のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

ハロウィン

2013-10-31 | のと鉄道

【32行路 早出日勤】

今日はほんとの「ハロウィン」の日なんですね。

Dscf3726

「のと鉄道」でも「ハロウィン列車」が25日から運行されていたから、いつなのかすらわかりませんでした。

Dscf3730

今回初めての試みとして「ハロウィン列車」が運行されて、わざわざ乗りに来ていただいた親子連れの方も多くいて感謝です。

ただ、「車内のつるしてある“お菓子”はプレゼント」とうたっておきながら、列車によっては全然なかったりと、せっかくコレ目当てにご乗車された方々にはご迷惑もおかけしたようで、あらためてここでお詫びいたします。

Dscf3716

結局、後半は表示を変えて対策しました。

Dscf3717

今度やる時は、もっと考えてやらないと・・・と思いました。

せっかくの「ハロウィン列車」にご乗車されたのだから、こわい顔は「オバケカボチャ」だけにしないと・・・

お決まりの32行路終わっての自宅に帰っての「飲み会」は、「ハロウィン飲み会」と勝手にくっつけるのはいつもながらの事ですが、飲み仲間もいつものことながらこわい顔したメンバーばっか・・・

お土産に車内でつるしていたお菓子を一ついただいて持って行ったんですが「そんな甘いが誰食べるげん」ってこわい顔して怒られました。

Dscf3734


金沢 とんぼ帰り

2013-10-30 | インポート

【31行路 非番】

今日は多忙な一日でした。

金沢へとんぼ帰りしてきました。

泊り勤務が終わってから年に二度ある「健康診断」で七尾へ

ある程度混んでいて時間がかかるのを予想していたのですが、意外にもすんなり終了

いつもながら、頭と根性と目が悪いだけで、あとは「異常なし」

前回4月の健康診断と比べても、ウエスト81センチ・体重61キロは変わりなし

「マラソン」効果がはっきり出ていて、「血圧正常」「運動習慣あり」「メタボ関係なし」でドクターからお褒めいただきました。

そのあとで金沢向かったんですが、なんと土砂降りの雨

途中、皇太子様が来県されている関係でいっぱいの警察関係の車がいてビックリ

Dscf3695

金沢に着いて、来月10日に行われる「金沢市民マラソン」のコースを下見をかねて試走する予定でしたが、相変わらず降り続く大雨と、中心部の交通規制のため車で下見

お昼は「食欲の秋」を満喫したあと、エフエム石川に遊びに行きました。

Dscf3709

Dscf3708

“かわいい”パーソナリティーにも会えてラッキーでした。

近くのギャラリーで地元写真家の湯浅 啓氏の写真展「線路はつづく」も行われていて、「芸術の秋」満喫してきました。

Dscf3755

そうこうしているうちに天気も回復したので、やっぱり「スポーツの秋」とマラソンコースを走りました。

金沢の知人から「金沢市民マラソンのコースの下見して走るなんて無理やて。やめときまっし。昼は信号だらけやし、夜は酔っ払いだらけから、タイム測ってやるんなら早朝にやりまっし」って言われていたんですが、最初からタイムなんて気にしていなかったので、の~んびりと走りました。

スタートの「金沢陸上競技場」から金沢市の中心部を走るこのコースは途中ランナーもいっぱいいました。

Dscf3696

途中、「兼六園下」で修学旅行生の声援受けたり、「広坂」「香林坊」で警察官の職務質問受けたり、「片町」で同級生にバッタリあったりと変化に富んだランでした。

自称「バスマニア」でありますから、途中でいつも“レオスタ”でお世話になっている「МRO」のラッピングバスに感激~

Dscf3704

信号待ちしているところを、車道出て撮りました。

後ろのドライバーさん、ごめんなさい

コースも「坂の街 金沢」「古都 金沢」らしく変化に富んで景観もいろいろ楽しむことができましたが、大会当日はそれどころでないでしょうね。

走ったあとはそのまま珠洲へとんぼ帰り

なんともハードな一日でした。


お・も・て・な・し

2013-10-29 | のと鉄道

【31行路 泊】

今年の“流行語”にもなりそうな「お・も・て・な・し

この言葉に刺激を受けたわけではないでしょうが、「のと鉄道」でもこんなバッジを上着に着用しています。

Dscf3789

「いしかわ百万石物語」ピンバッチとか言うそうです。

この着用にあたっての心得として

①北陸新幹線金沢開業のPRに勤めます。

②おもてなしの心で、温かくお客様をお迎えします。

③安心で快適な観光をしていただける環境づくりにつとめます。

との事です。

Dscf3595

なんとなく意味はわかりますが、着用者はただ着用するだけでなく、それぞれがいろんな形で研修会なり勉強していかないと、形だけで終わらせたくないですね。

このバッジ10月20日頃に支給されたのですが、暑がり屋の私はようやく本日から仕方なく半袖から長袖カッターに衣替えして、朝晩は上着着て乗務するようになったのて、本日からようやく「いしかわ百万石物語」の一員に・・・

