海辺のねこ

どんな日もかけがえのない一日。

天然のマダイ

2008-03-26 | 本日の朝市


“一つドンドロ、タイが来る”

子どもの頃からずっと、母から聞かされていたこの言葉。
ドンドロとは雷のことです。

春になって雷鳴を聞くと、鯛がやってくる。
本当なのか定かではありませんが、今年も桜ダイの季節になりました。



先日、「天然ダイの取材をしたい」というお話がありました。
ここのところ風が強いし、鯛が入荷するのだろうかと心配しておりましたが、皆さんの行いがよかったのでしょうね。
大丈夫でした。



鯛の姿って、本当に美しい。
王者の風格がありますね。
ちなみに、天然ダイは目の上のブルーの模様が鮮明に表れます。
アイシャドーみたいでしょう?
体は奇麗な桜色。ヒレもピンとしています。

一番上の写真の上の方に写っているのは、養殖ダイです。
天然ダイに比べて色が黒くて、ヒレも擦れています。
並べてみると、違いは歴然です。

刺身、塩焼き、煮付け、椀物、鯛めし・・・等々。
なんでもござれ。
旬のこの時期に、美味しく召し上がってくださいね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほれぼれ~~ (suzie)
2008-03-26 23:08:32
まぁ~なぁんて美しいマダイ
つやつやできらきら。

なるほど、アイシャドーは天然の印なのですね。
桜色の体色とブルーのアイシャドーがとってもきれい。
返信する
鯛の塩釜焼き (omotann)
2008-03-27 08:57:09
俗に「腐っても鯛」などといいますが、確かに鯛は腐っても“魚の王様”ですね。
何とも見事なお姿です。

かつて坂出・与島の民宿で、塩で包んで焼いた「タイ焼き」を出されたことがあります。一般的には塩釜焼きというそうです。本来の味を引き出す調理法だそうです。鯛飯とあわせてとても美味でした。
返信する
アイシャドー (mari)
2008-03-30 12:00:42
suzieさま
奇麗なマダイのお姿でしょう?
あまりの美しさに嬉しくなってしまいます。

取材に来られた方に、嬉々として説明していたら、
「お好きなんですね~」
と、言われてしまいました。

アイシャドーはね、活きのいいものにほど鮮明に表れます。
日にちが経つとボケていくの。
鮮魚売り場で購入する際の目安にしてみてくださいね~。
返信する
焼き物 (mari)
2008-03-30 12:07:41
omotannさま
まさしく「魚の王様」といったお姿ですよね。

塩釜焼き、美味しかったでしょう~。
塩釜焼きだと、きっと天然ものを使われているはずです。
養殖物は脂が多くて焼き物にはあまり向かないんですよね。

以前、淡路島を旅行した際、活き造りは養殖物を使用されていましたが、最後に出てきた姿焼きは天然ものでした。
料理によって使い分けられているんだな~と、感心したのを覚えています。
返信する

コメントを投稿