珊瑚の時々お絵かき日記

夫と二人暮らし、コロナ自粛するうちに気がついたら中国ドラマのファンになっていました。

やめたいけどやめられないので

2019年11月29日 | 日々のこと

私は今4つの句会に参加させていただいている。

それらを優先順位順で仮にABCDとすると、昨日は優先順位が一番低いDの日だった。

なぜ一番低いかというと、指導者がいないというのが最大の理由だ。

集まった同士で鑑賞し合うという会なので、わいわいと言いたいことを言い合って楽しいことは楽しい。

でも、自分の句の善し悪しがわからない。

文法が間違っていても、指摘してくれる人がいないので、それもわからない。

指導者がいないということはこういうことなんだとつくづく思う。

できればやめたいけれど、8人という人数を考えるとなかなかやめられない。

昨日も風邪で3人がお休みで、5人だった。

お休みの人も一句づつ提出してくれたので何とか句会になったけれど、とてもやめますと言える状況じゃない。

そこで、そこはそこなりの楽しみ方をすることにした。

句会では、前もって出された兼題で1句、それぞれが当日1字づつ出す漢字の席題で2句、合計3句提出する。

席題は、例えば昨日なら、道、夕、眼、急、赤。

これらの漢字のどれかを入れた俳句を作る。

そこで、1句にできるだけたくさん席題を入れて作るという試みをすることにした。

昨日はこれ、

道急ぐ背を赤く染む冬夕焼

道、急、赤、夕と4つ入れてみた。

出来栄えはどうでも良く、できるだけたくさん席題をいれて俳句の形にする、ただそれだけ。

これがなかなか楽しい。

それが、やめたいという気持ちを何とか思い留めている。

 

 

 

 

 

 


質屋さんのバーゲン、今年は

2019年11月25日 | 日々のこと

質屋さんのバーゲン、正確には「すすきのの質屋さんの歳末大蔵出し」(ああ、長い)の案内葉書が来た。

3月、7月、12月、もしかしたら5月もあったかも・・・

とにかく一昨年くらいまでは、月一のお茶会4人組で「目の保養ツアー」と称して毎回行っていた。

私たちの狙いは、指輪、ネックレス、ピアス等々、いわゆるジュエリーというやつ。

それぞれ買うときもあれば買わないときもあったけれど、誰かが何かかにか買っていた。

その後の、お洒落なカフェでのコーヒータイムも楽しくて、ずっと続けていた。

それが、昨年あたりから誰も行こうと言い出さなくなった。

行かなければ行かないで困るわけではないから、今年もなんとなく行かないで終わるだろうと思う。

みんなある程度欲しいものは揃ったということもあるし、つけていく場所がないという人もいる。

私はつけて行く場所はあるにはある。

でも、そもそも本物である必要があるのか?と最近思うのよ。

デザインが気に入ったら、メッキでもプラスチックでも木製でもガラスでも、なんでもいいんじゃないかしら。

ある時、そう俳友(句友というらしいけど)に言ったら「それはダメよ、私たちの年齢なら本物でなくっちゃ」と猛反対された。

すっかり忘れていたけど、彼女は宝石屋さんの展示販売員をしていた人だ。

今でも月に1回か2回お声がかかってアルバイトに行っているのだ。

それはそう言うわよね、言った相手が悪かったわ。

「そうよね~」と同意しておいたけれど、本心はやっぱり本物である必要はないな~と思う。

とはいえ、持っているものを使わないのも勿体ないので、適度に使うけれど、新しく購入することはないだろうなと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


フィギュアスケートを観ていたらっ娘から電話

2019年11月24日 | 日々のこと

札幌で開催されていたフィギュアスケートのNHK杯が終わった。

当然のように紀平里香ちゃんは2位、ゆずっちは優勝だった

それにしても、ロシアの女子の若手は凄い。

4回転ジャンプを、それも軽々と跳ぶ子が次から次へと現れる。

絶対女王と呼ばれたザギトワが辛くも3位だものね。

里香ちゃんの2位は立派だ。

実は、女子だけでなく男子も凄いジュニアがこれからばんばん出てくるそうで、ゆずっちもうかうかしてはいられない状況らしい。

もちろん、彼はうかうかなんてしてないけど。

今年は、宇野昌磨君がコーチを離れたせいかどうかはわからないが、不調だった

やはり一人は辛いでしょう。

今は取り敢えず、ランちゃん(ランビエール)のところでお世話になっているみたいでよかったと思う。

今年はもうファイナルには出られないけれど、来年は頑張って欲しいわ。

 

ところで、NHK杯を見ている最中、あと一人でゆずる君というあたりで娘から電話がきた。

そこで、二人で同じ画面を観ながらたらたらとしていたけれど、表彰式が終わったところで、本格的おしゃべり突入。

とりとめのないことを11時過ぎまでしゃべり続けた。

主にしゃべっていたのは娘で、外に出たら7人の敵がいる娘が、気を遣わず思う存分話せるのは母だけなのかもしれない。

トイレに行きたいのと眠いのも我慢して、母は何でも聞くよ

 

 

 


水彩画が少し苦痛に

2019年11月22日 | 日々のこと

5年くらい(多分)もっとかな、続けてきた水彩画が、最近少し苦痛だ。

水彩画の何がといえば、毎回題材が決められていて、それを持参しなければならないこと。

題材は、花、果物、野菜、魚介類、パンと食器、陶器、置時計、お人形、ランプ、本等々。

絶対というわけではないけど、一応決められているものには、できれば沿いたいと思うのが人情でしょ。

花はまあ良い。

でも、果物、野菜、陶器なんかは重いのよね~

写真を撮って持って行くという手もあるけど、とにかく揃えるのが面倒くさい。

りんご一個というわけにはいかないものね~

明日だ!と思い出して、夜スーパーへ買いに行くこともある。

魚介類は魚の全身が理想だとはわかっているけど、開きや切り身を焼いて持ってくる人もいる

パンと食器の時には、焼いたトーストと目玉焼きをお皿にのせて持ってきた人がいたっけ(笑)

まあ、とにかく、現物にしても、写真にしても、面倒で仕方がない。

これって、そもそも絵を描く資格がないってことかなんじゃないかな・・・

せっかく続けてきたのだからやめたくはないけど、さぼりたくなってしまう

 

 

 

 


いつまで集まれるのか

2019年11月21日 | 日々のこと

しばらくさぼってましたが、無事生きています。

ついこの間春になったと喜んでいたのに、もう冬。

ほんとうに時間が飛ぶように過ぎてゆきます。

昨日、月一のお茶会でした。

いつまでこうやって集まれるのかしらね~と毎回誰かが口にするのですが、その口調も以前は何となく他人事でした。

それが、だんだんと他人事ではなく、実感が伴ってきています。

冬に向かっているという事実も大きいです。

冬季鬱の時期でもありますからね~。

久しぶりにブログを更新するのに、この暗い話題は何だ!と自分でも活を入れたいところですが、仕方がありません。

早く春にならないかな~(笑)