のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

やっぱAKB48よりも・・・

2011-06-10 | インポート

アイドルグループ「AKB48」の22枚目のシングルを歌う選抜メンバーをファン投票で決定する「第3回AKB48選抜総選挙」の開票イベントが9日、日本武道館(東京都千代田区)で行われ、前田敦子が1位になった・・・って、ニュースにもなるくらい日本を大騒ぎさせた今回の「総選挙」でした。

“おっさん”にとっては「そんなの関係ないっ!」ってわけでもありませんが、今日はAKB48よりも、ずっとずっと「アダルティー」な「谷村 新司」の「金沢歌劇座」公演が金沢にあったので行ってきました。

「いい日旅立ち」「三都物語」「遠くで汽笛を聞きながら」・・・などなど、私のカラオケの“持ち歌”でいちばん多いのが「谷村 新司」(ナレーション・台詞付き・・・)

どれも、「鉄道」が絡んだ曲が多いですね。

それだけに、「谷村 新司」の歌は大好きで、一度「生」の声が聞きたかったんです。

今日は早出日勤で、15時30分に仕事終わって、金沢まで直行!(もちろん車の音楽はAKB48・・・・・えっ・・・うそうそ谷村新司)

「さらば青春の時」の曲で青春のことを思い(今も青春だとは思っていますが・・・)、「ふるさと」の曲が一番心に残りました

やっぱ本物の歌手の生の声を聞くっていいですね。

で、AKB48もいいけど、やっぱり森高千里ですね・・・

男性歌手では、いうまでもなく谷村 新司です・・・


「のとドン号」デビュー

2011-06-09 | のと鉄道

7月1日から行われる「能登ふるさと博」にあわせ、PRをかねたラッピング列車が「のと鉄道」の車両にデビューしました。

Img_2825

前面にはヘッドマークも付いています。

Img_2839

7月より土・日の指定列車に連結され、車内では「イベント」も行われる予定です。

普段は定期列車として使用されるので、お目にかかるチャンスも多いと思います。

今日は、地元の保育園児を招待しての「試乗会」と「出発式」が行われました。

Img_2835

Img_2840

個人的には、けっこうこの車両のデザインは好きですね。


幸せの「ピンクのリボン」?

2011-06-08 | インポート

以前にも紹介したかも知れませんが、沿線のいたる所に「ピンクのリボン」があります。

ある場所では木にあったり、キロポストにあったり、畑の竹にあったりと、いろんな場所にあります。

Img_1382

Img_12794

Img_12795

これは、JRの委託で測量会社が鉄道敷地の測量を行うための目印としてリボンがかけられているようです。

知らない方がみたら何だろうと疑問に思うでしょうね。

・・・・・で「旅行センター」のカリスマ添乗員Y氏に、列車にツアー客が乗った時に「幸せを呼ぶリボンです・・」って説明すれば?・・って提案しました。

5つ見つければ「いつか幸せが」、8つ見つければ「末広がりの幸せが」、11見つければ「いい幸せが」、18見つければ「いやになるほど幸せが」・・・なんてね。

細かいのについてはみんなで考えるってことで・・・

ちなみに、このリボンは測量が終わっても、そのままになっているようですし、新たな「客寄せ」になると思いますが、いかがでしょうか?

でも、リボンに夢中になっていたら、せっかくのシーサイドラインの絶景が見れなくなるんで無理かな・・・


フキ採り

2011-06-07 | 家庭菜園

今日、母が畑周辺の「フキ」を採っていました。

それを採る(盗る)ために線路沿いにたくさん「不法侵入」する方がいて困っている、あの「フキ」です。

もちろん、母は“合法”で、畑の敷地内から採っていました。うちの畑はすぐそばに森があるため、森と畑の“境”は「そのまま状態」で、そこに自然と「フキ」が自生します。

私は全く関心ないというか、畑の方が忙しくてかまっていられませんでしたが、母は今度の日曜日に妹家族が帰ってくるので、その時に「フキ」を食べさせたいから・・・って事で、病み上がりながら張り切って採っていました。

