喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



ついに最終日。これまで天気には頗る恵まれてきた今回の旅行だが、ここでついに悪天候に見舞われる!まぁ天気予報を見て雨なのはわかっていたからなぁ。今日の予定は御在所ロープウェイから山頂のリフトなどに乗って軽くトレッキングして、琵琶湖や運がよければ富士山が見られたらいいなと思っていたが、、少なくとも景色は期待ができなさそうだ。



窓からの景色。朝の散歩も予定していたが、外は結構寒いしこの天気では無理だ。。仕方ないから温泉にでも入ってこよう。



昨日の夜は、露天の方に打たせ湯があったのだが、朝は稼働停止していた。。。それでもこの旅行最後の温泉だからな。露天で雨に打たれながら入ってきました。

朝食(7:55-8:30)


朝食は和食膳。打ち上げ客が多く宿泊しているのかテーブルはいっぱいだったので座敷の方へ。座敷から山が見えて時々晴れ間がのぞいているもののすぐ曇りになってしまう。でも、これなら天気がもっと回復すれば普通に行けるんじゃない??と兆しが見えてきた。



和食膳はこんな感じ、こうしてみると精進料理のようだ。(レンコンの裏に鮭が隠れていますが)


9:00 チェックアウト


さて、今日の予定はどうするか。。。御在所ロープウェイの行けるならもう出発した方が良いし、動いていないなら10時まで旅館にいてゆっくり帰るのもありか。と思ったら、ロープウェイがなんと動いているじゃないか!よく見たら断続的だったので、従業員が山頂に向かっているだけかなと思ったが、いずれにせよ明日は仕事だし、早めに帰らないとだからもう出るか。



チェックアウトの時に、オーナーに「この後どこに行かれるのですか?」と聞かれたから「ロープウェイに行ってみようと思います」と答えると、なんと今のところロープウェイが運営していないことが発覚。やっぱり止まっていたのかぁ。。でもこの後動くかもしれないし、少し時間稼ぐか。雨もやんでいたので、せっかくだから早朝散歩で行こうと思っていた大石公園へ。オテル・ド・マロニエを振り返るとこんな感じなのか。夜の雰囲気とは全然違ってヨーロッパ風なのね。



少し道路を歩いてみたが、既に廃墟となった旅館や研修センターもあり、もの寂しい雰囲気だなぁと。歩いている人も何人かいましたが、みな登山者のようでした。この天気で山に登るのか、道がぬかるんでそうだが。。そして、歩きながら御在所ロープウェイの先を見ると、、なんと雪が積もっている??これ、天気が回復したところでまだ雪だらけだとしたら歩けるのか??とさらに心配になってくる。



㊵大石公園(9:00-9:25)


そんなこんななうちに大石公園到着。赤い橋が目印です。



川がとてもきれいで、川に転がっている大きな石も印象的。公園の奥には梅の花が満開でした。やっぱり湯の川温泉自体、標高が高くて多少気温が低いんだろうな。



川に転がっている大きな石が、大石公園を表しているのかと思ったけど、この大石に因んでいるっぽい。大石内蔵助という人が、湯の川温泉に立ち寄った時、この石を訪れてこよなく愛したと説明されていました。どこから流れてきたんでしょう。



特にこれといってみるところはないですが、きれいな空気の中の早朝散歩で訪れると良さそうでした。



そして車に戻るとこの青空(ただし、全体的には雲が多い)。まだロープウェイが動いている気配はないが一応行くだけ行ってみるかな。


㊶御在所ロープウェイ(9:35-9:40)


向かう途中、何台か車が戻ってきたので、この時間で戻ってくるということは。。。。と思っていたがやはり運転停止していました。しかも、山頂は風がめちゃくちゃ強くて、運転の見通しが立たないと。ここにいても結構寒いのに、山頂に行くと風が強くて、雪もある。これじゃ、どちらにせよダメだったということか。もし天気が良かったとして、まだ雪があるとは誤算でした。仕方ないので戻ります。



で、いよいよこの後どうするかと考えていると。急にが降ってきた。しかもすごい量!これには父も驚いたようで、「スタッドレスタイヤじゃないから気を付けないと!」ってテンパっていましたね。まぁすぐに止んだのでよかった。このまま帰ってもさすがに早すぎるので、近場でさがしたところ、長島スパーランドの方にあるなばなの里が見つかりました。せっかくだから、三重県内の観光地で締めたかったんですよね(他に信楽焼きでも見てくるかという案もあったが滋賀県なので。)