関係ありませんが、バッジは赤と白の二種類で好きな方をチョイスできたんですが、迷わず私は“情熱の赤”

“情熱”をもって「お・も・て・な・し」したいとの思いから

頑張ります


能登大納言

2013-10-28 | 家庭菜園

【公休】

この時期になると毎日が天気との勝負

畑作業もそろそろ終わりに近づいて、出来るかどうか仕事の休みの日の天気予報がとても気になります。

今日もあまりよくない天気予報でしたが、何とかやれるうちに・・・という事で小豆のラストの収穫

本当は房の色が茶色くなったやつから収穫するんですが、もうそんな事言っておれないので、片っ端から順番に株を抜いて取っていきました。

Dscf3567

Dscf3568

うちの小豆は「能登大納言」

一応ブランド品のようですが、ふつうの小豆とどこが違うんだろう・・・と私には全然わからないんですが、ある方から種をいただいてそれを植えているだけ・・・

私は「甘党」ではないので、赤飯以外はまず口にすることはない小豆ですが、人にあげたりしていて評判はけっこういいらしいです。

採ってきた小豆は天気を見計らって天日干しして、かわいたやつから房から取り出して、さらに乾燥させます。

Dscf3674

Dscf3684

Dscf3679

私の畑は基本的に「無農薬」で栽培していますが、この小豆だけはこまめに殺虫剤をまいていますが、それでも今年は虫が多いようで、仕分けする母は大変なようです。

なんとか小豆も終わって、残すは落花生の収穫とタマネギの定植だけとなりましたが、休みと天気がうまく重なってくれるといいんですが・・・


NT102

2013-10-27 | のと鉄道

【公休】

「蛸島駅にある汽車あれなんや。ひっどいみっともないがいや。あんなが観光客でも見たら蛸島のイメージダウンやがいや。わっちゃ兄弟何やっとんがいや。ちょっこしいいがにせえまいや

あまりにも汚い「蛸島弁」ではわからないですよね。

標準語でキレイな言葉に直すと

「蛸島駅に留置してある車両どうなっているんですか。少しみすぼらしくないですか。ああいう状態で置いてあったら蛸島のイメージダウンになりますよ。あなたたち兄弟は何をやっているんですか。なんとかしないといけませんよ

