珊瑚の時々お絵かき日記

夫と二人暮らし、コロナ自粛するうちに気がついたら中国ドラマのファンになっていました。

海王丸 2012

2012年07月30日 | 日々のこと

帆船”海王丸”が室蘭に入港しているというので、昨日見に行った

船内見学とセイルドリル(帆を張る作業)が一般向けに行われるけれど、

それぞれ別の日だ。

前回は、3年くらい前かな、、船内見学をさせてもらったので、

帆を張った勇姿は見られなかった。

それが、とても残念に思っていたので、今回はセイルドリルを見たかった。

お天気も良くて絶好のドライブ日和。

約3時間のドライブで室蘭港に到着した。

そのときの”海王丸”は、こんな感じ。

開始予定時間の一時になったところで、実習生の方達が甲板に現れ、

入念に準備体操。

それが終わると、4本のマストに忍者のようにするすると駆け上っていく。

命綱無しだ

舳先にも。

帆にたどり着いた実習生達が帆の結び目を解く作業にかかる。

そこで、そのまま広げるのかと思ったら、

この状態で全員降りてきる。

これからどうするんだろう?

降りてきた実習生が 下で掛け声とともにロープを引っ張り始めた。

すると、どうなっているのか、

畳まれていた帆がどんどん広がっていく。

ロープをどう組んであるのか、わかるはずもないけれど、

うまく考えてあるものだと感動してしまう。

ほぼ一時間くらいかけて、優雅な姿が完成した

横の二隻のタグボートが何とも邪魔だけれど、

帆が風で押されて動き出さないように押えているのだそうだ。

なるほどね~、それなら仕方がないわ。

表に回ると、タグボートは見えないけれど、人が多くて、それはそれで邪魔。

それに海が見えない。

港はお祭りモード満開で、お店もたくさん出ていた。

ちょっとよって焼きイカでも食べたかったけれど、とにかく暑くて~

諦めてそそくさと帰ってきた。

途中でビールなど買って、家に着いたら6時半

バッテリーは十分充電できたかな

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老婦人階段を上る

2012年07月26日 | 日々のこと

駐車場に行くために、東急百貨店の北側出口、地下から路上へでる階段を上ろうとしていた。

そこを上りきったところにタクシー乗り場がある。

そのタクシー乗り場に向かっているのか、白髪の上品な老婦人が階段を上っていた。

大き目のバッグと、東急の紙袋を提げている。

母と同じくらいの年齢に見えるけれど、スリムで、母よりずっと元気だ。

母なら、一人でデパートなんて、絶対にない。

お洒落な人なのだろう、パンプスを履いている。

とはいえ、老婦人の紙袋はかなり重そうだ。

大丈夫かしら・・・

何となく見守るような気持ちで、その後をゆっくり上った。

老婦人は、慎重に一段上がるごとに息を整えている。

これなら大丈夫かなと、私の不安も消えかけた。

ところが、中ほどまで上がったところで、案の定というか、

体がバランスを崩して、後ろにぐらりと倒れかけた

手に提げた紙袋とバッグの重みが後ろに残って、体が引っ張られているのだ。

やっぱり

半ば予期していた私は、何とか彼女の背中を支えることができた。

「このくらい大丈夫と思ったんだけど・・・やっぱりエスカレーターに乗れば良かった。

ほんとうにすみません」

 なんとか体勢を立て直そうとしながら、何度も頭を下げる。

ショックだったのだろう、声が震えているようだ。

「いいえ、何でもありませんよ」と、私。

彼女の荷物を引き受け、腕を支えて一緒に階段を上がる。

タクシーに乗せて、バッグと紙袋を渡すとほっとした。

 

あの老婦人は、二度とあの階段を上らないだろう。

もしかしたら、デパートにも来ないかも。

それが良いことなのかどうかわからない。

自分の母親だったら、

「だから一人でデパートなんか行くからでしょう、もうやめてよ!」

と、叱責することだろう。

でも、そうやって高齢者は行動範囲を狭めていくのだろうと思う。

そして、それは、結局老化を早めることになるのではないかしら。

危ないからと禁じるか、

何かあったら、それはそれで仕方がないと割り切るか

難しい

どちらにしても、後悔は付きまとうに違いない。

・・・・

 とりあえず老後に備えて、私は足を鍛えるわ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虞美人草

2012年07月22日 | 日々のこと

ポピー、ひなげし、アマポーラ、そして、虞美人草。

虞美人草は、項羽に愛された美女 虞美人が流した血から咲いた花と言われているそうだ。

 

多分、高校の1年の時だと思うけれど、担任は、若いきれいな女の先生だった。

担当科目は英語。

その先生が、ある日授業中に、

”みなさんは、もしもタイムマシンで過去に行けたら、会ってみたい人はいますか?

と、質問された。

英語の時間にそぐわない質問に、みんなしーんとしていると、

”私は、虞美人に会ってみたいです”

とおっしゃった。

先生は、もしかしたらご存知だったのかも知れないけれど、

私達は、その少し前、漢文で、英雄項羽と美女虞の詩を習ったばかりだった。

 だから、虞美人と聞いてすぐに、彼らの涙の場面を思い浮かべることができた。

 

四面楚歌のなか、項羽に勝ち目はない、生き延びることはできないと覚悟はできている。

しかし、自分亡き後、愛しい虞はどうなるのか。

いったいどうしたらいいのだろう・・・

”虞や虞や、汝を如何せん”

項羽は愛する虞に語りかける。

 

”そのときの虞美人の気持ちを聞いてみたいんです”

先生は、夢見るようにおっしゃった。

理知的で、いつもきりっと頭を上げ、前を見つめているような先生の

思いがけない面を見たようで、

何かが先生の心の中に入り込んでいる、そんな気がした。

それからすぐに、先生が結婚なさるらしいという噂が流れた。

それで、”ああ、そうだったのか”と、何となくではあるけれど、子供心に納得がいったのだった。

 

間もなく、先生は噂どおり結婚なさって、やがて女の赤ちゃんに恵まれた。

その赤ちゃんは、今は45歳くらいかしら。

先生も、まだまだお元気だろう。

申し訳ないことに、先生のお名前はすっかり忘れてしまった。

けれど、赤ちゃんの名前は憶えている。

桜子(さくらこ)ちゃんだった

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樺戸でうどん

2012年07月21日 | 日々のこと

(昨年の写真です)

 

一昨日、給油したとき、スタンドの店員さんがバッテリーの点検をしてくれた。

すると、フルが10としたら、5の状態だとか。

冷房をガンガンきかしていると、上がってしまう危険があるそうだ

実は、ガンガンきかしているのよね。

そこで、”長距ドライブをしたら充電されますよ”と、アドバイスされた。

長距離ドライブしなくても、一晩充電器で充電すれば良いだけだけれね。

でも、今日は、お天気も良くて、お出かけ日和

当別の樺戸(かばと)まで、ドライブがてら、うどんを食べに行った。

30分も走ると着いてしまうから、長距離というほどでもないけれど、気分は味わえる。

 

11時ごろには目的の”かばと製麺所”に着いた。

私達は3組目のお客様。

おや、今日は空いていると思ったら、食べ終えて帰るころには

満席になっていた。

相変わらず人気があるようだ。

こしの有る太い麺、少し濃い目のぶっかけの出汁、トッピングは揚げたての地元野菜。

蕎麦派の夫は”まあまあ”だと言うけれど、私はかなり美味しいと思う

もう少し近ければ、しょっちゅう行けるんだけど。

帰りには、新篠津まで足を伸ばして、道の駅の直売所でとれたて野菜を買って帰って来た。

この程度の距離が、私達にはちょうど良いドライブかも知れない

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマポーラ

2012年07月19日 | 日々のこと

ポピー、ひなげし、虞美人草、

今年は、この花をよく見る。

ご近所の庭、じゃがいも畑の端っこ、道端の花壇、

この辺り一帯で、話し合いでもしたのかしら?