Img_12800

採った「フキ」はそこで包丁で皮を剥いで処理してました。

Img_12804

これを線路そばで、どっしりと座ってやる「不法侵入者」がよくいるんです。

処理された「フキ」を車まで運ぶのが私の役目。

「よく、こんなにもあるんだな・・・」と思うくらいの量でした。

Img_12805

母は家に帰ってから早速、大鍋で茹でて、食べれるように作っていました。

Img_2818


ひさびさの管内「朝練」

2011-06-06 | のと鉄道

昨日は穴水お泊りで、今朝はいつものごとく朝早くに目が覚めたので、ひさびさの「のと鉄道」での「朝練」・・・「マニア活動」しました。

場所は、沿線の対岸にあたる「能登島」.から・・・

西岸にある某お店のマスターが一度海から「のと鉄道」を撮らないか・・・というお誘いが第三者を通じてあったのですが、猟師町「蛸島」の人間らしからぬ、絶対に船に酔ってしまう大の「船嫌い」の私にとっては「行きたくても行けない」状態なのです。

だから、せめて「海から撮った」ような写真を一度撮りたくて、穴水泊まりだった今日チャンスが巡ってきたのです。

しかし、天気は「海上濃霧注意報」が出るくらい“最悪”でしたが、何とか撮れました。

Img_1319

そのあと、「西岸」に移動して、「カキツバタ」?を絡めた写真撮影

どちらかと言えは、こっちの方が良かったかも・・・

Img_1372

そのあと、「能登鹿島」に移動して撮影

こっちは“花”はイマイチでしたが、列車にいた“華”のほうが写真的に「画」になりました・・・


二日続きの「風呂ネタ」ですが・・・

2011-06-05 | 温泉

今日は遅出日勤

明日は急遽9時から会議があるので、19時40分に仕事終わって、珠洲には帰らず穴水泊まり・・・

会議がなければ、所定では次の日は休みなので、家に帰ってから風呂入って、のんびり「晩酌タイム」なんですが「会議」となると別・・・

家に帰れば20時45分、それからお風呂入って晩酌開始が21時30分。次の日が遅くても7時40分に家を出ないといけないから、そんなにのんびり出来ませんよね。

だからと言うわけではありませんが、高いガソリン代払って家に帰り、飲んだか飲まない状態で晩酌して、翌朝また穴水に戻ってくるなら、穴水に「お泊り」した方がいいんです。

・・・というわけで、穴水泊まりを決め、仕事終わってからこの春にリニュアールオープンした「キャッスル真名井」に行ってきました。

Img_2791

会社の人からもらった「特別招待券」があったもので、“タダより安いものはない・・・”って事で、“温泉”ではありませんが、久しぶりに行ってきました。

経営者もかわり、どれだけ変わったんだろう・・・・・って期待持っていきましたが、肝心のお風呂はほとんど以前とかわってはいないし、そこにいる従業員の接客もそれほどかわったとは思えず、がっかりでした。

Img_2792

それに、お風呂が熱すぎ・・・

浴室も湯壷も・・・

個人差があるかもしれませんが、私的には真冬ならともかく、この時期はね・・・

来た時期がまずかったかな・・・

でも、「タダ券」だからまあいいかな・・・なんて思いながら入ってきました。


菖蒲湯

2011-06-04 | 温泉

夕方まで畑作業

で、家に帰って風呂入って、晩酌して、ブログ更新して明日の仕事に備えて寝るだけ・・・

という「非番の方程式」のハズでしたが、

晩酌までは、いつものパターンで、さて寝ようか・・・と思っていたら、

母から「ごめん・・・今日は、菖蒲湯の日だった・・・。風呂に菖蒲入れるの忘れてた・・・

「もう一回風呂に入るか?」って言われました。

「菖蒲」の湯に入ったからって別にどうって事ないんでしょうが、昔からいろいろ言われているようですね。

私的には、基本的には「そんなの関係ないっ」てやつなんですが、せっかく母が家族の事を思って菖蒲を買ってきてくれた・・・という行為に感謝するためにも入らないわけにはいきませんよね。

