海辺のねこ

どんな日もかけがえのない一日。

本日の朝市(2008.1.26)

2008-01-26 | 本日の朝市

【ナマコ(赤)】
大根おろしを入れた、酢の物大好き!


【イイダコ(メン)】
結構、“イイ”が入り始めました。


【舌平目(赤)】
煮付け、一夜干し、ムニエルに。


  

この魚、何だと思われますか?
卵は超高級食材です。
世界三大珍味のひとつ!



何と、お刺身でもいけます!



答えは、【チョウザメ】でした。
チョウザメは淡水魚です。
背骨は軟骨質で、皮は強固な硬鱗があり、体表はウナギのように粘膜で覆われています。
そのため捌くのには“コツ”が必要となります。
中骨がないので、三枚おろしの後にあばら骨を取り除くと、全く骨がないフィレーになるんですよ。

背骨は唐揚げにすると軟骨がコリコリとしていて美味。
おまけにコンドロイチンが豊富なので、関節痛の方などには嬉しいですね。

岡山県の新見漁協ではチョウザメの飼育をしています。
このチョウザメくんもそこからやってきたのですよ~。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マグロ君)
2008-01-27 16:21:39
すごい~チョウザメの丸始めて見ました~

水族館でしか見たことなかった~

そろそろ・・・イイダコの季節・・・


子持ちを煮た奴食いたいな~
返信する
役得 (omotann)
2008-01-28 12:08:46
先日のアワビも立派でしたが、このチョウザメも見事です。
ナマコも好きですが、なかなか「赤」は手が出ません。
舌平目は、もっぱらゲタミンチで「けんちん汁」にして食します。昨夜と今朝も食卓に上りました。
チョウザメ=キャビアは、高嶺の花です。人工飼育がもっと普及すれば少しは入手し易くなるのですかね。
仕事は大変でしょうが、日々様々な魚に出会えるのは役得ですねぇ。
返信する
ちょっとビックリ (suzie)
2008-01-28 15:50:15
チョウザメと言ったら、「キャビア」にしか結びつかなかったけど、刺身で食べられるとは知りませんでした。

イイダコ、新鮮で美味しそうですね~~。
返信する
私もお初、でした (mari)
2008-01-28 18:48:41
マグロ君さま
チョウザメの丸、私も初めて見ました!
不思議な姿でした~。

イイダコの煮たの、美味しいですよね~。
イイがパンパンに詰まるまでには、あと少しといったところです。
待ち遠しいですね~。
返信する
ありがたいこと (mari)
2008-01-28 19:00:55
omotannさま
兄が変わったものを仕入れるのが好きなもので…。
おかげで、このチョウザメを見ることができました。
(ちなみにこれはオスです)

キャビアはそうそう口にできるものではないですよね。
(というか、食べる機会自体がないような…)
人工飼育が普及すれば、食卓に上るようになるのでしょうか?

ナマコは赤の方がやわらかいので高めですが、青でも十分美味しいです。
硬いほうがお好きな方は、わざわざ青を選ばれますよ。お好みですよね。
omotannさんは以前からゲタミンチの「けんちん汁」がお好きだと言われていましたよね。
連日とは本当に大好物なんですね~!

客観的に見れば“役得”でしょうね。
私自身は普通になってしまっているのですが…。
ありがたいことなのですよね。
返信する
ビックリしますよね (mari)
2008-01-28 19:08:16
suzieさま
私もチョウザメ=キャビアでした。
これが、刺身でも食べられるんですよね。
驚きです!
新見漁協さんのHPでは、他にもいろんな調理法が紹介されていましたよ。
頭から尾まで食べられるそうです。

「欧州では、チョウザメ料理がメニューに無ければ三ツ星レストランとして認められないほどの高級食材となっています」(新見漁協HPより)

知りませんでした~。


イイダコの写真ですが、どうやったら活きの良さまで写せるだろう?と四苦八苦したのです。
伝わって嬉しいです(^^)
返信する

コメントを投稿