まさかね

 

スペインに旅行したとき、バスの窓から

野原のあちこちに、赤い可憐な花が風に揺れて咲いているのを見た。

日本人のガイドさんが、

”あれはアマポーラです。日本ではひなげしですね”

と教えてくださった。

あの、歌に有るアマポーラってこれですか!?ときくと、

”そうです、あのアマポーラです”

とのことだった。

アマポーラは、もともと好きな歌だったけれど、

映画”ワンスアポンアタイムインアメリカ”でテーマ曲として使われて、もっと好きになった。

そのアマポーラがひなげしの花だったとは、知らなかった。

”ああ、私のポーラ”

みたいな感じで、女の子の名前かしらと思っていた。

そうか、可憐な女の子をひなげしに例えて歌っているのね。

 

いろいろな人が歌っているけれど、

私は、ジュリー(沢田研二さん)のアマポーラが一番好きだ

ジュリーの甘い伸びやかな声にとっても合っていると思う。

 

20年以上前、紅白で、白い衣装で歌った。

歌も終盤に近づいたころ、突然銃声が!

そしてジュリーの胸から噴出す真っ赤な血

花吹雪が舞う中、崩れ落ちるジュリー(多分)

きゃ~!美しい!

あ、つい興奮してしまったわ

来年は、私も、アマポーラの種を蒔いてみよう

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンソレータムにご注意

2012年07月17日 | 日々のこと

先日、母に頼まれていた胃腸薬を買いに、ドラッグストアーに寄った。

そういえば、かゆみ止めクリームが切れそうなんだっけと思い出して、

かゆみ止めの棚を見ていると、メンソレータムという文字の箱が目に付いた。

可愛い看護婦さんの絵がついた、昔懐かしい、あのメンソレータムだ

あ、こんなの、まだ売ってるんだ~ と、懐かしくなって一番小さいのを買った。

直径4,5cmの丸い缶に入っている、あれだ。

この時期、かゆみ止めはけっこう使うので、仕舞わずにリビングのテーブルに置いていた。

 

昨夜、髪の毛先が触る首筋が痒くて、そのメンソレータムをつけようと、手に取った。

熱いと感じたけれど、勢いでふたを開けてしまった。

その途端、どばっと何かが落ちた。

え、何?

と、思った瞬間、強烈なにおいが立ち上った!

うっかりPCのそばに置いてしまったのが悪かった

とろとろに溶けたメンソレータムが流れ落ちたのだ。

うっそー

信じられない!メンソレータムって流れ落ちるものなの?

流れ落ちるものだったのだ。

マウスパッドの上にドバッ。

ああ、娘にもらったピングーのマウスパッドなのに~

慌てて洗面台に持っていって、洗剤で洗った。

ブラシでこすると黒い水が出た。

けっこう汚れていたんだ。

べとっとした感じがなかなか取れなかったけれど、

なんとかきれいになった。

でも、メンソレータムの匂いが残っているな~。

嫌いな匂いじゃないから、まあいいけど。

 

やれやれと戻ってくると、何と座布団にも落ちているじゃない。

この座布団は、母がお寺さん用に作った特製品。

それを、恐れ多いことに、私がカバーもせずに自分用に使っているのだ。

うう~む、罰当たりだったかも 

でも、幸い座布団のほうに落ちたほうは少ない。

ティッシュ で拭くしかできないから、いざとなったらカバーで隠そう。

そもそも、始めからカバーをかけておくべきだったんだわ。

 