ということで、なばなの里へ。東に向かうにつれて天気も回復してきたような。。



㊷なばなの里(10:45-12:45)


なばなの里は植物園のようだが、ここに来るのは全くの想定外だったのでどこが見どころかいまいちわかっていない。でも大人1人2500円は高いな。どんなところだろうか。。(と思ったら、うち1000円は飲食代クーポンでした)



一番のみどころはなんと夜のイルミネーションだったっぽい。確かにイルミネーションの仕掛けが至るところにありました。なるほど、一日居れば花も見れてイルミネーションも見れて、食事してで2500円というのも納得。でもこの時間にきたらちょっと元を取るのは厳しいと思う。



見どころの1つであるしだれ梅苑も残念ながら散ってしまった後か~。水仙はまだ見頃でしたけどね。母は、しだれ梅を大分珍しがっていましたが、確かにあまり見ないですね。満開だったらきれいだろうな。



ネットで調べた時に気になっていた空中散歩。残念ながらこちらも停止していました。空中散歩ってどういうことかなと思ったが、この富士山の形をした乗り物が空中に上がって、そこから景色を楽しめるいうことか!見た感じあまり園内できれいに咲いているものがないですが、動いているなら乗ってみたかったですね。



やたらと白いトンネルが。これもイルミネーションかぁ。はぁ、2500円のうちいくら元を取れるだろうか^^;



と思ったら、ここから素晴らしいチューリップ畑が登場。こんなに広いチューリップ畑は見たことがない!しかもほぼ満開です。自分の家にも小さなチューリップ畑があるので、比較して圧倒されましたねw





そしてチューリップの種類もすごく豊富。個人的にはこれが見れただけで満足だったかも。同じ色のチューリップを一列に並べるというのもありだなぁ。



昼食は園内にあって、和食・中華・イタリアンといろいろあります。どこにするか結構まよった末に、この旅行では一度も行っていないイタリアンへ。コース料理で、ステーキがついていたり、ピザ・パスタもついて豪華でした。





味も美味しい。旅行って和食が多くなりがちだけど、さすがに5日もいるといろいろ食べてみるのがいいなと。個人的には中華でもよかったですからね。でもこの店で良かったと思います。さて、お昼も大分まわっているし、帰るのが遅くなるとまずいからそろそろ出るか~。5日間の旅行もとうとう終わりだな。でも名残惜しさというよりは、さすがに疲れたからそろそろ家で寝たいという気分だw十分すぎる程満喫できました。

(12:55 湾岸長島ICイン)


帰ると言ってもすぐ帰れる距離ではありません。渋滞なしで5時間、渋滞があれば6時間くらいかかる見込み。妻から、つくばは天気が荒れているという情報が入っているが、、今日は全国的に荒れ模様なようですね。



来るときにも通った長島スパーランド。まさに紀伊半島ぐるっと一周旅行だったなと思います。



帰りは新東名高速で快適に。しかし横風が強くて、120km制限速度までスピードを出すと、風に煽られるときの影響が大きくちょっと怖かったな。この区間を120kmで走り抜ける前提で到着予定時刻が組まれていたのか分からないが、だんだん予想時刻が遅くなり18時を過ぎてきてしまった。遅くなると明日が大変だからなぁ(帰ったら、家族と夕食に行く予定なので。)

駿河湾沼津SA(15:10-15:30)


半分来たので、ここでコーヒータイム。駿河湾沼津SAは初めて降りた気がするが、祝日ということもあってか非常に混んでいたな。



駐車場から見える駿河湾が広大。この辺りの景色が良いところで天気が良かったのはツイていたかもしれない。この後崩れたり、また晴れたり慌ただしい天気だった。

(16:26 海老名JCTを圏央道へ)


海老名JCT辺りはいつも混んでいるが、今日はそれほどでもなかった。しかし珍しく圏央道に入ってからが渋滞していたな。事故渋滞だから仕方ないが、このあたりはいつも混むことはなかったから、ここも到着時刻の誤算の原因だった。

(17:35 鶴ヶ島JCT付近通過)




つくばは土砂降りというが、確かにずいぶんとおおきな入道雲が出ている。この時期にしては珍しいですよね。暗くなってくると赤っぽい色を帯びて不気味だった。局所豪雨なんでしょうか。ということで、最後まで強風に煽られながら何とかつくばへ。父と交代で運転していたからやはり疲労感もあまりないし、長距離運転もなんとかなったな。



エピローグ(18:45 つくば着)


父と母が、うちに来るのはかなり久しぶりだったと思う。ちょっと一休みしたら、あまり遅くならないように夕食に行ってこよう。

夕食 くら寿司(19:05-20:15)


陽菜が、ちぃかわのイベントをやっているからくら寿司に行きたいというので、意外と4日目、今日は海鮮は食べてないなと思い、くら寿司へ。なんとちぃかわのグッズは大人気なようで品切れになってしまっていましたが、さすがに今更店を買えるわけにも行かないだろう。



くら寿司のカプセルにちぃかわがくっついていたり、一応イベントっぽいものを見ることはできた。くら寿司はシャリの酢の加減がちょうどよく、なんだか前よりもおいしく感じた。ちょっと前来たときは少し落ちたかなとも思ったが、たまたまだったのかな。

(21:15 父母 足利へ出発)


家に戻って、しばし団らんして父母は帰路へ。りっくんはじいちゃんとサッカーで遊んでもらいました。この時間で運動して明日学校大丈夫か?布団とか揃っていれば泊まってもらっても良いのだけど、父も母も既に仕事を引退しているので、多少帰りが遅くなっても問題ないようです。今回の旅行は観光数も多いし、距離も長いということで少し心配だったけど、見たいところはほぼ回れたし、最後の御在所ロープウェイを除けば100点に近い観光ができたんじゃないかと思います。いやぁ、楽しかった。ハイライトは以下でしっかり振り返りましょう。

---------------------------------------------------------------------------------------------
投票制による、この旅で良かったところベスト5を決定!今回は観光数も過去最多でした。

■今回の旅行のベスト5
1.熊野古道巡り(㉗㉘㉙㉚)
2.奈良の寺院巡り(③④⑤⑥)
3.高野山の寺院巡り(⑩⑪⑫)
4.ホテル浦島(㉚㉛㉜)
4.伊勢神宮(㊱㊲㊳)

【詳細】


今回はいいところが多くて、どう点数を付けたら良いかみんな悩んでいたようですが、やはりもともと行きたい期待が高く、見ごたえ的にも間違いなかった熊野古道が一番だったかなと思います。奈良の東大寺もこんなに立派だったんだと改めて驚いたり、シカのハプニングがあって、印象に残りました。3位の高野山めぐりは特に金剛峯寺。見事な庭園と襖絵でした。実は高野山の奥の院含めて寺院巡りにするか迷いましたが、日にちも違ったので、奥の院は別にしたんですよね。その奥の院が6位だったということは、「トータルで見ると、高野山が一番だった」という考えもできそうです。4位に入ってきたのが宿泊施設であり、忘帰洞のインパクトがすごかったホテル浦島。でも忘帰洞だけでなく、ホテルの広さや、日本一長いエスカレーター、展望台とみどころたくさんでこれまで泊ってきたホテルの中でもそのスケールはけた違いだったと思います。これで4位なんだから逆に驚きです。5位は伊勢神宮。王道中の王道ですが40歳を超えてようやく行けてよかったですw
個人的には南紀白浜の観光や、本州最南端もよかった。小原洞窟恐竜ランドや鬼が城など、普通の旅行なら全然TOP3に入ってもおかしくないところが10位以下になるんだから今回は本当にレベルが高かったと思います。さすが世界遺産巡りでした。


■グルメ賞ベスト3
1.2日目夜 松風の夕食
2.1日目夜 高野山宿坊の精進料理
3.3日目夜 ホテル浦島のバイキング

1位と2位がダントツだったと思います。松風の夕食は刺身盛り合わせと大盛すき焼き。これは圧巻でした。精進料理も味付けが優しく最高でした。道の駅や観光地などいろんなところで買ったみかんを食べたのもいい思い出です。


■残念だったで賞
・御在所ロープウェイ
 →何と言っても、この時期に雪がまだ積もっていることを事前に確認できなかったのは調査不足でしたね。天気が良くても結局行けなかったかも。


■旅の忘れ物
・御在所ロープウェイ
・南紀白浜の観光
・友ヶ島
・ホテル浦島の船、外観写真
・伊勢神宮周辺の観光
・熊野本宮大社
・龍神温泉方面  など

ぐるっと一周はしてみたが、まだまだ見たいところはたくさんあります。次に来れるのはいつか分からないけど、機会があったらホテル浦島にまた止まって、熊野本宮大社や龍神温泉なども行ってみたいな。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする