海辺のねこ

どんな日もかけがえのない一日。

元気に「ただいま」と

2019-06-28 | 今日のつぶやき

「通学以外で着用しないのは、ヘルメットを制服の一部と考えているからかもしれません。だから“行ってきます”と出掛けたら、必ず“ただいま”と元気に帰宅できるよう着用するものだと話します。」
これは、ある学校の先生からお聞きした話です。
とても納得致しました。

「行ってきます」と出掛けたら、「ただいま!」と元気に帰ってくるのが当然のこと。
そう思って、親や家族は「いってらっしゃい」と送り出すんですものね。

母は、会社に行くときも遊びに行くときも、それが早朝であろうが夕方であろうが、家の外まで見送りに出てくれます。
そして姿が見えなくなるまで、笑顔で手を振りながら送ってくれます。
悪天候の日などは「今日は見送らなくてもいいよ」と言うのだけれど―。
欠かすことはありません。
見送ることがお守りになると思っているかのように。
それは、母の父親(私からすると祖父)が事故で他界したことが随分影響しているのだと思います。

今朝は「今日は○○方面に出掛ける」と話したら―。
「○○って海辺を車で走らんといけんのんじゃろう?端っこを通ったらいけんよ。危ないから」
と、言いました。
(左側通行だから、行きは必ず海側を走らないといけないんだどな~)
(わが家の前も、職場の前も、海なんだけどな~)
そんなことを考えながらも、
「わかった!!いってきます♪」
と元気に答えておきました。

「いってらっしゃい」と送られたら、元気な姿で「ただいま」と言えるように。
今日もどうぞ笑顔で安全な一日を(〃'▽'〃)

もみじ

2010-11-26 | 今日のつぶやき


赤・橙・緑―。

一本のもみじの木を裏側から見上げてみたら、

たくさんの色が現れました。


人間もきっとそうですよね。

心の中は1色じゃない。

たくさんの色を持っていて、

1色が際立つ日もあれば、

いろんな色が混ざり合う日もある。


あなたの今日の色は何色でしたか?

あなたのお気に入りの色であったら良いですね。

お疲れさまです!

2010-09-13 | 今日のつぶやき


格闘技好きの我が家は、この5日間、テレビに釘付けで応援していました。
柔道世界選手権2010東京大会。

選手たちの闘志溢れる鋭い目つき、気迫。
キレのある技。
監督・コーチ陣の声が嗄れるほどの熱心な指導ぶり。

みなさんの熱が伝わってきて―。
手に汗を握りながら、
「よっしゃ!1本!」と拍手をしながら、
応援させて頂きました。

たくさんの勇気と感動を頂きました。
お疲れさまでした。
そしてありがとう!

これからまた次の厳しい訓練が始まるんですよね。
目標に向かって、頑張ってください。
どうぞケガはしませんように。



それにしても。
篠原監督の「胸を張れー!」の一言は良かったなぁ。


3年目にして

2010-07-06 | 今日のつぶやき


Oさんから3年前に挿し木苗で頂いた、月下美人。
待望の花芽を付けました!!

いつもいつもその成長を気にして下さっていたOさん。
ご安心くださいませ♪

良かった~(^^)
咲くまで気を抜けませんが、私も一安心です。

さて、月下美人観賞会はいつになるでしょう。
楽しみです♪

ふわっと、羽ペン?

2010-01-27 | 今日のつぶやき


気持ちの良い青空に、羽ペンのような雲が広がっていたので-。
園庭にて、携帯でパチリ!

この時期、やらなくちゃいけないことが多いので・・・。
元気をもらえるこの場所に行ってきました。
パワー充電!!

子ども達と過ごす時間は本当に楽しい。
お天気に恵まれたので、外で元気よく遊びました。
今日は凧揚げをしましたよ~。
走った、走った。


いつもはカメラを向けられると身構えてしまう私ですが・・・。
(撮るのは好きなのにね)
ここで(いつの間にか)撮って頂いた写真は、どれも穏やかな表情なんです。
本当にいつも癒されています。
どうもありがとう。


さぁ、また気合を入れ直してがんばらなくっちゃ♪

日曜日のイベント

2009-07-17 | 今日のつぶやき
あれして、これして、
あ~~~、あれもあった方がいいなぁ・・・。

気になりながらも、なかなか進んでいなかった作業たち。
やっとこさ(たった今)、日曜日のイベントの段取りの目処がつきました。
ふぅ。良かったです(^^)

問題は明日だーーーっ!
頑張ります♪

みつけられたかな?

2009-06-13 | 今日のつぶやき


昨日は華道講座の日で、夕方から公民館に行きました。
車を停め、てくてくと歩いていると見事なアジサイを発見!
思わずパチリ。
一本の樹なのだけれど、いろんな色が咲いていましたよ。

講座の帰り、このアジサイの側に小学校低学年くらいの男の子二人がいるのに気付きました。
近寄ってみると、葉っぱをペラペラと何枚もめくっている様子。

「何しているの?」と声を掛けてみたら、こんな言葉が返ってきました。
「蝶の卵か幼虫を探してる」と。
「アジサイの樹にいるの?」と尋ねると「たまに」とのお返事。
さてさて、みつかったのでしょうか?

みつけたら育てるのかな?
ちゃんと蝶になって飛び立つといいね♪


***************************


カテゴリーを増やしてみました。
「花と樹と緑と」と「玉島ってどんなところ?」のふたつ。
「日記」ばかりが増えてきて、自分で過去記事を探すのに苦労することがあるので・・・。
それにしても、植物絡みの話が多かったなぁ。

過去記事を改めて分類していて気付いたこと。
以前は写真のサイズが控えめだ!
それに比べて、最近は何だか大きい・・・。
段々、本領を発揮してきたのでしょうか?

花を生ければ、
先生曰く「いつものびのび元気に、大きく生けますね。」
文字を書けば、これまた自然に大きくなってしまう。
とうとう写真まで・・・。
上品さと控えめさを、少しは勉強しようと誓った出来事でした(^^;)

文章&内容も少し違ってきているような。
過去記事の方が少し堅めで、最近のものは“よく言えば”やわらかい☆
最近物事をあまり深く考えていない・・・、ような気が致します。



そんなことを思っている今日この頃ですが―。



本日、兄とのやりとりの中で、兄がこんなことを言いました。
「性善説は信じていないけど、性悪説が正しいとも思っていない。」
なるほどなぁと思いながらも、
「性善説」に近い世の中であればいいなぁと、私は願っているのです。




********************************
  「見る」とは性善説であり、生きるうえでの最後の砦といっていい。
  良いもの、美しいものを見ようとする情念こそ、写真家のもてる
  力かもしれない。                  
                              藤原新也
                   「one hour」紀行エッセイより 
********************************