海辺のねこ

どんな日もかけがえのない一日。

見上げた空に

2010-05-25 | 空と海と大地と


どしゃぶりの雨が降ったかと思えば、これでもかというほどの強風。
皆さまのところはご無事だったでしょうか?

荒れた天候が続きましたが、一日一日と季節は移り変わっているようですよ。
見上げた空に、夏を感じる瞬間が増え始めました。

今日も買い物の道中に、「あ!」と思う空模様に出合ったのですが―。
運転中&電線だらけ。
思わず雲を追いかけようかとさえ思いましたが、断念。

帰り道。
ちょっとだけ空を仰いでパチリ!致しました。
今日も風が強かったですね~。
風車がぐるぐる回っていましたよ。

明日のお天気はどうかな?
好い一日になりますように。

新顔さん

2010-05-25 | 花と樹と緑と


「去年挿しておいたのに蕾が付いたから、どうぞ♪」と、
この春、小さな薔薇の苗を頂きました。

どうやら昨年、私が「いいですね~」と言った薔薇らしい。
さて、どんな種類の薔薇だろう・・・?
頂いたときはまだまだ堅い蕾で、色が全く分かりませんでした。

よくお花を下さる方なので、いくつもの花が頭に浮んできます。
(赤い一重の薔薇だったら、頂いたあと私も挿してみたなぁ)
なんて思っていたら。
全く予想していなかった花でした。

グリーンの薔薇でした!
そうでした。私「グリーンの花が好き♪」とお話したことがあったっけ。
それを覚えてくださっていて、苗を持ってきてくださったのです。
ありがたいことですね。

いかがですか?写真の薔薇は。
何とも個性的なお姿です。
名前は何ていうんだろう?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくだされば幸いです(^^)



そして、そして―。
すごく嬉しかったことがありました。
ゴールデン・セレブレーションに蕾が付きました。
2年前(2008.05.22)に、切り花を頂きまして挿しておいた薔薇です。

根付いてはいたものの、昨年の春も秋も蕾は付かず・・・。
それが今年、ぐんっと茎が伸び葉が茂り、いくつか花芽を付けました。
嬉しい~~~♪
今年は大輪の黄色い薔薇が拝めそうです。



こちらは柏葉あじさい。
昨年挿し木にした苗が初開花いたしました♪

今年は他にも初めて蕾を付けてくれた花がいくつかあって。
嬉しい限りです(^^)

“力がいるなぁ・・・”というようなことがその日あっても、
水遣りをしたり、土に触れたり、花の香りを楽しめば、気分爽快です♪


緑が、花が、美しい季節です。
皆さまもどうぞお楽しみくださいね。




【追記】
できることならば。
園芸タイムは、虫さんたちにご遠慮願いたいのだけれど・・・。
やはり無理なようで。
今日もムカデさんを退治してしまいましたっ!


私、幸か不幸か虫を見て「きゃ~~~」というタイプではありません。
私に見つかった虫の方が「ギャーーー!」だろうなぁ。
本当にゴメンナサイ。


紫の花

2010-05-20 | 日記


紫色の花が好きです。
藤、菖蒲、紫苑、忘れな草、都忘れ、すみれ・・・など。
淡い紫から濃い紫まで、どの表情の花色も好きです。

5月に咲く紫色の花で忘れてはならないのが、桐の花。
花言葉は「高尚」。

普段はね、私、気付かないんです。
身近な場所にあったとしても。
好きと言いつつ申し訳ないのだけれど。
木の姿だけでは判断できないんですよねぇ・・・。

それが花を付ける時季になると、
「あ、ここにも。あ、あそこにも!」
と気付きます。

だって、そのまんまなんですもん。
桐の“家紋”に。
花と葉の様子を見る度に、まさにその通りだなぁと感嘆します。

写真の桐は、よく通る場所から見えるところに立っている木です。
兄にこの写真を見せたら、
「え?こんなところに桐の木があったかなぁ」って。

桐さんたち。
今がアピールの時ですよ!!
思いっきり天に向かって咲き誇る姿を見せてくださいね。
甘い香りを漂わせてくださいね。


「昔は娘が生まれたら、桐の木を植えたもんよ。」
嫁入り箪笥を作るためだと、父が教えてくれました。
桐の木を見つける度に、この話を思い出します。
もしかしたら嫁ぐ日を思って植えられた木かなぁ、と。


さて。
あなたの近くには桐の木がありますか?





