goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

07.09.24 ここしかないん?

2007年09月24日 | MTB
ホントは昨日行こかと思っていたけど、なんか体調悪いし、疲れているしで、今日は、1人で、またMの森へ行ってきた。

久しぶりに、S広場へ。欧米人のだんなさんのファミリーを追い抜くと、だんなさんが、興味ありげにホンマじろじろ・・・・・。


久々のS広場。

滝を素通りして、H橋から百段階段へ。いつもの休憩ポイントで、チョット長めの休憩。
親子(おとうさん+娘)が登ってこられるのが見えたところで出発。結構なスピードで登ってくる。

途中のSTにて、恐々撮影。


チョットだけ、臨場感出てる?

今日は、なにやら、ブレーキが、鳴り捲りで、我慢できずに、この尾根の最高地点でもあるTヶ岳分岐で調整。その最中に先程の親子が登ってこられた。メッチャ速いやんか!おやじが到着してから5分も経ってません。

急いで、出発。

Y園地でくつろぐカップルを横目に、極楽STへ突入。ゴルフ場横を快調に進み、H広場へ、今日は、誰もいてません。広場を横切り、WTに。



もちろん、わくわく展望台にチョットより・・・・・・。あっと言う間に下界へ降りてしまいました。




R.M.HOUSE横を通って終了。今日は、あまり休憩入れずに、走った。いつもより、結構速いペースです。(走りが速いわけやないが・・・・・。)

家に帰ったら。雨が・・・・・。そして、土砂降りに。ラッキーライドでした。

チョット、写真も少なめ、レポも少なめで、失礼します。

ここしかないんかい?っと、自分でも思うくらいの”Mの森”ですので、書くことありまへん!

次は、違うとこ行きます。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tan)
2007-09-24 21:23:19
あんな写真撮ってたら
「ボキッ!」
てなコトにならん様に!
若ないんやし。
返信する
Unknown (ryo)
2007-09-25 05:27:17
その通り!
2度としません。

もちろん、写真で感じる程、スピード出てません。
返信する
Unknown (horizon)
2007-09-25 14:17:33
片手運転は・・・前サスが着いてからにしたほうが良いですよ。
固定フォークじゃあハンドル取られて、ガシャー!って・・。
返信する
Unknown (ryo)
2007-09-25 22:22:32
これが、最初で最後となります。安全第一ですから。

1度だけやってみたかったんです。もう、鎖骨ベルト生活は、懲り懲りですからね!
返信する
Unknown (kazu)
2007-09-29 23:43:58
この日はほぼ同じ時間帯にH橋付近にいました。本当にニアミスだったんですね。2号線の尾根でMの茶屋へ行かずに五月山方面へ歩いていたらばったりだったのかもしれませんね。
返信する
Unknown (ryo)
2007-09-30 10:31:41
ホンマに、ニアミスでした。広いMの中で、・・・・・。
昨日、大峯山系の、稲村ヶ岳に行って来ました。季節が急に変わったようで、少し肌寒く、道中、500mlのペット1本で済みました。(ただし、昼時のビール&コーヒーは、除く)山には絶好のシーズンインです。そして、馬肥ゆる秋です。頑張りましょう?!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。