散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



型大明神だということを以前に書きましたが、
道具大明神でもあったりします。
合羽橋などに行くと あっ これ持ってる!的なものが実に多い。

ところてんをつく道具、かるめ焼きのおたま状の鍋、親子丼用の鍋
ワッフルパン、などは ほとんど登場していない、
いわば ドラフト一位で入団したものの、登板のチャンスに恵まれないままファームにいる感じ。

人に勧めておいて 意外に使っていないものもあり、
たとえば サンドデパンダという ランチパックのようなサンドイッチを作る押し型。
ホットサンドパンも以前は使ったけれど 最近では面倒臭いので
パンの間に具を挟んだら 四隅をつまようじで留めてオーブントースターに入れてしまう。
一軍登録抹消のボーダーラインにいるものもあります。

そんな中 昨年買った タジン君。
これは 珍しく入団翌日から一軍登録と言う感じで 活躍中のルーキー。
(いや もうルーキーと言うよりは 中堅の域か)

とくに家族そろってと言うときよりも おつうとふたりになると威力を発します。

キャベツとジャガイモとキムチを詰め込んで蒸して テーブルにとか
レタス丸ごとタジンとか 要するにそのまま手をかけずに野菜摂取に貢献。

ちょっと調味料などを足してやると もっとおかずっぽいものが作れます。

トップ画像は 連休明けから風邪ひきダウンのおつうとわたくし用のフレチン(フレンチトースト)
普段は普通にフライパンですが、そのまま食卓もOKだし
厚切りのパンを 最後にほんのちょっと蒸すことで ふんわりとしたものになります。
本体の甘味を控えて メープルシロップをかけるのがpm流。

ちなみに 卵と牛乳を混ぜるときに 練乳を入れるとやさしい味になります。

こちらは 牛蒡の炒め煮ですが、

休み中に見つけたタジンの料理本に 牛蒡に小麦粉をまぶしてから炒め煮にすると
お味噌で煮たみたいに味が絡まって美味しい と言うのを見つけました。
これ採用!とやってみたら 薄味なのにとろんと絡まったたれがご飯に合う。
レシピは しょうゆとお酒だけでしたが 我が家ではちょっとみりんを足して甘くしました。


こちらは 半分に切った茄子に切り目を入れて
にんにくと生姜を刻んで散らし、胡麻油、醤油、お酒と中華だしで蒸し煮にしたもの。
おつう曰く、もう少し中華っぽいこってり味にしたほうがいいとのことでしたが
なす一本 ぺろりです。
こちらも お砂糖を入れたほうが我が家ではいいようです。
おつうヘッドコーチの一声で なす好き、にんにく&しょうが命ですので
あるものレシピで即採用。

もちろん 今まで使っていた愛用の鍋でも問題ないかと思いますが
タジン君のいいところは やはり素材の水分と甘味が活きることかな?
なので 以前多用していたオールパンなども 原理は同じなのでこちらでもOKかと。
(ちなみに我が家のオールパン君(小さいサイズ)は 少量の揚げものに便利なので
最近はもっぱら揚げもの要因として活躍中)

我が家のタジン君は 二人用くらいの小ぶりのもの。
ワンサイズ上のタジン君の購入も考えていますが、
もしかすると この大きさゆえの相性の良さかもしれないので 
小さな巨人にもう少し活躍してもらおうかと思っております。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )