のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

オユ10から思い出投函

2015-07-31 | 日記

【34行路 遅出日勤】

このほど、能登中島駅に保存展示してある「オユ10」を活用して、手紙を届けるサービスを開始しました。

「オユ10」の車内にある丸型ポストに投函すると、特別な消印が押されて発送される仕組みで、観光列車「のと里山里海号」の停車時に「オユ10」の中を見学できるので、その時に投函していただく形となります。

旅の便りを「オユ10」から出してみませんか?

 


201 重要部検査出場

2015-07-30 | 日記

【33行路 非番】

NT201がこのほど「重要部検査」を終え出場し、試運転の後現場に復帰しました。

ついこの前、「全般検査」受けたばかりのような気がしましたが、もう3年販も経過しているんですね。

足回りだけグレーに塗られて、「足元だけ新車」状態だったんですが、あっという間に汚れてしまいました。

このあと、順次「重要部検査」入りする車両が続くようです。

「検査予備車」がないため、車両のやりくりが大変で、ご利用のお客様には何かとご迷惑おかけすることも多々あるかと思いますが、なにとぞご理解の上よろしくお願いいたします。

「検査予備車」が欲しいところです。


ラッキーナンバー?

2015-07-29 | のと鉄道

【33行路 泊】

今日、お客様から「運転士さん、こんな縁起のいい番号の切符やったぞ」って言われました。

差し出された切符の、発券通し番号が「8888」でした。

「よかったら、持っていかれますか?」って言いましたが、

「おら、商売人でもないし、切符集めとるわけでもないし、こんなん持っとっても意味ないしいらん」って事でした。

確かに関係ない人、興味ない人には単なる紙きれなんですね。

「0001」とか「9999」などはちょっと貴重かもしれませんね。

「7777」なんてギャンブル好きな人にはたまらないんでしょうね?

私はギャンブルは一切やらないんでわかりませんが、今どき「7777」(「777」)が出るパチンコ台なんてないんでしょうね?

車のナンバーでも「7777」をよく見かけますが、「わたしはパチンコ馬鹿です」って言っているようなもんですね。
うちの近所・親戚にもいますから・・・

車のナンバーついでに、ちなみに私の愛車のナンバーは「5828」

大半の人からは「これなんの意味あるん?」って聞かれますが、

鉄道関係の人はわかるようで、「あ!キハ58・28からとったんやね」って言ってくれます。

これが私のラッキーナンバーですね。

 


ちょんがり踊り

2015-07-28 | 日記

【公休】
いつのまにか珠洲から「ちょんがり祭り」がなくなって、とても残念に思っていたら、「ちょんがり踊り」として開催されるようです。

「ちょんがり」は独特の節と、アップテンポの曲なので大好きです。

10年ほど前に、大阪のおばちゃんたちが旅行の行程の中に「のと鉄道」の旧能登線・宇出津-穴水間で団体貸切列車を利用されて、

その車内で車掌といて乗務した私が車窓案内に加えて一緒に「ちょんがり」を踊ったことがあります。

口コミで広がって、列車に乗るなり「踊ってくれる車掌さんやね・・・」って言われて、下車の時は握手攻め・・・

今の「山ちゃん」みたいですね。

事前に基本からみっちり習ってきたんです。

だから今でもしっかり踊れますし、とっても親しみあるんです。

他のパクリの「おわら」や「よさこいソーラン」もいいですが、やっぱり地元の「ちょんがり」.を大切にしないとね。

 

 


鉄道クラシック

2015-07-27 | その他鉄道

【32行路 早出日勤】

今月30日に金沢の石川県立音楽堂コンサートホールで「出発進行 鉄道クラシック」というコンサートがあります。

鉄道をテーマとしたクラシックコンサートなんて珍しいですよね。

クラシックには興味ない私でも「行ってみようかな?」と思うくらいです。

スペシャルゲストの「中川家 礼二」もいいですね。

 

 

 


ビール列車

2015-07-26 | のと鉄道

【31行路 非番】

今年も夏恒例の「ビール列車」が運転されます。

7月31日の穴水発・ビール飲み放題・弁当付で3500円です。

たまには参加してみたいな・・・・と思ったんですが、そんな時に限って仕事でした・・・


モントレージャズ 臨

2015-07-25 | のと鉄道

【31行路 泊】

今夜、七尾で行われた「モントレージャズフェスティバル in 能登」にあわせて、「のと鉄道」ではじめてそれにあわせた臨時列車が運転されました。

力の入れようが伝わってきそうで、何とヘッドマーク付きでした。

最近は臨時列車が運転されても、ヘッドマークの“ヘ”の字もなかったんですが、久しぶりのヘッドマークは良かったです。

乗客の方は20名ほどだったようです。

鉄道雑誌の投稿記事風に書くと「のと鉄道でヘッドマーク付きのモントレージャズ臨がはじめて運行されました。沿線では土曜日にもかかわらず、カメラを向けるマニアの数はゼロでした」って感じでしょうか。

今回で27回目のようで、てっきり何度か運転されているんだと思っていましたが、定期列車のみだったようです。

乗客の少なさは宣伝不足というより、ジャズ好きな絶対数が少ないのと、「のと鉄道」を使ってわざわざ聴きにいくより、やっぱり車で行くんでしょうね。

JRはこれで何度目かの「モントレー臨」だったようですが、やっぱりこっちは人口が多い分ジャズ好きも多いでしょうし、「行き帰りに飲みながら・・・」って方もいるんでしょうね。

列車は満員だったようです。

でも、JRは「モントレー臨」は運転するのに、なんで「万葉マラソン臨」を出さないんでしょうね。

来春はぜひぜひ設定してほしいですね。

 


案山子

2015-07-24 | まち歩き

【公休】

今年も市内の狼煙町横山地区の県道沿いに案山子がお目見えしました。

“まちおこし”の一つとしてはじめられたこのユニークな“演出”に、通って行くドライバーは車を停めて見て行きます。

とってもリアルに作られていますので、ぜひご覧になって下さい。

 


ヘッドマーク復活

2015-07-23 | のと鉄道

【公休】

今朝の新聞見てビックリ!

25日に七尾市で行われるモントレージャズフェスティバルイン能登にあわせて、終演後に臨時列車「モントレージャズ」号を初めて運行し、ヘッドマークも付けられる・・・というもの。

臨時列車の運転もスゴイですが、ヘッドマークまでわざわざ作ったとは驚きです。

チャーター便以外の臨時列車でのヘッドマーク付きはほんと久しぶりのような気がします。

運行が夜なので、走行写真は無理ですが、駅撮りは出来そうですね。

ちなみにこの日の私は「31行路 泊」だから、撮れるのは乗務終了した穴水駅かな?

 

 


どこまで縁がないのか・・・

2015-07-22 | のと鉄道

【34行路 遅出日勤】

ようやく所定行路に戻りました。

明日から連休なんで今度こそ立山に・・・と思って準備して出勤したんですが、どうも天気がよろしくないようでまたも「断念」

今年の「のと鉄道」の「立山ツアー」は8月22日

その日は姪っ子のジュニアトライアスロンがあって、応援&カメラマンのため行けず・・・

なんか今夏は山へは行けそうもないみたいです。

ある方に「どれもこれも、つくづく縁が無いんですね~」って言われる始末です。