ブルームーンにレディⅩ。
育てている紫の薔薇も咲き始めました。
写真はブルームーン。
やっぱり紫の花って素敵です。


呼んでくれてありがとう。

2010-05-19 | 


久々に呼ばれました。
本に―。

夕方友人と一緒に行った本屋さんで、はたと目に留まった1冊の本。
野々村馨『食う寝る坐る 永平寺修行記』(新潮文庫)

本編の最終章から「後記」「文庫版後記」「解説」を立ち読みしているうちに引き込まれ、
その場で真剣に読んでいる私がいました。
友人からは「マジ読み?」と・・・。
その時点で購入決定。

この本のお隣にあった1冊も気になり、手にとってみると。
こちらは永平寺で修行された禅僧が書かれた本でした。
またもや、でした。
数ページめくってみて購入決定。

この日は朝からぐるぐると思い巡らしていることがあって、
何かヒントとなるものを欲していたのかもしれません。
本さん、呼んでくれてありがとう(^^)

****************************
考えてしまう人と、考えなくてもすむ人がいるだけだ。
そして考えなくてもすむ人が、世の中の仕組みをきめていく。
      南直哉『老師と少年』(新潮文庫)
****************************

 そうかもしれない・・・。

この言葉、私がぐるぐるしていたこととは関係なかったのだけど。
すごく心に残りました。



最近、心に響く本と出合いましたか?
本屋さんに行ったら、もしかすると呼ばれるかもしれませんよ~♪

 

写真は、ただ今我が家で咲いている蘭です。
今年も咲いてくれてありがとう。

双葉

2010-05-19 | 花と樹と緑と


や~~~っと。
双葉が出ました♪

5~6粒、種をまいたのだけど・・・。
ひとつだけ発芽しました。

さて、何の植物かと申しますと。
2月3日「お楽しみは数年先に」でご紹介しました、ロウバイです。
愛情込めて育てるから、どうぞこのまま順調に育ってね。


花が咲くまでに7~8年はかかるというロウバイ。
まだまだ先のことだなぁ、気が長い話だなぁと思いつつ・・・。
7~8年前は何をしていたかな?なんて振り返ってみると、
あっという間に時が過ぎ去っているように感じたりもして。
案外7~8年後には、“早かったな”と思っているかもしれませんね。



この花が咲くころ―。
私はどうしているだろう。
世の中はどんな風になっているのだろう。
そして、あなたは?

この花が咲くころまで、ずっと。
どうぞあなたの笑顔が守られていますように。
この花が咲いてからも、ずっと。
あなたがあなたらしく過ごしていられますように。

その間、私は大切に育てようと思います。
芽生えたばかりの小さないのちが、美しく花開く時を思いながら。
甘い香りに包まれる日を想像しながら。




改めて。
種付きのロウバイの枝を下さったNさん。
どうもありがとうございました。
とりあえず、無事発芽しましたよ(^^)

父と同学年のNさん。
花が咲く日を楽しみにしていてね♪
一緒に香りを楽しみましょうね。
頑張って育てるからね。

二筋の雲に

2010-05-16 | 日記


春祭りの季節です。
我が地元は先週でしたが、
倉敷の総鎮守の阿智神社さん、早島の総鎮守の鶴崎神社さんは昨日・今日でした。

写真は昨日、鶴崎神社さんに参ったときの空模様。
筋状になった雲を見つけると、もしかしたら!と思います。
(もとは飛行機雲だったのかなぁ。筋雲だと地震雲なんですよねぇ…。)



数分後にはこんな感じに。
ちょっとずつ変化していっています。



違う角度から見上げると、こんな風景でした。
みなさんはご覧になって何に見えますか?