それにしても、注意すべきはメンソレータム。

溶けるものなのね~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こけこっこ花

2012年07月08日 | 日々のこと

最近、車で走っていると、道端に鮮やかな赤い花が咲いているのをよく見かける。

タチアオイだ。

大きくて綺麗な花を次々と咲かせて、長い間楽しませてくれる。

子供のころ、この花を”こけこっこ花”と呼んでいた

北海道だからなのか、札幌だからなのか、わからない。

もしかしたら、そう呼んでいたのは、私達だけだったのかもしれない。

なぜ”こけこっこ花”かと言えば、こうだ。

花びらを一枚取って、根元のほうから開く。

開いた部分がネバネバしていているので、そこを鼻にくっつける。

すると、花びらが鶏のとさかのように見えるというわけ

 

よくこの花の周りで、女の子達が大きくて綺麗な花びらを探していたっけ。

今では、そんな姿は見られない。

”こけこっこ花”なんて呼ぶ子もいないだろうな

 

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ         
にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KALDIでお買い物

2012年07月07日 | お買い物

あみんさんのブログで話題になっていたKALDへ、やっと行ってきた。

調べてみたら何てことはない、アリオの一階、職場の近くだった。

近くと言っても、職場を通り越して行かなければならないから、

帰りによるには、進行方向と逆に走ることになる

それが何となく面倒で、今まで1度しかいったことがなかった。

それでも、その一度の経験で、”もしかして、あそこ?”と、思い当たる店があった。

行ってみると、やっぱり。

前にアリオに来たとき、横目で見ながら通り過ぎた店だった。

2階のマクドナルドで、コーヒーをお代わりまでして飲んだあとだったから、

コーヒーサービスにも心惹かれなかったのだろう。

それにしても、通り過ぎたなんて、我ながら店選びのセンスがないな~

今回も同僚と3人、お茶を飲もうということでアリオに来た。

連れの 二人はあまりこういうお店に興味がないので、待たせてゆっくり見回るという訳にいかない。

”二人でお茶してて、私はお買い物してくるから” とういうのも気が引ける。

一人で来ればよかったかなと、ちょっと後悔しながら、生ハムを目指す。

生ハムは冷蔵と冷凍とあっったので、無難に冷凍にした。

今日はこれだけでいいわ、とレジに向かう途中、

目に付いたものを籠に入れていくと、それなりの品数になった。

ゆず茶は、なんと598円!

豚肉のしょうが焼きで、お砂糖の替わりに使う。

普通はオレンジマーマレードをつかうんだけど、ゆず茶でもOK。

メープルシロップ、698円!

やす~い

果物屋さんのプルーン、198円!

これは、いつもヨーカドーで、300円近いお値段で買っている。

生ハム、278円!

高い~

あみんさんのお宅の近くのKALDIでは250円だったんじゃなかったかしら

生ハムまで、北海道価格か!

つい僻んでみる私

でも、トータルすると、とっても良いお買い物ができたわ。

今度は、一人でゆっくり来よう

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンベーカリーで

2012年07月02日 | 日々のこと

先々週の土曜日、用があって出かけた帰りに、

丸井デパートの地下1階、レモンベーカリーでサンドイッチを買った。

このお店のイチゴと生クリームのサンドが大好きなの

夫が家にいたので、クリームチーズにドライフルーツやナッツの入ったサンドも買った。

彼は、私が出かけたら、食べ物を買って帰ると信じているのよね。

 

さて、家に帰って、食べようと紙袋の中を見たら・・・ない!

買った品物をすべて取り出し、バッグの中はもちろん、車の中まで探したけれど、

どこにもない

もしかしたら、お店に忘れてきたのかしら?

