のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

世界禁煙デー

2014-05-31 | のと鉄道

【34行路 遅出日勤】

今日は「世界禁煙デー」だそうです。

これだけ騒がれていても、いっこうにおかまいなしの喫煙者がまだまだ大勢いますね。

吸うのは個人の自由だから、それを止めることはできませんが、もっともっと「嫌煙」「禁煙」の波が来てくれるのを望んでいます。

わが社では、4月からタバコやめた社員が約2名いて今も継続中

この状態がいつまで続くかはわかりませんが、「嫌煙者」としてはこのまま続いてほしいですね。

ところで、会社の車の中って「禁煙」が多いんでしょうか?

車で信号待ちしているとこんな光景よく見かけませんか?

Dscf5722

ドライバーの手にはタバコが・・・

煙を外に出して臭い残さないつもり?なのかもしれませんが、「嫌煙者」が乗ったらすぐわかりますよね。

いくら「自分専用」の公用車だからといっても、コレはとうかな?って思います。

ちなみに、このあと手にしているタバコはそのまま外に捨てられました。

そのショットは撮れませんでしたが、立派な看板あげている車だったんで、画像は一部カットしてあります。

いろんな方が見ている公用車でこんなことしたら、会社のイメージ一発でダウンしちゃいますね。

タバコがもたらす影響があるって事を注意して運転しないと・・・


朱鷺

2014-05-30 | インポート

【33行路 非番】

珠洲にまた朱鷺が来ているようですね。

Dscf5773

今回はなかなか見つけられません。

春先の田植え前の畑ならだいたいのいる場所はわかるんですが、田植えが終わってしまったら餌を求めてどこに行くんでしょうね?

珠洲には朱鷺が来たくれるようにとビオトープも整備されていますが、朱鷺の令嬢はお気に召さないようで・・・

Dscf5769

Dscf5770

うちの家庭菜園の近くにも、ビオトープ作ろう!って計画もたてていますが、いつになるやら・・・

能登半島が「世界農業遺産」に認定されて、まもなく三年となります。

そのイメージのひとつにもなっている朱鷺がそれを祝ってやってきてくれたのかもしれませんね。

細々とやっておりました車内ギャラリー「能登に朱鷺が帰ってきた」も間もなく終わります。

Dscf5409

せっかく三周年になろうとしているのに、マスコミひとつ飛びつかず・・・

なんかさびしい終わり方でかなしいです。


除草剤散布列車

2014-05-29 | のと鉄道

【33行路 泊】

今夜、最終列車が着いたあと静まりかえった深夜の「のと鉄道 穴水駅」に突如現れた謎の列車。

Img_4416

実はコレ線路沿いに生えた雑草を薬剤散布するための「除草剤散布列車」です。

Img_4417

定期列車が走っていない深夜帯から早朝にかけて、人が歩くくらいの速さで保守用車が除草剤の入ったタンクを乗せた台車を牽いて、線路沿いの雑草を薬剤散布する年に一度だけ、それも薬剤散布の効果の出る梅雨入り前の晴れた日を選んで運転される珍しい列車です。

Img_4420

穴水~和倉温泉間を往復して、途中薬剤の補充しながら帰ってくるのが翌朝5時!

工務社員の方々のご苦労にはいつも頭が下がる思いです。

ほんとお疲れ様です。

私はさっさと寝ます。


トワイライト

2014-05-28 | JR

【公休】

前々から廃止が噂されていた「トワイライト」の廃止が発表されましたね。

Dscf5767

いくら人気列車でも車両の老朽化には勝てませんね。

これでしばらくはトワイライト狙いの撮りテツ・乗りテツが増えそうですね。

私ももちろん・・・です。

私も一度は乗っておかなくては・・・と思っていたんですが、残された時間はあとわずか。

9月に秋田で「スズムシサミット」があるんで、これに参加するのに乗ろうかな?なんて計画進行中

え?

トワイライトは秋田には止まらない?