私はというと。
龍を見ました。
というか、筋状の雲を見るとついつい龍の姿を探してしまうのです。
龍の雲を見ると、いいことがあるんですって♪

友人に3枚目の写真を写メしたら、龍の顔に見えると言われました。
母からはⅤサイン?と。
私は2匹の龍が寄り添っている様子を想像したのだけど・・・。
(写真下側が頭の方向)


それにしても。
今回も感じました。
この場所はやわらかくて澄んだ空気をしているなぁと。
ピリっと研ぎ澄まされているというよりは、やさしい空気です。

春も夏も秋も。それからお正月も。
氏子の方々から愛され、ご年配の方から小さなお子様たちまで大勢がお参りする神社。
何だかとてもホッとする場所です。

小さなお子様連れのご家族を何組も拝見しました。
おじいちゃん・おばあちゃんから、ご両親から、伝えられるお参りの仕方。
小さな頃から手を合わせる=感謝するという心が、
こうやって育まれていくんだなぁと微笑ましくその情景を眺めさせて頂きました。

イベントとか催しものといったお祭りでなく、
神社のお祭りというのは特別の意味があると思います。
目に見えない心の部分を、もっともっと大切にしたいものですね。



倉敷の総鎮守・阿智神社にはお参りできませんでした・・・。
賑やかだった雰囲気だけは感じました。
神社の直ぐ下の本町通りを車で通りがかったら、結構な人出だったので。
家々の提灯にも灯りが入っていて、お祭りらしい空気が漂っていましたよ。
提灯の灯りって好きだなぁ。
その灯りの数だけ、あたたかい思いがある気がして―。


春祭りが終わると、これから本格的な稲作シーズンに突入です。
今年の春は天候がとても不安定で、これからも心配です。
農業は天候に大きく左右されるので大変ですよね。
二筋の雲を見上げていて思いました。
どうぞ豊作でありますように、と。

雲を呼び、雨を降らすという龍。
太陽神と同一神であるという龍神様。
どうぞよろしくお願いいたします。

賑やかに♪

2010-05-14 | 日記
昨日は左からバシャッ!
今日は右からバシャッ!
早朝から、頭と顔に海水をかぶった私です。

おぉ~い。
活魚を降ろすときには、もうちょっとそっと降ろしてよ~~~。
海水が飛び散るから・・・。
魚もビックリして飛び跳ねるから・・・。
重たいのは分かっているけどね。

かけた当人曰く「悪気はないんよ!」
(あたり前じゃ。)
じゃなかったら、ビックリよ~。
って、多かれ少なかれ水がかかるのは日常茶飯事のこと。
(さすがに頭とか顔にはあまりないけれど・・・)
だから実は、あまり気にしないのでありました。
洗えばいいことだしね。

 でも、商品だからね~。
 そこのところはもっと気を遣おうね~。

こんな風に、毎日賑やかに過ごしております。
ホント、いろんなことが起こるわ~。


賑やかといえば。
事務所前の薔薇たちの様子も賑やかになってきましたよ♪
先日、蕾だったアブラハムダービーさん。
今日の様子は写真のとおりです。

いと、麗しきかな(^^)
皆の目を楽しませてくれてありがとう♪



そして今日は、アフター5も賑やか?でした。
同じ時間を、空間をご一緒してくださった皆さんに感謝です。

さぁ、明日はどんな日になるのかな?
明日もガンバロウっと。
どうぞ好き日になりますように。

植物のチカラ

2010-05-11 | 日記

我が家の、職場の、薔薇の鉢植えたちが段々と花開いています。
現在20種類近くある薔薇たち。その半数以上が頂き物です。
下さった皆さん、どうもありがとうございます♪

