路の途中

35歳からジョギングを始め、今もゴールを目指してさまよい続ける市民ランナーの記録。

本日の公民館練習

2009年02月22日 11時16分16秒 | Weblog
・5時半起床 筋肉痛は なし
 でも、モチベーションが上がらない。2周 LSDをしようと昨日までは思っていたのに、気乗りがしない。(たまにあります、こんな日が)

 公民館に着くと、O木さん、K林さん、N島会長が間もなく集まり、4人で体操を始めました。O木さんから「今日は何周走るの?」と聞かれましたが、気分はヘタレなので「1周ジョグです」と答えました。
 それでも、スタートするとO木さんの走りに触発され前半はキロ5分を切るペースに。でも中間点からはペースを落とし気分的にはジョグ。ずいぶん離されてしまいました。1時間1分で走りきり本日の練習は終了です。
 
 朝食抜きで走ったので、半田食堂で「温泉卵、カボチャの煮物、ロースカツニンニクソース、激辛カレー」を食してから健美の湯へ。高濃度炭酸泉に50分程つかって疲労抜きに努めました。
 荒川まで後3週間。心と体はレースモードに引き上げることが出来るのでしょうか?
 いや、心と体のピークを3週間後に合わせます!(と、ブログには書いておこう)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (駄馬)
2009-02-23 00:19:45
おつかれさまでした。次の荒川が最後のレースなわけじゃないし、ボチボチいきましょう。社会人ならポント練習を週に1回きっちりとできれば十分じゃないでしょうか・・・ってことにしておきましょう(笑)
返信する

コメントを投稿