海辺のねこ

どんな日もかけがえのない一日。

再会

2022-08-10 | ねこからの手紙
前回は何年前だっただろうか。
数年経って、ある日ばったり再会するということを繰り返している同級生がいる。

前々回に会ったとき、父と一緒にいる時だったからか、前回は「お父さん、元気?」と声を掛けられた。
残念ながら「他界したんよ」と答えなければならなかった。
随分驚かれたっけ。

今日、家の前にいたら、ゆっくりと近付いてきてピタリと横で止まり、窓を開ける車があった。
健康的に真っ黒に日焼けした同級生だった。

「今、この近くの現場で仕事をしとるんよ」
と言うので、
「変わらず頑張ってるんだね」
と返したら、
「独立したんよ。7年くらい前に」
という心躍るような言葉が耳に入ってきた。

  おめでとう!!!
  応援してるよ。

たまに見かけとるよ、と言っていたけれど。
次に言葉を交わすのはいつだろうね。
その時にはお互いにどんな変化をしているだろう。
楽しみにしています。


あなたは知っているでしょう

2022-08-06 | 思い、想う

*******
   慟 哭    大平(山田)数子

    1
逝ったひとはかえってこれないから
逝ったひとは叫ぶことが出来ないから
逝ったひとはなげくすべがないから

生きのこったひとはどうすればいい
生きのこったひとはなにがわかればいい
   (中略) 

  15
子どもたちよ
あなたは知っているでしょう
正義ということを
正義とは
つるぎをぬくことでないことを
正義とは
〝あい〟だということを
正義とは
母さんをかなしまさないことだということを
みんな
母さんの子だから
子どもたちよ
あなたは知っているでしょう

「詩集ヒロシマ」1969  
『第二楽章ヒロシマの風』(角川文庫)より
*******

15章からなる詩「慟哭」の、最初と最後を抜粋しました。

【今、生きている私たちはどうすればいいのでしょう】
人の数だけ考え方があって、方法や手段があって。
全員一致で絶対にコレだ!という答えには、なかなか辿り着けないものかもしれません。
けれどもー。
見つめている先、向かう方向は一緒であって欲しいと切に願います。

どうぞ心も体も傷つくことなく・・・。
世界中の子どもたちの未来が、地球の未来が、明るいものでありますように。

  2022年 8月 6日 
  ひまわりの花言葉「愛慕」を添えて

ふたつ、お姉さん

2022-08-03 | 思い、想う

病院の待ち合いで隣合わせた女性から声を掛けられました。「お母様はおいくつ?」と。
「誕生日が来たら84歳になります」と答えたら、「やっぱりお若いと思ったわ」とニッコリ笑顔を向けられました。
その方は母より2歳お姉さんでした。

今年手術をして入院していたこと。
同部屋だった方が、ひとつ違いとふたつ違いだったこと。
3人の年が近く、戦争経験者で話が合ったこと。
おひとりの方が「歌を歌ってもいいですか?」と仰り童謡を歌うので、3人で他の部屋に聞こえないように歌っていたこと。
おかげで孤独にならなかったこと。
いろいろ話して下さいました。

「母もよく童謡や唱歌を歌うんですよ。足(腰)が痛いから歌でも歌うか~♪と言って」
そう返すと、
「そうなの。痛くて塞ぎこみそうになるんだけど、歌を歌ったり聞いていたら前向きになれるのよね。あのお二人と同じ部屋でよかったわ。私が一番先に退院したから、その後、お二人はどうしていらっしゃるかが気になって。先生にお聞きしたいけれど聞けないのよね」と、同部屋だった方を案じておられました。
どうぞお二方も元気に過ごされていますように。

2時間近くの待ち時間のうちの幾らかを、母も笑顔で過ごすことが出来ました。
やはりコミュニケーションは大切ですね。

写真は頑張って病院に行ったご褒美のお昼ごはんです。
母よ、痛い時にはまた一緒に歌を歌おうね。
もちろん楽しい時にも、ね♪
(今日も車中で歌いました~♪)