写真は、フリフリの花びらが可愛らしく香りも高い「マーガレットメリル」さん。
ただ今、職場の事務所前を飾ってくれています。
今日、お客さまから褒められていました♪
よかったね~。



こちらは「アブラハムダービー」さん。
明日あたり開きそう。
お休みだけど、様子を見にちょっと寄ってみるかな(^^)



花を見ていて思います。
虫にかじられたり、病気にかかったりしても、
悪天候に悩まされたりしても、
新芽を出し、蕾を付け、花開く。実を生らす。
いつもより時間がかかったとしても、あるいは早かったとしても、
いつかはきっと。

だからそばにいると、触れていると、励まされるのでしょうか?
優しい気持ちになれるのでしょうか?


巨木を見ていて思います。
どれくらい多くの人を見てきたんだろう。
どんな歴史を見てきたんだろう、って。
いろんなことをジッとそこから黙って見てきたんだろうな。


まだ若い木を見ていて思います。
これから何年も、何十年も、何百年も。
そこで見守っていてね、と。
大きく育ったその木を思い浮かべながら思います。
どうぞ人々が生き物たちが、幸せに暮していますように、と。


もの言わずそこに存在している植物たち。
いろんな状況に対応しながら、いのちを輝かせているその美しさに
いつも元気付けられています。
どうもありがとう。


今日も植物たちのチカラでパワー充電いたしました♪
さ、明日も楽しく過ごしましょう(^^)


【追記】
そうそう。
今日は嬉しいことがあったのでした!!

先日、ツバメが帰って来たことをお知らせしましたよね。(2010.05.02「お帰り~♪」参照)
今日、巣のそばに行ったら―。
可愛らしいピーピーという鳴き声が聞こえてくるではありませんか(^^)
ツバメの赤ちゃんが生まれていました。
わぁ~い、嬉しいな。おめでとう。

本日開店~♪

2010-05-09 | 記念日


今日は地元の春祭り。(尚且つ当番)
そして。
母の日、でしたね。
皆さまはどのように過ごされましたか?

私は―。
いきなり思い立って、本日開店~♪とばかりに握り寿司をしてみました。
めでたく紅白バージョン。
マグロとモンゴウイカとサーモン。

しか~し。
握り寿司って難しい。
ママカリで作る“まる寿司”に近付く勢いで、シャリが大きくなってしまった!

昔から母に料理の教えを請えば「女は度胸よ♪」と言われていた私。
それなりに度胸は付いたと思いますが、どうやら繊細さに欠けた模様。
今度は「手毬寿司」にしようと決心した次第。
きっと手毬寿司なら大丈夫・・・、よね?

そのうち握り寿司のリベンジもしよう!
そのときには母の好きなタコやエビも入れるね~。
(イカも好き。今回、イカを一番たくさん食べたのは母!)
瀬戸内の春を代表するマダイやサワラも加えてね。

ちなみに。
私、決して手は大きくありません。
明らかに小さいです。
これは、形も大きさも母親似。
パッと見て、いつも「お父さん似ね~」と言われる私ですが、
ちゃんと母にも似ているところがあるんですよ♪(当たり前だけど)

あ。
こぶしを握って関節が出ないポチャポチャぶりはドラえもん似ですが・・・。
(手を開けば“えくぼ”までできます。特に左手)



改めまして。

お母さん、いつもありがとう。
仕事に行くときも、遊びに行くときも、
家から出かけるときには必ず見送ってくれるお母さん。

「いってらっしゃい」の笑顔を見ると、
その笑顔にまた会うために元気に家に帰ろうと思います。

朝早くから、毎日毎日本当にありがとう。
体調に気を付けて、いつまでもいつまでも元気でいてくださいね。

追伸
私も母のように“可愛らしく”なれるよう頑張るわ~~~!
ここは全くもって似てないんだよなぁ・・・(^^;)