喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



夏の旅行をそろそろフィックスさせる時期。今年は何と言ってもそろそろUSJ行こうという話をしていたが、調べているうちに夏休みに行くことはかなり無謀なんじゃないかという気がしてきた。理由はいろいろあるが、

①とにかく激混み
 お盆前後は行っても混み過ぎていて入場制限などで目的の場所(ニンテンドーワールド)に行けなかったら本末転倒だな

②とにかく高い
 ①を回避する方法にExpressパスという特定のアトラクションに優先して乗れるというパスがあるがこれが3万くらいする。例えばExpressパス4とかだと、4つのアトラクションを時短で並ばずに乗れるがそれだけでも24000円くらいする。そうでもしないと本当に乗れないらしい。これを使わなくても乗れる時期に行きたい。

③並ぶにしてもめちゃくちゃ暑い
 夏の旅行なんてそうですよね。炎天下で120分とか180分待ちとか死んじゃいます。

④りっくんの身長が足りない
 身長制限のアトラクションがあり例えばドラえもん空の理想郷だと122cm必要のようだ。りっくん118cm。もっと食べとけよ!

で、代わりにいつ行くのがいいかというときに、まず長期で休めるところ(子供の学校創立記念日や県民の日)という条件は必要なので、ちょうど11月と12月に1日ずつ子供の休日があるから、そこに焦点を当てようかなと。11月なら、京都で紅葉も楽しめるし(混んでるか。。。)、12月ならばクリスマスイベントなんかもあるかも(混んでるか。。。)

まぁお盆はとりあえず止めておこうかという結論です。琵琶湖に行ってみたいと思っているので、方角は一緒ですが、琵琶湖を楽しめるようなプランで考えてみたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 公園でゲーム... カナヘビの孵化 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。