のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

踏切事故のため・・・

2011-11-30 | のと鉄道

【年休】

昨日は仕事終わってから、いったん自宅に帰ってから、“ある物”を持って先日「訓練」のため中止になっていた津幡周辺に住んでいるの同級生たちと「家飲み会」をするため、津幡に向かいました。

「家飲み会」は夕方からだったんで、ほんとうはそれまで津幡周辺で「マニア活動」する予定だったんですが、加賀温泉~大聖寺間で早朝に起きた乗用車と「サンダーバード2号」との衝突・脱線事故が“長引きそう”って朝の120Dで七尾へ行った時に指令長から聞いていたので、このまま行っても無駄と判断し、それならいったん帰るかどうしようか自宅に電話したら、ご近所から「カニ」もらったんで、それを持っていけば?ってことでいったん自宅帰り、茹でたカニを持って津幡に向かいました。

結果的に「踏切事故」があったおかげ・・・なんですが、JRは19時過ぎまで運転再開できなかったようで大変だったみたいですね。

ほんとうは生きているやつを持っていきたかったんですが、カニは生きているうちに茹でないと駄目なんです。

Img_5642

結果的にみんなに喜んでもらって、久しぶりに会って楽しいお酒を酌み交わすことができて楽しかったです。

もちろん、「酒の席」でしたが、私のこだわる「完全禁煙」でした。

・・・というか、みんな「タバコ」やめちゃったんですよね。

高校時代はみんな吸っていた奴ばかりなんですが(私は吸っていませんでしたが・・)、二十歳になってやめた奴、同級生が一人「肺ガン」で亡くなってそれを機にやめた奴、子供ができてやめた奴、会社で分煙となってそれを機にやめた奴・・・・・

うちの会社の「喫煙者」に聞かせてやりたいくらいです・・・

某喫煙者が、私が「タバコ」嫌いだから会社の飲み会は「分煙化」されない限り出ない・・・って言ったら、「そんな事言っていたら誰からも飲み会誘われなくなるよ」って言われたことがあります。

それ以来、一切会社の飲み会には参加していませんが、よく「飲み会」する珠洲のスキー仲間・マラソン仲間だって誰一人「喫煙者」いないし、今回もこうやって誰一人「喫煙者」いなかったんです。

これからの忘年会シーズンも、「嫌煙者」だけの忘年会だけに参加することになりそうですね


ラッピング車両が・・・

2011-11-29 | のと鉄道

【33非番 行路】

今朝、一番列車の出区点検中に、充当列車のラッピング車両にちょっとした“悪戯”されているのを見つけました

Img_5629

スプレーとかの悪質なものではなく、たまたま車両が汚れていたのをいいことに?“お遊び程度”の悪戯だったんで、そのままにしておきました

通常、「のと鉄道」の車両は、6日に一回のローテーションで、エヌティスタッフの係員が丁寧にブラシで車両洗浄いたします。

今回24日から25日にかけて、かなり大荒れの日があったので、車両の汚れが特に目立っていて、昨日も運転士との乗り継ぎの際、あまりに汚れていたので検修担当のO氏に確認したくらいでした。

その汚れをそれをいいことに?誰かが“悪戯”したんでしょうね

本当は、“遊びごころ”で私がもうひとつ手を加えたかったんですが、今朝は濃霧で大変だったんで、そんな余裕ありませんでした。

Img_5631

某大手貨物鉄道の車両の汚れ程度から比べると“たいしたことない“んですが、やっぱり気になりますよね

わくたまくん→にんたまくん、とうはくん→とうふくん のとドン→プリンには笑いましたが、一歩間違えば「犯罪」になりかねませんが、今回は「笑って許して・・・」で済まされそうです


気がつかなかった…

2011-11-28 | のと鉄道

【33行路 泊】

今日の能登中島折り返し列車の時に駅舎のホームを見たら、ここの駅でロケをした某飲料メーカーのコーヒーのコマーシャルに出てた俳優のポスターが貼ってあるのに気づきました

いつのまに…

Img_5624

誰が貼ったのかはわかりませんが、コマーシャルはとっくに終わっているし、知らない人が見たら、「何コレ?」って思うでしょうね!

「この駅で、この製品のコマーシャルのロケが行われました」ってひとこと書いてあるだけで違うんですがね。

Img_12466

駅舎外にある自動販売機にも、何にも細工してないし・・・

Img_5626

POP一枚書くだけで、売り上げ全然違ってくるんですが、そこまでやる人いなかったみたいですね。

ほんとうはコマーシャルがオンエアされている時に、もっと宣伝していれば、有名になったのかもしれませんが、何もやってなかった感じでしたね?

いろんな方から、コマーシャル見たよ!って言われたから実にもったいない話でした!

コマーシャルみたいに「よしっ!」てならなきゃね!