わかってますう~

実は、北海道・函館に父の兄がいるんです。

「おれの生きている間に一度北海道さ来るべ」って言っていたおじさんも83歳くらいで、ちょっとボケもはいってきたらしく、会うんだったら今のうち・・・状態なんです。

和倉温泉からサンダーバード、金沢からトワイライトで札幌まで行って、函館まで戻り、おじさんに会って秋田でサミット、いなほ+とき+はくたか+サンダーバードで帰ってくる・・・という計画なんですが、休みが出るかどうかと、お金があるかどうかですね。

廃止までカウントダウンはじまったトワイライトから目が離せなくなりましたね。


サルビアロード

2014-05-27 | インポート

【勤務変更 33行路 非番】

昨日の早朝の出社するときに、能登町の珠洲道路の「サルビアロード」でサルビアの苗を植える準備をしていたのを見たんですが、今日の仕事帰りにはもうびっしりと全部植えられていました。

Dscf5717

なんという神業的な速さ!

こんな小さな苗が、大きくなって真っ赤なロードになるんですね。

ほんと管理なさっている方々に感謝しないとね・・・


かさしほ、かさしほ

2014-05-26 | のと鉄道

【勤務変更 33行路 泊】

かねてから外装工事中だった「笠師保」駅が、ほぼ工事を終えキレイになって生まれ変わりました。

業者が入っていましたが、その他にも大学生や社員らの手も加えられています。

Dscf5705

+

Dscf5707

+

Dscf5710

+

Dscf5713

+

Dscf5714

なんといっても「ここJR〇海?」って聞きたくなるくらいオレンジのカラーが鮮やかですね。

「のと鉄道」の駅で行き違い線が唯一ない地味な駅なんですが、愛称「恋火駅」となっているだけに、これからもいろいろ仕掛けてきそうですね。

Dscf5708

私的には「かさしほ、かさしほ」のお姉ちゃんのアナウンスがいつまでたってもこびりついて離れない駅なんですが・・・(笑)


大富豪?

2014-05-25 | 飛行機

【年休】

どこに「マニア活動」に行っても今日は日曜日で人だらけでイヤだし、早く冷たいビールが飲みたくて「越前大野名水マラソン」終わってまっすぐ帰るハズでしたが、能登空港付近にさしかかったとき、749便が接近している事に気づき、ここなら人もいないからと急遽「マニア活動」

行くと何やらかわった機体が!

Img_4377

前にも撮ったことがあるような、たしかどっかの大富豪が輪島塗を買い付けに、自家用機でやってきたとか・・・

でも、空港までわざわざ戻って撮る気力は、早くビール飲みたいという気力には勝てなかったようで、着陸シーン撮ってサヨナラしました。

Img_4297

Img_4312

今日の逆噴射の煙は少なすぎ・・・


第50回 越前大野名水マラソン

2014-05-25 | マラソン

【年休】

今日は「第50回 越前大野名水マラソン」でハーフ初挑戦。

Dscf5701

Dscf5703

Dscf5699

Dscf5674

Dscf5673

スタート前は、のんびり静かな大野の街並み眺めることができて、リラックスできました。

Dscf5657

Dscf5672

ゲストは「間 寛平」

Dscf5665

Dscf5668

軽妙なトークにおもわず笑っちゃいました。

Dscf5678

遅いくせして、スタート位置はこんな所

寛平さんの合図でスタート

Dscf5679

「ほんま完走できるやろか・・・」って心配いっぱいでしたが、「最初さえ飛ばさんと押さえていけば大丈夫」と「のと鉄道 レーシングチーム」の監督・コーチのアドバイスを忠実に守って、1時間47分43秒という予想外のタイムも出すことができました。

Dscf5697

Dscf5698

最初の5キロまでは5分30秒ペース、11キロまで5分15秒ペース、19キロまで5分00秒ペース、残りのゴールまでは4分45秒ペースと、ハーフ初挑戦の素人ランナーにしては出来すぎの計算されたペース配分での完走です。

Dscf5686

この歳になっても「やれば出来る」を実感しました。

1キロごとの給水ポイントと沿道の熱い声援、そして素晴らしい景色に助けられたのもありますが、ほんと走っていて楽しかったです。

それと給水の水がほんと美味しかったです。

「えっ、これが水?こんな美味しい水飲んだことない」って思うくらいです。

Dscf5642

Dscf5683

Dscf5685

こんな素晴らしい大会なら、チャンスがあったらまた来年も出たいですね。

48歳で「10キロ完走」目指してマラソンはじめて、今年49歳で「ハーフ完走」なんとか達成し、目標として来年50歳に「フルマラソン完走」目指しているんで、どうなるかは未定ではありますが・・・