って内容の電話が私の家にかかってきました。

このブログでも何度が書いていますが、旧のと鉄道・蛸島駅には地元の市議会議員さんを中心としたNPO団体が「のと鉄道」から車両を譲り受けて廃線跡を走らせています。

しかし地元でも「鉄道マニア兄弟」として名の知られている私と弟ですが、そのグループには一切かかわっておりません。

それなのに、ほとんどの住民は私・弟もかかわっていると思っている方が多くいらっしゃって、正直迷惑しております。

マスコミを引き寄せて順調にスタートしたようですが、最近は動いている様子は全くないようで、近くまで見にいったらこのありさま

Img_6215

車両近くは「私有地」のため立ち入ることができませんでしたが、「NT102」のあまりのひどさに愕然というか、とても悲しくなってしまいました。

Img_6218

管理しているNPO団体さん、ほんとこんな姿のままにしないでください。なんとかして下さいよ


ハロウィン列車

2013-10-26 | のと鉄道

【34行路 遅出日勤】

昨日から「のと鉄道」では「ハロウィン列車」を運行しております。

1310254_001r

Dscf3647

「ヘッドマーク」も二種類用意しました。

ただし乗務員はいつものふつうの格好しています。

「オバケカボチャ」みたいな体格している運転士は何人かいますが、怖い顔した運転士はいませんからご安心を

車内の飾り付けも凝ってます

131025_001r

131025_009

Dscf3648

Dscf3649

Dscf3665

該当列車は当社のホームページでご覧ください。


80キロ通勤

2013-10-25 | のと鉄道

【33行路 非番】

今月15日から今日まで、珠洲道路の穴水町北七海地区で工事のため全面通行止めでした。

そのため「のと里山海道」の能登空港IC-穴水ICが迂回路となりました。

Dscf3635

Dscf3636

Dscf3639

Dscf3646

両道路はほぼ併走していますが、ふだんの通勤には「のと里山海道」を利用することはありません。

いわゆる北七海経由の「下道」だと5.5kmで約6分かかるんですが、「のと里山海道」経由だと6.9kmで約6分かかるんです。

「下道」の方か「のと里山海道」より1.4km短いのにほぼ同じ所要時間なんです。

それは「のと里山海道」の制限速度が80km/hだからなんですね。

ふだんの出勤の時はどんなに早朝でも、“ネズミとり”に「ぜったいに捕まらない速度」で走るように心がけております。

捕まって切符切られてそのために「遅刻」したら始末書ものですからね。

だからこの10日間の自宅から会社までの55kmのうちのわずか6.9kmですが、今まで経験したことのない80km/hを出しての通勤となりました。

気持ちいいというより、どちらかといえば大変でした。

ふつうに走っていてもすぐ後ろからあおられるんですよね。

明日からはまたもとの道に戻ってホッとしています。


静かにしろ!っちゅうの

2013-10-24 | のと鉄道

【33行路 泊】

33行路は朝5時半起き

それからすぐ穴水に向かって点呼した後、126D~127D一往復してから次の列車まで少し間合いあるんで、朝も早かったのでいつも30分くらい仮眠するようにしているんです。

そうした方が、残りの乗務も楽になるんで、多くの運転士がそうしているようです。

でも、食事時間が不規則になったりして、ただでさえ体調のリズムを崩してしまう33行路

朝食は通勤途中の車の中でパンですませて、お昼ご飯は135Dで帰ってきて入換終わってからの14時過ぎ、夜は151Dで帰ってからすぐに食べて寝るのは体によくないからと最近はヌキ

それで何とか体を持たせるために、朝の一往復後の30分の仮眠は体調維持にも大切なんですが、今日はたまたま二日目の研修会に出た人が終わる時間と重なってしまいました。

33行路の乗務員が仮眠室に休んでいる・・・とわかっている人は、すぐにそっと帰ったんですが、一部の社員は仮眠しているのをわかっているハズなのに平気で大声でぺちゃくちゃおしゃべりしていて「安眠妨害」されました。

「静かにしろ」って言いたくなりましたが、ここはガマン

でも「ええ歳した大人なんだから、もっと気をつかいなさい」って言いたくなりますね。

それがぜ~んぜん

何を考えているのか私には理解できませんでした。

同じような事がタバコでも言えますね。

タバコ嫌い(吸わない)な社員が半分以上いるのに、禁煙である場所で誰もいない時だけ吸っているんですよね。

本人は気がつかないんでしょうが、臭いに敏感な嫌煙者はすぐにわかって気持ち悪いから、窓全開して換気しているという事を

え?

「ええ歳した大人なんだから、黙って我慢しなさい」って

そんなアホな


社員研修会

2013-10-23 | のと鉄道

【公休】

今日は休みだったので、母の病院の定期検診に「アッシー」君として行く予定でしたが急遽会社の「社員研修会」になったので、わが家はてんてこ舞い

病院は母の病気が病気だけにキャンセルすることも出来ないし、日にちを変更することもできないし、結局嫌々珠洲から「特急バス」に病院まで行って帰りだけむかえにいく羽目に・・・

こっちのスケジュールは10か月先までわかっているので、それにあわせて母の病院も予約できるのですが、こんなふうに突発的に研修会があったらたまったものじゃないです。

会社は「都合悪かったら、後日改めて個人で研修会やる」って言ってくれるんですが、何かいつもたまたま予定と重なって欠席となるのは私ばかりで“常習犯”扱いされるのが嫌なので「仕事優先」でやっています。

本来なら必要のない「バス料金」が無駄な出費になってしまいました。

母は慣れない特急バスに乗り物酔いしたみたいで、せっかく病院行ったのによけい調子悪くなったみたいで、ダウンしちゃいました。

主治医の先生には「仕事も大切かもしれないけど、もっとお母さんを大事にしなさい」って怒られるし散々です

なんかやりきれない・・・

精神的にどん底

またストレスからくる蕁麻疹になりそう・・・


能登に「らいちょう」飛来?

2013-10-22 | 飛行機

【32行路 早出日勤】

今日も仕事帰りに懲りずに能登空港でマニア活動

最近は400mmの超望遠レンズを多用するようになって、ドアップの写真に魅かれています。

着陸の瞬間の写真は定番

Img_6235

滑走路を走る飛行機をひたすら連写で追います

Img_6246

航空学園のYS11機と

Img_6251

後追い

Img_6258

ウイングレッドとスポイラーがカッコよく写ってます

Img_6259

“オシリ”もなかなかセクシー

Img_6262

最近こまめに能登空港に立ち寄るようになって、珍しいシーンに遭遇したり、「珍客」に会ったりするようになりました。

今日も「海上保安庁」のヘリコプターがやってきました。

こんな大きいヘリを見たのは初めて

Img_6282_2

「らいちょう」号なんですね能登に雷鳥飛来

Img_6283

何の目的でいたのかは不明

Img_6288


今日のベストショットはコレ 全日空機とのツーショット

Img_6286