酔っ払った状態で風呂に入るのは、スキーと温泉旅行に行った時だけ・・・なんですが、今日は久しぶりに酔っ払った状態でのお風呂でした。

これって、絶対に体によくないんですよね。

Img_2780

スキーと温泉旅行の時は監視人がいるか、なかなか風呂から戻ってこなかったら見に来て・・・って言って入っていますが、今日は「どうにでもなれっ」て感じでしたが、明日も仕事なんで、そんなに飲んでいなかったので、なんとか風呂で死なずにあがってきました。

二度目の風呂あがりは、冷蔵庫の奥で見つけた賞味期限の過ぎた135mlのビールを飲んで、明日に備えました。

Img_2781

これって、一瞬・・・ほんの一口なんですよね・・・

「菖蒲湯」に浸かってどんないい事があるのかはわかりませんが、私的には「勝負湯」のほうがよかったですね

えっ?何の勝負かって・・・

それはご想像におまかせ・・・


洗浄線 工事

2011-06-03 | のと鉄道

「洗浄線」と呼んでいる車両を洗うための線が工事のため使用停止となっています。

3年前の能登沖地震で被害をうけ、何とか応急処置によって使用していましたが、このたび直すことになりました。

レールを撤去しての大掛かりな工事です。

Img_2758

Img_2763

それに伴って「入換」が大幅に変更となっています。

こういうときに今までどおりやっていると「ついついうっかり」による「ミス」による事故がおきやすいものなのです。

気を引き締めて、ひとつひとつ確認しながら「構内入換え」しないといけませんね。


虚しい光景

2011-06-02 | JR

金沢総合車両所・松任本所の工場の留置線に留置されている419系を見てきました。

Img_2727

春のダイヤ改正で北陸線に521系が大量に新製配置されたために、車両が老朽化していたため余剰となり、全車両運用から離脱しました。

寝台特急の車両581系・583系を改造して作られた「急場凌ぎ」のはずだったのですが、結局は長期にわたって使用されました。

“顔つき”がひょうきんで「食パン型」とまで言われた車両もありますが、私はやっぱり昔の特急車両の面影が残る「月光型」が好きでしたね。

Img_1277

松任に3編成揃って留置されていました。普段は絶対に見ることが出来なかった貴重なシーンが、運用離脱となって留置されている時に見るなんて、虚しいものがありますね。

JRの運転士によると、車両が重いためブレーキの利きが悪い“運転士泣かせ”の車両だったそうです。

廃車をまぬがれJR東日本に無償譲渡して震災後の東北地方で活躍する・・・という噂もありましたが、こうやって留置されているのを見ると「やっぱり噂」だったみたいですね。

419系には長い間お疲れ様・・・といいたいですね。


姪っ子の誕生日

2011-06-01 | インポート

今日は、高岡にいる姪っ子の8歳の誕生日

おっちゃん&じいちゃん代理の“お約束”で「運動会の徒競走で1位とったら、誕生日に自転車買ってやる」って“酔った勢い”で言ってしまい、それを励みに頑張って、しっかり1位とってしまったんです・・・

言った以上は買ってあげないといけないので、“お約束”どおりに買ってあげました。

Img_2690

この時期の“予想外”の出費でしたが、仕方ない・・・

かわりに、4年生になったら、「ジュニアトライアスロン 珠洲大会」に出るんだぞ・・・って「約束」しました

今日は、昨日の写真展の会場で買ったお酒で誕生祝いです。

Img_2736

「誕生日おでめとう!」

「いつまでも、姪っ子の大好きなおっちゃん&じいちゃん代理」でありますように」(何だそれ・・・)