でも、食い意地の張った私、他のものは忘れても、食べ物を忘れたことはないのよ。

それに、それなら、店員さんがすぐに気づいて声をかけてくれそうなものだ。

とはいえ、ないものはない。

ま、いいか、とも思ったけれど、600円ちょっと、そのくらいかしら、やっぱり惜しいな~

一応、お店に電話をしてみた。

そうしたら・・・、やっぱりあった。

うう~む、私としたことが、食べ物を忘れるとは・・・・。

だけど、店員さんも店員さんよ、お客さんが忘れ物をしたら、すぐに気づきなさいよ

自分のことを棚に上げて、軽く怒りを感じていると、電話の向うで店長さんらしき男性が、

「ついでのときにお寄りください。返金させていただきます」

と、快く対応してくださった。

まあ、いいか

今日、美容院へ行ったついでに寄ってみると、可愛らしい店員さんが、

はい、承っておりましたと、すぐに返金してくれた。

そうして

お好きなサンドイッチをお二つお選びくださいと、にっこり微笑んでおっしゃる。

え?何?どういうこと?

私としては、いったん返金してもらって、改めてサンドを買って帰ろうと思ってはいたけれど

もしかして、いただけるのかしら・・・

戸惑っていると、

”お詫びにお好きなサンドイッチを2個、お持ちいただけますので”

と、またにっこり。

あら、そうなの、嬉しいわ!

現金な私、さっそく大好きなイチゴと生クリームを選ぶ。

それから、クリームチーズ・・・と思ったけれど、やっぱり普通にミックスサンドかな~

迷っていると、

”じゃあ3個お持ちください”

と、店員さん。

え、ほんと、きゃ~嬉しい!

年甲斐もなく、大喜びしてしまった。

結局3個もいただいてしまって、おやつには多い。

めでたくその日の夕食になった。

満足~

レモンベーカリーさん、太っ腹

ありがとう~、美味しかったわ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイコーマートの100円惣菜で

2012年07月01日 | 日々のこと

う・・・ザンギのパックが逆さまだわ

 

ずらっと並んだ、お惣菜のパック。

すべて、道内最大のコンビニチェーン、セイコーマートの百円惣菜だ。

昨日の夕食のおかずだけれど、いつもこうですってわけじゃない

それが、どうして、こんなに買ってしまったのか。

私達は、ここの”ベーコンおかかおにぎり”が大好き

食べたくなって、ちょっとひとっ走り買いに行ったら、おにぎりの棚の隣に並んだお惣菜が目に入った。

そういえば、TVCMで何やら言っていたような・・・

そうそう、100円のお惣菜パック10個分の応募券で蓋つき小鉢をもらえるんだったわ。

レジに置いてある見本を見るとなかなか素敵。

このまま電子レンジOKと書いてある。

期間は6月いっぱい。

うう~む、もう30日。

一日で10パックか・・・

一パックの大きさは納豆のパックくらい。

一つ一つの分量はわずかだから、夕食のおかずに10パック買っても、無駄にはならないかな。

ポテトサラダ3個、卵焼き、ごぼうサラダ、さんまの煮付け、

レンコンとひじきの煮つけ、さばの塩焼き、切り干し大根、ザンギ

一人分小分けのパックをこれだけ一度に買うのは、幾分気恥ずかしい。

一応主婦だし。

だけど、おばさんは平気よ、

ふたつき小鉢をもらうんだから。

10個のパックをレジに積み上げたら、お姉さんがにっこり微笑んだ。

深い意味はないわよね、きっと。

レジから次々発券される応募券。

あら、とつぶやいて券を数えたお姉さん、

”ちょうど10枚ありますから、ふたつき小鉢がもらえますよ”

お姉さんが、自分のことのように嬉しそうに言ってくれる。

ふふ、それが目的なんだもの。

それでも、

”あら、そうなの?ラッキー~”

と、さも、そんな気じゃなかったのに、という振りをして答える私。

我ながら大人気ないわ

そもそも、どうしてこんなものが欲しいのか。

ふたつき小鉢なら、家にたくさんあるのよ。

ああ、どうしてかしら

主婦の、いえ、女のサガかしらね~

”個人的な問題だ”という声が聞こえるような気がするけれど、無視

とにかく、ふたつき小鉢は私のものよ

そうそう、肝心のベーコンおかかのおにぎりは・・・

もちろん買いました。

作ってから時間がたったからか、20%オフだった

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする