時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

「ブーリン家の姉妹」~アナがいた!

2008-10-31 07:20:53 | 映画
ちょっと悪意が感じられるコメントが続いたので、コメントを事前承認制にしました。悪しからず。

「ブーリン家の姉妹」鑑賞。
原作をはしょる部分ははしょり、きちんとまとめていた。
ナタリー・ポートマンとスカーレット・ヨハンソンという個性異なる二大若手女優の競演がみどころ。
ナタリーはちゃんとキレイに正しくオトナになったなー
少女っぽさが残る、清潔感ある面立ちなので、アンがイヤな女に見えないのがよかった。別の女優だと全然違うアンになるんだろうな(あたりまえだが)。
スカーレットはセクシーだといわれているそうだけど、いままで見たことなかったので普通に心優しい妹に見えた。さすがの実力。
2人とも小柄。
ナタリーは公称160センチのようだし、意外にスカーレットも小さかった。

びっくりしたのは王妃役!(スペイン王女→イングランド王妃なのでスペイン人)
アナ・トレントだった!!!!!
「ミツバチのささやき」で世界をしびれさせた、あの小さな黒目の女の子!
観たわけではないけれど、公開当時評判になっていたし、ポスターや新聞などで見た顔がとても印象的だったので記憶に残っている。
でも・・・・・もっと年下のはずだけど???
こんな立派な中年王妃がアナちゃん?ええっ?!

「ミツバチ」の日本公開は85年だけど、製作は73年。
あー それで自分よりも10歳ぐらい下だと思っていたのか。
アナ・トレントは66年生まれ。1つ年上でした。納得。
外国映画だとありがちな話だなー
そういえば「ロッタちゃん」も日本でブレイクした時に来日してたけど、かなり大きく育っていたなー

まったく異なる姉妹といえば。
「ガラスの仮面」の北島マヤ&姫川亜弓(字あってます?)の夢の競演を思い出す。
マヤが心優しい、春の女神のような妹、光の王女アルディス。
亜弓さんが野心マンマンの姉の・・・何でしたっけねー 懐かしい~

風香水玉ポリにバティック帯。
帯留はmadamnyaさんのブローチを改造したモノ。ナゾの花は秋は菊ってことで。
今日はこれから給食委員の仕事。園にいってきまーす♪(画像は昨日のです)











ハロウィン~じゃばら折り

2008-10-30 00:46:14 | コドモ
体調、だるいのはただの軽い風邪でした。
カラダのキレが悪く、しゃきしゃき動けないのがもどかしかったけれど、ダンナにいわせると
「それぐらいでフツーなんとちゃうか」
らしく。
普段はタタタタタタッと駆け上っている階段を、トントントントンッと歩いて上り下り。
ま、それぐらいの違いしかなかった訳で。
しかも朝は微熱だったのに、午後にはもう回復・・・・・早っ
調子に乗ってサツマイモのカップケーキやらアイロンビーズやらも作成。
ご心配いただいた皆様、ありがとうございます。
もう大丈夫です~~~~~~~っ

ところで。
昨日ふっと気がつくと。
和室の電気の紐にぶらさげている「七夕のイカ」(←7月の日記参照)。
いつのまにかバージョンアップしてる。
シールで1つ1つ丁寧に、なにやらヘンな形の色紙がヒ~ラヒラ。

「え?マエにつけたんだヨ。つくえのうえにのって○○ちゃんつけたの」
この色と形は。
「そう!『じゃばら』のだヨ!」
先週だったか、ひとりで紙をチョキチョキしてるかと思うと、こんなモン作ってました。

幼稚園で「じゃばら折り」を教えてもらったそうで、さっそくやってみたんだとか。
豆みたいな形だけど「はっぱダヨ」。
顔も描いたんだねー
で、切り抜いた残りの紙をイカに貼ったそうな。確かにこのヒラヒラっぽさはイカの足、というかモビールっぽくて、この場所にふさわしい。
子供のアタマは柔軟だなー
それにしても、母に似ずに人並みの指先(器用さ)は持っているようでホントによかった。しみじみ。

サクッと着たキモノは「くるり」デニム。
ヒネモスノタリ「ハナマル」名古屋帯。帯留はオトモダチ作のキューピー。
これまたオトモダチからいただいたハロウィン根付。
帯揚は根付にあわせて橙色にしました。










24時間営業中~失速停滞中

2008-10-28 19:30:15 | コドモ
かれこれ1ケ月ほど前から、我が家で開業しているらしい。
リビングと和室の間に。
だんだん目障りになってきて、移動を試みるも「ココなの!」。
なんだかなー いつまでやってるのかなー
「だんごやさん やってます」
この形は暖簾か??暖簾なのか??
ちなみに団子はどこにもなし。看板だけ。

グリコの箱のまわりにもペタリ。
「おかしです なかをみてください」

「あけてみるといいものがはいってます」
ああー またリラックマのシールの無駄づかいやーっ
そして3面目には
「おかしです たべられません」
確かに。中に入ってるのは作ったアイロンビーズ。
字がスラスラ(?)書けるようになってから、いろんなモノが家の中に氾濫してるなー


キモノ停滞中。
中4日あくなんて帰省した時以外でなかったかも?
今日もずるずるとカラダが重く、いつもなら着るとシャンッとするのに全然ダメ。
出かける気にもなれず。
夏休みからこっち、ずーっと何やかや頑張り続けてきたので、疲れがたまっていたのか。
カゼは治ったけれどイマイチすっきりせず、家でダラダラ。
今日は6時間も一人で無為に過ごしてしまった・・・・いつもならありえへん・・
そろそろこんな自分がイヤになってきています。
早く復活したいものです。
シャキーンッとキモノが着たい~~~~~っ

有松絞り水玉木綿にドングリ&リス帯。
帯留はこっ恥ずかしいリンゴです。









バザー終了!(キモノなし)

2008-10-26 13:58:37 | コドモ
着物ネタ一切ナシです。

土曜、「○○○(園名)まつり」開催!
木曜夜までパウンドケーキとカップケーキを焼き続け、金曜に提出した後、ムスメの風邪がうつったのか。
今もいささかグッタリ、頭痛を抱えて座りこんでます。
宴の後、気が抜けまくってます。いかんいかん・・・・・

前半は工作品コーナーのお手伝い担当。
お役ごめんになった後半、手作り品コーナーへ。
アイロンビーズ。
天使・サンタ・リース・ツリーのクリスマスモチーフ&クワガタは影も形もなし。
100円という高値(30円ぐらいかと思っていた)がつけられていたらしいにもかかわらず。ありがたや~
他のは50円(高いヨー 10円でいいのにー)。
意外にリンゴが売れ残り。
あと、パックンポーチ(3つ提出)もどこにも見当たらず。ありがとう~♪
来年に向けて色々参考になったなー

ムスメはオンナの物欲全開モード!
くじびきで特賞大当たり→新古品のシルバニアファミリーセット
輪投げで2等→リラックマとミニーのぬいぐるみ
ああ、また我が家にぬいぐるみが増えた・・・もういらんのに・・
400円分与えたお買い物券は即効使いきり、オトモダチと2人で「お金ないヨー」と小銭せびり連発(教育上どうなんだろう?)。
「400円分だけね。考えて使いなさい」はまだ5歳には無理だったか。
あ~~
ママが作ったアイロンビーズをなぜにお金だして買うんやーっ
同じの持ってるのになぁ。

お買い物の中から母お気に入り(笑)のブツを。
①魚釣りセット。フェルト&刺繍入りだとすごくゴージャスに見える。
収納ができるのもポイント。50円。10セットぐらいあったのがあっという間に売れたらしい。わかるわかるっ 

②小物入れ
去年(右の白い布貼りの)のもまだ現役。牛乳パック製。ムスメの指輪やら何やらゴチャゴチャしたモノを入れるのに必需品♪10円(!)だったような。
③小物入れ&カメラ
オデカケにも良さげな小物入れはオトモダチとおそろい。50円。
カメラはお隣の長男くんがかなり反応。可愛いよねー


まつりの隠れテーマは「ハロウィン」。
情報をGETしていたので、ソニプラでムスメ用にヘアゴム購入。
美空ひばりの不死鳥のような飾りだ・・・
もちろんムスメはご満悦でした。お祭りだしね~

