陸海軍けんか列伝

日本帝国陸海軍軍人のけんか人物伝。

127.井上成美海軍大将(7) 山本大将が井上中将の方にあごをしゃくって 「井上。君が行くんだよ」

2008年08月29日 | 井上成美海軍大将
 ある日、神中佐は井上軍務局長から軍務局長の意向を外務省に伝えるように指示を受けた。

 神中佐は「局長のご意見は、外務省が余りにも強いので、私からはとても取り次げません」ときっぱりと答えた。

 井上軍務局長は

 「君は軍務局の何だったかな」と冷静に言った。

 「局員であります」

 すると井上軍務局長は

 「私は局長だよ。局長は局員を指図できるんだよ。君が局長の指示に従わないと言うなら、私は君を、局長の指図に従う人に代えるよ」と言った。

 迫られた神中佐は急に神妙になり

 「外務省に行きます」と答えたという。

 神中佐は井上軍務局長にやりこめられて、いつも悔しがり

 「局長は椅子に座っていいて、こっちは立って議論するからいつも負ける」と他の局員に言っていた。

 井上軍務局長はその話を聞くと、次の議論の時次の様に神中佐に言った。

 「神君、君が大学校の学生の時は、私が立っていて君のほうが座っていたが、やはり議論は負けていたではないか。今日は俺が立つから、君そこへ座れ」

 神中佐はさすがに、

 「よろしゅうございます」と答えて座らなかったという。

 結局、昭和14年8月23日、ドイツがこともあろうに防共の対象としていた当のソ連と不可侵条約を結ぶという「複雑怪奇」な欧州情勢になってしまった。

 当時の平沼内閣はその五日後に総辞職して、三国同盟問題は立ち消えになってしまった。

 平沼に変わって、井上の義兄で予備役陸軍大将の阿部信行が総理大臣の地位に就いた。

 この政変に伴い、海軍首脳部も更迭され、井上は海軍省を去ることになった。

 「井上成美」(井上成美伝記刊行会)によると、戦時中の昭和17年10月、第四艦隊司令長官の井上中将は、旗艦鹿島に座乗、トラック環礁に在泊中だった。

 井上中将は連合艦隊司令長官の山本五十六大将(32期・のち元帥)に招かれて、同じトラック島に進出していた旗艦大和を訪ねた。

 井上中将と同期の草鹿任一(じんいち)中将が10月1日付で海軍兵学校校長から第十一航空艦隊司令長官に転補され、ラバウルに赴任する途中、大和に立ち寄ったので、山本大将が草鹿中将を主賓に夕食会を開いたのだ。

 夕食会には井上中将のほかに、第二艦隊司令長官の近藤信竹(のぶたけ)中将(35期・のち大将)も同席した。

 その席で近藤中将が切り出した。

 「草鹿君。君の後任の兵学校長には誰が行くんだ」

 「いや、まだ誰も着任していないんです」

 すると山本大将が井上中将の方にあごをしゃくって

 「井上。君が行くんだよ」と含み笑いの顔で言った。

 山本大将は続けた。

 「この間、嶋田(繁太郎海相・32期・大将、山本大将と同期)から手紙が来て、君を兵学校長にもらいたいといってきたので、僕は承知しておいたよ」

 これには井上中将も驚いて。

 「本当ですか」と目をくりくりさせて、聞いた。

 山本大将はおだやかな表情で

 「本当だよ」と答えた。

 すると井上中将は、

 「私は十七や十八の生意気盛りの小僧を教えるなんていやですね。あなたもよく知っておられるとおり、私はリベラリストだから、近頃のような教育には向きませんよ」と素っ気無い返事をした。

 すると山本大将は、怒ることなく

 「まあ、いいから海軍省に行ってみろよ」と言った。

 昭和17年10月26日、井上中将は海軍兵学校長に補任され、11月10日、広島県江田島の海軍兵学校に着任した。

 「最後の海軍大将井上成美」(文春文庫)によると、海軍兵学校長当時の生徒の思い出を井上は次の様に語っている。

 「当時の兵学校生徒の中には戦争の話なんかが面白くて、そうしてもう、のぼせ上がちゃって、サイン・コサインなんかどうなったっていい、戦争のためにならない、というようなことを言う者もおりました」