のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

鉄道マニア ひかれる

2008-11-30 | インポート

今朝の新聞報道によりますと、東海道線で列車の撮影をしていたマニアが列車にひかれて亡くなったとのことです。

詳しくはわかりませんが、廃止が噂されているブルートレインを撮ろうと踏切内に不法侵入して、倒れた三脚を直そうとして反対列車と接触して死亡したような感じです。

「ああ、また起きてしまったか・・・」というのが実感です。極々一部のマニアのマナーの悪さはよく報道されていますが、ほんと運転士から見ると「危ない」マニアはたくさんいますね。

本数の少ない速度の遅い「のと鉄道」でもそう感じるのですから、本線なんかはもっと大変だと思います。マニアの「ベストショットの写真」を撮りたい気持ちは私も写真を撮ることがよくあるのでわかりますが、「マナー違反」してまでの撮影は慎みたいですね。

運転士をしているから、こういった場所での撮影は運転士にとっては冷や冷やものだからいけない、こういう行動をしてはいけない・・というのがよくわかります。たまに現場でいろんなマニアと居合わせますが、マナー違反のマニアが多いですね。とくに年配の方が多いような気がします。「注意」「警告」しても無駄だからあえて私は黙っていますが、心の中では「怒鳴りつけてやりたい」気分なんです。お互い気持ちよく撮影したいものですね。

今回の事故をきっかけに、現場では線路間際で撮影しているマニアに対して注意するよう指導強化された一方、有名な撮影地ではロープが張られるなど「撮影禁止」となる場所も出てきそうで、極々一部のマニアによって、純粋なマニアにとっては迷惑な「事件」だったですね。


足元に注意!

2008-11-29 | インポート

今日、七尾駅でJRからのと鉄道へと乗り換えの際に、点字ブロックとコンクリートの隙間にハイヒールを引っ掛けて足を挫いたお客様がいらっしゃいました。

しばらくは痛くて動けなかったようで、中間改札口を通って、私の運転する穴水行きの列車まで行くのにも苦痛のため歩行が困難で発車が1分延となりました。

その「現場」をよく見たら、よく今まで誰も怪我しなかったな・・・と思うくらい微妙な段差がありました。お客様も次の和倉温泉駅で下車されましたが、痛々しく跨線橋を渡られていかれました。

その後、もう一度七尾に運転して戻ってきますと、先ほどの「現場」の隙間にはしっかりとアスファルトで「補修」してありました。JRが「事故」後すぐに「補修」したそうで対応の早さに驚きました。また、和倉温泉の宿に泊まられたという怪我をされたお客様にもしっかりアフターフォローしたそうで、このあたりも「さすがだな・・・」と感心いたしました。

これから雪が降ってますます足元が悪くなってきますが、くれぐれも足元にはご注意下さいませ。


全国に生放送

2008-11-28 | インポート

今朝の日本テレビ系の「ズームインスーパー」で、現在行われているのと鉄道の穴水駅構内で行っている体験運転を紹介した生放送が全国に放送されました。

私の記憶では、のと鉄道が全国に向けて生放送されたのは初めてではないでしょうか?県内の放送局が県内に生放送したのは何度もありますが・・・。

ちょうど出勤してきたら、全国に向けての放送中だったらしいのですが、生放送がある事すら知らなかったので、何事だったんだろうとびっくりしました。知らせてもらえば、通勤中の車の中で見たのに見れなくて残念・・・・・

この番組を見て全国からたくさんの方々が来てくれるといいですね。


秋の大糸線

2008-11-27 | インポート

平湯の帰りは大糸線沿い経由で帰りました。

長野県の松川村に用事があったのと、白馬・八方尾根スキー場の毎年行く宿にも顔出しして、メインは秋の紅葉の大糸線でした。

ここって、めちゃ運転本数が少ないですね。限られたポイントしかないのもあって撮影は大変でしたが、心配された天候もまずまずで、そこそこの写真が撮れたかと思います。

20081127141421


晩秋の平湯温泉

2008-11-26 | インポート

連休を利用して友達と岐阜県の奥飛騨温泉郷の一つ「平湯温泉」に来ております。

数年前に会社の同僚と泊まりに来て以来、この宿のファンになってしまい、毎年のように訪れております。何と言っても大好きな雪化粧をした山を眺めながら何度も温泉につかり、プライベートな貸切露天風呂にもつかり、そして美味しい食事・お酒がたまらなく好きなのです。

平日限定のネット予約で激安なのも魅力の一つです。何度来ても飽きないんですから不思議ですよね。

平湯までの途中、いつもの富山の病院で「再発性急性受動喫煙症」の治療を受けて、いつまでたってもなかなかよくならない(すべて会社の喫煙者が悪い)ので落ち込みがちでしたが、ここ平湯に来たらいっぺんに吹き飛んでしまいました。


一次車 要検終了

2008-11-25 | インポート

夏あたりから予備車がいない状態が続いていましたが、ようやくNT200の一次車4両が順次「重要部検査」を終えて復帰いたしました。

通常の鉄道会社には、運用車両と予備車両そして検査予備車両がいて、検査をしていても車両が確保されて、車両が効率よく運用されますが、うちのように小さな会社となると、検査予備車両がいないので大変です。稼動車両にもしもの事があって動かなくなってしまっても、予備車が検査していると対応できないので、定期列車の減車運用をしなくてはならず大変なんです。

幸いにもまだそういった事態になったことはありませんが、「もしも」のために何とかもう一両車両があれば・・・と社員は思っていると思いますが、「赤字の会社に必要ないだろう・・・」と言われるに決まっているのをわかっているからあえて口にしません。

車両購入のためのお金がないんだから、他社でもある「宝くじ号」でもいいから、誰か買っていただけないでしょうかね。

Photo1573


いや~な時期・・・

2008-11-24 | インポート

11月の下旬は毎年、運転士にとってはいや~な時期でもあるんです。

季節柄、天候の荒れる日が続きますが、とくに夜中に強風で大荒れの翌朝は、線路に落葉がたくさん落ちます。その落葉によって車両の車輪が空転してしまうのです。とくに西岸~能登中島のサミットの前後は要注意区間なんです。

一度空転しだすと大変です。なかなか車両が進んでくれません。下手すると逆走しかねません。いつも以上に慎重さが求められます。「弱いブレーキをかけながらノッチを落として登っていく」との指導がされていますが、だいたいその通りにやっていれば大丈夫なのですが、それでも、あの空転の音を聞くと「いや~」ですね。

今年はまだ空転に出あってませんが、何人かの運転士はもう体験しているとのことで、しばらくはいつも以上に気をつかいながら仕事していかなくてはね・・・


今年最後の三連休 中日

2008-11-23 | インポート

今日は今年最後の三連休?(なぜか今では社場がどこも土曜日も休みみたいな風習になってしまっていますね)の中日でした。

寒くなる前にお出かけを・・・との事でしょうか。朝から「乗りテツ」の姿を多く見かけました。運転士仲間でも「今日どこかにイベントでもあるの?」と会話するくらい多かったですね。

当社といたしましても、増収にご協力いただいて大変ありがたいことなのですが、乗車されるからには「最低のマナー」守ってほしいと思いました。H運転士によると断りもなく運転姿をパシャパシャとフラッシュをたいて何枚も撮られたり、車内を行ったりきたりして他のお客様にもご迷惑をかけたりと、運転していても大変不愉快な思いをしたと怒っておりました。これは極々一部のマニアだけの仕業なんですが、数人のために運転士はもちろん一般のお客様からも、他のマニアもそういった「冷たい目」で見られてしまうんですよね。

「ちょっと一枚いいですか?」「邪魔にならないように撮影しますね・・・」とかひと言あるだけで、随分気持ちが違ってきますんで、「心ある方」は運転士に声かけして下さいね。


忘年会シーズン突入

2008-11-22 | インポート

ついこの前、珠洲の「秋祭り」シーズンが終わったと思っていたら、世は「忘年会」シーズンに入ってきましたね。

昨日は「スキー」仲間の忘年会&総会&決起大会を行いました。酒好きな私にとっては酒さえ飲めれば忘年会であろうと何であろう名目はどうでもいいんです。「参加することに意義がある・・」みたいなもんです。

最近では飲み仲間も気を使ってくれて、「飲める日」に日をあわせてくれます。このブログでも何度となく書いていますが、運転士にとって酒気帯びは厳禁です。次の日に残るような酒飲みは断じてあってはならないのです。二日酔いはもちろん、ちょっと酒が残っているかな・・・でも乗務できません。仕事だけではなく、職場へ向かう車の運転でも酒気帯び運転はやってはいけないのは当然のことですが・・・。

ですから、次の日が仕事の時は誘われても絶対に飲みにいきません。飲みに出たら「ほどほどに飲んでいいかげんに帰る」という飲み方が嫌で「飲んだら吐くな 吐くなら飲むな」じゃないですが飲みに出た時くらいは力いっぱい飲む方なので、中途半端な飲み方をするくらいなら参加したくないのです。酒飲みの勝手なポリシーといいましょうか・・・

こんな言い方したら失礼ですけど、酒気帯びしてても多少は許される仕事と、絶対許されない仕事ってありますよね。私の場合は後者ですが、私の酒飲み仲間はほとんどが前者のほうなんですよね。だから私のスケジュールにみんなあわせてくれるんです。ありがたいことです。

ちなみに「飲みに出れる」のは、翌日が休みの「早出日勤の32行路」の日と、34行路が終わったあとの「連休初日」に限られています。9日のうち2日と限られていますが、そのあたりを上手に調整しながら「飲み会」を入れています。

この後も、年末から年始にかけて、同級生・登山・無線・トライアスロン・自転車・マラソン・ロータアクトOB・・・・・の仲間との飲み会が続きますが、全部休みの前の日に設定してもらってますので、「あの運転士なんか酒臭い・・・」ってことは絶対ありえませんからご安心を・・・


今日も大荒れの一日

2008-11-21 | インポート

早出日勤の日でしたが、今日も朝から大荒れでした。

とくに今日は雷と雨がひどかったです。それも自分の行く所行く所に付きまとわれた感じで、七尾輸送指令のTさんにも「さっきまで全然鳴っていないし、降ってもいなかったのに、貴方がくるたびに雷雨になっている。連れてくるなよ・・(笑)」と冷やかされました。

でも走行していてもホンと凄かったです。目の前で光ったり、避雷針に落ちていくのがはっきりわかるくらいです。極めつけは給料日のためお金をおろしに七尾駅前のパトリアに入ろうとした寸前に落雷があって大音響とともに落雷したようで、店内の電気も一部消えていました。幸いにもキャッシュコーナーは大丈夫でしたが・・・

信号機や踏切にだけは落雷してくれるなよな・・・そう願いながら乗務していましたが、願いが通じたのか何事もなく無事終了いたしました。