェーンは、いかにも頑丈な感じで、少し太すぎたかもしれない。

0.8くらいにすればよかったかな。

でも、お店の方が、「ダイヤが大きめなのでちょうどいいですよ」と、言ってくださった。

そうよね、若いうちなら細めのチェーンが可愛いけれど、アラフォーともなればしっかりしたチェーンがいいわよね。

10日に帰省した娘は、喜んでそれをつけて、お友達に会いに行った。

11日が彼女の誕生日でもあり、タイミングもバッチリだった。

 

今回の帰省でも、彼女が家でする食事は朝食だけ。

昼も夜も、あっちのお友達、こっちのお友達と、誕生日のお祝いをしてもらって大忙しだ。

親としては寂しい気もするけれど、本人にとっては幸せなことだと思う。

次に私たちが、何かを祝って娘に贈り物をするのはいつだろう? 

 


日本のテレビはおかしい?

2013年10月06日 | 日々のこと

先日、テレビのチャンネルを替えていたら、池上彰さんの番組をやっていた。

ちょうど首相の靖国神社参拝について池上さんが解説をしていたところで、なんとなく観ていた。

内容についてはもともと詳しくないので、ああそうだったのかと思うしかないのだけれど、

海外という言葉の使われ方がとても気になった。

海外から非難されている。

海外の人はこう思っている。

海外からこう見られている。

等々。

海外とはどこのことだろう?

普通に考えたら、日本以外のほとんどの国々ということになる。

日本の首相が靖国神社を参拝することは、それほどまでに海外から非難されているのだろうか?

私は中国と韓国だけが非難しているのだと思っていたけれど。

ほかの国から非難の言葉など聞いたことがない。

池上さんは聞いているのだろうか?

不信感を抱きながら最後まで見ていたら、最後の最後に、

「海外と言っても、韓国と中国だけなんですね」

という言葉で締めくくった。

ああやっぱり、そうよね、それなら、なぜ始めからそう言わないの?

意識的に誤解を招いているとしか思えない。

テレビ局から圧力がかかっていたのかしら?

そして、最後の最後に「池上さんの良心」が言わずにいられなかったのだろう。

どれだけの圧力か知らないが、あのまま終わっていたら、池上彰は恥知らずと思っていたところだ。

それにしても、テレビはおかしい。

中韓、とくに韓国がからむと更におかしい。

韓国の食品汚染のことは、ネットでは流れていてもテレビでは報道されない。

カナダやアメリカは輸入禁止、中国でさえ規制しているほど深刻だというのに。

民主党政権が韓国からの輸入品の衛生検査を3年間免除したため、日本には自由に入ってきているのだそうだ。

政府が弱腰なら、なおのこと報道が国民に警告を発するべきではないのかしら?

テレビを特に韓国がらみの報道を、鵜呑みにしてはいけないと思う。

昨夜は、カラが解散か?とか何とかタケシさんの番組で話題にしていた。

馬鹿馬鹿しい、いい加減にしてほしいわ