参加賞はTシャツ

Dscf5696

Dscf5695

着ないくで、集めるだけのコレクターです。

冷たいビールが「飲みたい」けど、帰るまで「飲めない」というのはツライですね。

なので早く飲みたいがために走り終わったら、温泉にも入らずゆっくり観光することなく速攻で帰りました。

あ!一軒だけ・・・

Dscf5688

Dscf5689

「羽二重餅」の製造メーカーの工場見学してお土産買いに立ち寄っただけでした。


移動日

2014-05-24 | のと鉄道

【代休】

今日は、明日の「越前大野名水マラソン」のための「移動日」

富山の大会なら、妹の家に泊めてもらえれば朝ゆっくり出来て受付も出来るんですが、さすがに福井となると無理です。

コースの下見もしたかったし、受付しておけば次の日の朝もゆっくり出来るんで、福井に向けてマニア活動しながらの~んびり移動しました。

まずは能登空港で「747便」狙い

Img_4177

この位置からの747便の光線状態はベストなんでいいですね。

いつもより逆噴射の煙が多めでしたが、手前の枯草が邪魔でした。

Img_4187

+

Img_4216

手前の黄色い花もキレイでした。

次は笠師保~能登中島間に移動して「能登里山里海」号狙い

Img_4231_b

何と“まさか”の「タラコ色」

Img_4236

+

Img_4238

+

Img_4241

高岡色が激減している中で、「そのうち来るだろう」と言われていたんですが、ついに来ましたね。

ちなみにこの場所での撮影者はゼロ

だいぶ飽きられたのかな?

このあと小松空港に向かったんですが、飛行機が来ない時間にブチ当たってしまったので、母の妹がいる加賀市・松が丘に届け物をしたあと、加賀温泉~大聖寺間でマニア活動

Img_4260

白山がクッキリと見ることができました。

しかし、ここでもダイヤの空白時間にブチ当たってしまい、ゲットしたのは「4076」のみ

Img_4269

+

Img_4271

仕方ないので、そのまま福井県大野市に向かいました。

福井市からは、勝山市を経て大野市に向かうバイパスと自動車専用道路の「中部縦貫自動車道」が出来たおかげて、昔と比べ物にならないくらい早く着くようになったのには驚きました。

Dscf5690

Dscf5670

工事はまだ続けられていましたが、福井北インターからスルーで大野インターまで行けるのももうすぐみたいですね。

「大会前一週間は走るな」と監督・コーチからさんざん言われているので、走りたい衝動を抑えて受付をすませたあと車でコースを下見

Dscf5623

Dscf5624

Dscf5625

確かにキツイ勾配はないけど、日蔭部分もないので暑かったらかなりハードなコースだな!ってネットに書きこみあったとうりの.コースでした。

大野市で宿が取れなかったので、福井に逆戻り

帰りには九頭竜線でマニア活動

Img_4277

Img_4291

いつ来ても奥越は山がキレイですね。

今宵は「チサンイン福井」にて宿泊

Dscf5650

Dscf5655

福井に来たら「秋吉」なんですが、“おひとりさま”で行っても美味しくないんで、近くのスーパーでお刺身とビール・日本酒買い込んで、ホテルの部屋でさびしく“ひとり酒”

ま、明日もあるしね・・・


ニンニクパワー

2014-05-23 | マラソン

【公休】

いよいよ“ハーフ初挑戦”の「越前大野名水マラソン」が明後日となりました。

ナンバーカード届いてます。

Dscf5550

+

Dscf5552

ナンバーは「3202」

いつも言ってますが、ナンバーで走るわけではないんでナンバーなんてどうでもいいんですが、なんかいいナンバー

今回もチーム名「のと鉄道RC」で登録してあります。

会社で作った会社名入りのTシャツ着て走ろうかと思いましたが、T中コーチ(T中指令長)から、暑いだろうからランシャツ・ランパンの方がいい・・・って事で、たぶん今回はコーチの言うとおり、あの地味な情熱の赤のランシャツ・ランパンでのランとなりそうです。

今夜の晩酌は元気づけに、自家菜園のニンニクの芽かきした茎と肉・野菜たっぷり入れて、昨年からつけてった「ニンニク醤油」で味付けしたスタミナ油いため

Dscf5608

+

Dscf5609

たまにはビールも「アサヒ スーパードライ」

Dscf5619

これでスタミナは大丈夫だと思います。

あとは、明日の福井の夜の街での深酒と、大会当日の暑さに気をつけて大会にのぞみます。

無事完走できるといいんですが・・・