え?私にやれって・・・


130000キロ 到達

2011-11-27 | 

【公休】

愛車「エア ウェイブ」が走行距離130000キロに到達しました。

Img_5524

購入したのが2007年4月8日ですから、約4年8ヶ月でこれだけ走行したことになります。

単純計算で56ヶ月の月割りすると一ヶ月あたり2321キロ

片道の通勤距離が53.5キロで、往復で107キロ

月平均の出社日数が、泊まり・日勤のパターンで、公休・調休・年休・代休・特休などをフルに使うと約15日となりますから

通勤だけに1ヶ月車を使っていたら、107×15=1605キロ 走行することになります。

よって2321-1605=716キロ  が“通勤以外”で一ヶ月走行していることになりますよね。

そんなに「お出かけ」しているつもりはないんですがね。

車を買ったディーラーの社長も工場長もショールームのおねえさんも、ただただ“驚異のハイペース”に驚いております。

「次の車検前に買い替えよう」なんて言われていますが、とんでもない話です。

どこにお金があるの・・・・・っちゅうの。

まずは「走行 250000キロ」を目標に乗るつもりです。

またまた単純計算で250000÷2321=約107

107ヶ月ということは約9年

9年目の車検前に車両更新する目標となりますね。

どうなるでしょうか・・・

(あぜみちさんの指摘により訂正いたしました)


初滑り

2011-11-26 | のと鉄道

【32行路】

今シーズンの「初滑り」を“楽しんで”きました

あ、スキーじゃないんですよ・・・

列車が「空転」した「初滑り」でした。

毎年、この時期になると西岸~能登中島間で落ち葉による列車の「空転」が起こるんです。

「今年はいつ起こるんだろう」ってビクビクしていましたが、今日とは・・・

一昨日の大荒れの日は休みで金沢でしたが、雨と風のひどい中を仕事している同僚がいるのに、「やった、今日の荒れた天気で一気に落ち葉落ちてしまえば・・・」なんて思っていました。

結局、その日は大丈夫だったみたいで、そんな事を思っていた「天罰」が降り注いだのでしょうね

今朝の124Dからいきなりの「空転」の洗礼を受けました。

運良く二両編成だったんで助かりましたが、やっぱり悪いこと考えちゃだめですね。いずれ自分に降りかかってきますね。

これからしばらくは厄介な現象とつきあっていかなくてはなりません・・・


ご褒美?

2011-11-25 | オフ

【年休】

昨日は妹家族のいる高岡に泊まって、今日は朝の北陸線や万葉鉄道・氷見線の「マニア活動」しながら早めに珠洲に帰る予定していたのですが、母がどうしても手芸のお店「スタイリスト ゴトウ」に行きたいというので“予定変更”して再び金沢へ

母の言うことばかり聞いていられないから・・・って事で、お店の開店時間まで私も「マニア活動」して母につきあいさせましたが、前日の大荒れの天気の影響で「貨物列車」が大幅に遅れており、ターゲットは撮れずじまい・・・

それでいて、お店に母をおろしてからの待ち時間が半端じゃないくらすい長すぎっ

ただでさえ「女の買い物は長い」ところに加えて、売り出しという事でレジは長蛇の列だったそうで、“レジ待ち30分”だったそうで、それが「もとまち店」と「県庁店」両方のお店行ったから、もう待つほうが大変でした。まさか、お昼までかかるとは思ってませんでした

お買い物終わって、これでまっすぐ帰ると珠洲に向けて金沢市内を走行中、車にある無線機で8002列車と金沢輸送指令との「運転線路の変更」の交信を傍受しました。

「えっ、まさか・・・

8002列車は4時間以上遅れて運転されていたんですね。

それでいて「運転線路の変更」ときたものだから、ダイヤ確認したら何本かの列車を退避するので急遽「津幡駅」に向かいました。

津幡駅の側線にいましたよ。トワイライト編成が・・・

大幅遅れのため、行き先幕は「回送」になっていましたが、ふだん入ることのない側線に「トワイライト」がとまって、その横を数本の列車が追い抜いていきました・・・

その「並び」の写真、バッチリ撮れました。

Img_5363

Img_5370_2

Img_5380

さすがに急な事だったからか「情報流出」も「マニア情報」もなかったのか「マニア」もいなかったし・・・

母の買い物のつきあいして、ひどい目にあいましたが、その「ロスタイム」あったおかげで最期にまさかの「ご褒美」もらった感じでした。


47回目の献血

2011-11-24 | オフ

【年休】

今日は母の金沢医科大学病院への定期健診の「アッシー」のため金沢へ

Img_5604

母を病院におろして、県庁そばの「赤十字献血センター」へ。

Img_5600

最近は金沢に出た時に献血するようにしています。最近は献血する日があいてしまうと、早く綺麗なドラキュラ(看護婦)に採ってほしくなるくらい・・・というのは嘘ですが、元気なうちは献血続けたいですね。健康管理にも役立ちますからね。

Img_5602

献血が終わってからは「マニア活動」のため、津幡駅周辺へ。

雨・風ともにひどかったので、母の病院が終わった連絡がくるまで、車の中から「流し撮り」の練習してました。

そのあとは、母の買い物の「アッシー」に数店まわり

しかし、手芸のお店「スタイリスト ゴトウ」が明日からの売り出し準備のため臨時休業

結局、明日また来ることにして、妹家族のいる高岡へ

姪っ子に少し早いクリスマスプレゼントの、バスケットの「エナメルバック」買ってあげました。

小学二年生なんですが、上のお兄ちゃんたちを見てきた影響でしょうかね。「バスケットやりたい」ってはじめたんです。二年生は姪っ子ひとりだけだそうですが、練習試合にも出ているみたいで、妹いわく「走り方は、おにいちゃんそっくり」だそうで、“頑張るから”・・・ってことで、“おっちゃんバカ”まるだしですね。

本当は「スキー」を本格的にやってほしかったんですがね

夜は、甥っ子の「就職内定祝い」で「くら寿し」へ

「回転寿し」は“じっくりと酒も飲めない”から嫌いなんですが、たまたま「高知フェアー」をやっていました。

Img_5607

夏に高知に行っても、口にできなかったメニューもあったし、まさかの高知の銘酒「司牡丹」の純米酒もあったので、美味しく食べて飲んで“大満足”でした。

Img_5606

今夜は、高岡泊まり


どっこい生きてる・・・

2011-11-23 | 鈴虫(珠洲虫)

【特休】

自宅で飼育していた鈴虫も最近の寒さで多くが生命を全うし、残りは数えるくらいになりました。

Img_5573

その中にオスは一匹だけが生き残っていました。

Img_5575

「鈴虫」は平均寿命がオスで約4ヶ月、メスで5ヶ月といわれております。

自宅で孵化した鈴虫の仲間では、10月上旬にはすでに死んでしまったオスもいましたが、このオスはおそらく遅く孵化したか成育不良のため、この時期まで生き残っていたんでしょうね。

だいぶ弱々しい鳴き声でしたが、家に来るお客さんは「あら、まだ鈴虫鳴いている」って驚かれますね。

秋の真っ只中に鳴いてこそ風情もあるんでしょうが、晩秋に鳴くとさびしさを感じてしまいますね。

どっこい生きている一匹のオスの鈴虫と今年の秋も、もうすぐ終わり・・・・・

一匹もいなくなった容器から、昨年改造したボイラー室へ移動させる作業も開始しましたが、これをやると、いよいよ“大好きな”「冬がやってくる」って感じします


夜の“大輸送”作戦

2011-11-22 | のと鉄道

【公休】

田鶴浜駅の下りホームの七尾方が地元の方々のご協力により、笹竹などを伐採してスッキリきれいになりました。

残った木も剪定して綺麗にしていくそうです。

その時に出た伐採した笹竹を畑に使いたい・・・って言ったら、きちんと田鶴浜の駅で保管してくれていて、それを工務区の方がわざわざ穴水まで運んでくれました。

それを夜遅くに珠洲まで愛車「エア ウェイブ」で運びました。

運ぶとなると日中はあまりにも目立ちすぎるし、運んでいる時に“もしも”の事があったら大変なので、影響の少ない夜遅くに運びました。

思っていたより笹竹も長くて量もあったのですが、車の上のシステムキャリアが役立ちました。

しっかりと紐でガッチリと固定したのでグラツキもなかったのですが、安全のため「低速」走行して、無事輸送完了しました。

Img_5595

鉄道車両をトレーラーでゆっくりと輸送するのをよく聞きますが、運んでいる物は違いますがそんな気分になった「夜の“大輸送”作戦」でした。


12年目のスタート

2011-11-21 | のと鉄道

【34行路】

今日、《11月20日》は私にとっては特別な日

「のと鉄道」への入社日なんです。

「なんて中途半端な日だこと・・・」って言われそうですが、それなりに事情がありまして・・・

12年前の秋、当時「のと鉄道」の宇出津駅の旅行センターに勤務しておりました親戚の叔父さんが「のと鉄道で列車運転士を募集している。これが最後かも知れない。“夢”をかなえる“最後”のチャンスだぞ」って誘い受けて募集したんです。

16年間勤務した珠洲の書店を辞めての「決断」

まさか、書店にいて「面接していた者」が「面接される者」になるとは思ってもみませんでしたが、「マニア」は鉄道会社は採用しない・・・という“定説”を覆して採用されるとは思ってもみませんでした。

あれから11年・・・・・

あっという間に年月が流れたって感じで日々過ごしています。

今日は誰一人お祝いの「おめでとう」って言ってくれませんでした。(あたりまえか・・・

そんな外も中も冷たい今日、四国・香川県から小学四年生の「マニア君」が、学校の代休を利用しておじいちゃんと一緒に私の乗務する140Dにご乗車されました。

とにかく「鉄道」が好きで、七尾から下ってくる時も運転士・アテンダントも対応に苦慮してタジタジだったとかで、「先輩マニア」に何とかしてもらおう・・・と私にそのコの対応まかされちゃいました

さすがお互い「マニア」ですね

歳の差なんて全く関係なく“マニアック”な話で盛り上がって、隣で聞いていたアテンダントも一歩引いていましたね

でも、そのコに将来はやっぱり「運転士」になりたいの?って聞いたら「野球選手」になりたいそうで、ちょっぴり残念でした。