カゼを治して、ぼちぼちキモノも着たいと思ってます。
ニ、三日ゆっくりします~




















ひさしぶりの片身替わり

2008-10-23 23:11:09 | キモノ
箪笥にしまいこまれた2枚の着物。
片身替わりの片貝木綿。西宮(兵庫県)の勝部さんのお店で仕立てていただいたモノ。
まだ着物暦2年半ぐらいの頃?
片身っていうのがあるのか。面白いかもー
そうだ!ムスメと2人でペアになるんとちゃう?ちょうどいい!
1反を2人で分けて。

まず1枚。
そして2年後ぐらいにもう1枚。
片身といっても色々なパターンがあるから、あーでもないこーでもないとイラスト描いて、色鉛筆で色塗って考えて。
1枚目はムスメのはフツーの格子1色だったけど、2枚目はムスメのも片袖だけ黒にして。
出来上がってうれしくて着てみたけれど。
ムスメはともかく、自分のは・・・帯合わせが難しいような・・・なんか変だ・・
2回ほど着ただけで箪笥の奥底へ。

着物が悪いわけではない。自分のセンスのなさが原因のはず。
いつかきっとまた着てみよう。挑戦しよう。
そう思って1年半以上経った。
ふっと今日、「着てみるか」と突然思い立つ。

シンプルにいこう。
着物自体が主張が強いから、帯は黒で引いてみよう。
黒地の帯は「無難」というイメージが先に立ち、あまり好きではなかった。
コーデも重くなってしまうような気がしていた。
最近苦手意識が少し薄くなってきた気がする。よし、黒だ。

いかがなモンでしょう?
前後はともかく、横から見たらそう悪くないように思うんですが・・・
過去の2回、この片身を着たときに口ずさんだ鼻歌
「実を申せば拙者は 忍者ニンジャでご~ざ~る~♪」
(「おかあさんといっしょ」より「ぼくは忍者」)
が、今日は出なかった
とりあえず忍者脱出?(忍者好きなんですけどね)
黒で統一したのでスラッとは見えるような?

合う帯がコレ以外にはなさそうなので、またしばらく箪笥に寝かしておきます。
サヨナラ片身~また合う日まで~

自分はセンスがあるとはとても思えないし、不器用にもほどがある人間。
普通のひと様がパッとすぐにできるコトを10回、20回、50回、100回。
1年、3年、5年続けて、やっと人並みにできるようになる。
コドモの頃からそう親に言われて、自分でも「とりあえずできるまで続けてみよう」と何でもやってきた。
キモノも同じ。継続は力なり。
去年よりも少しは見れるようになってきているだろうか。成長しているだろうか(退化していませんように)。
話は変わるけれど、お菓子作りは1年で随分成長しましたヨ!!!
バザー用の焼き菓子!
クマちゃんクッキー・かぼちゃパウンドケーキ・サツマイモと黒ゴマのカップケーキ、その他もろもろ。
明日提出してきま~す。







短いトランプ帯~でぶ芋ちゃん♪

2008-10-22 10:35:49 | 季節
でぶいもちゃん 土の中で何してたの?
もぐらとお相撲なんかしてたのかい

ちびいもちゃん 土の中で何してたの?
ミミズとケンカなんかしてたのかい
(「でぶいもちゃん ちびいもちゃん」)

長靴の中は真っ黒け。指も石鹸で洗ってもまだ黒い。
一生懸命今年も掘って、持って帰ってきましたサツマイモ
みんなで掘ったのを先生がまとめて、分配してくれたらしい。
「コレ、○○がほったのとちがう!でぶいもクンが4つつながってたのにぃ~っ」
いや、特大サイズを4本持ち帰られても食べきれないから
お隣にもおすそ分け。
それでもまだまだタップリ。
お芋ごはん。お味噌汁もお芋。煮物にしたら一度にたくさんは食べられないし。
焼き芋もムスメはまだ1本も食べられない。
スィートポテトとマフィン作ろう。
今日明日はバザー提出用のクッキー焼くから、その後でね。
・・・天高く母肥ゆる秋、だな、まったく。

昨日は鰹縞伊勢木綿。
小豆色のトランプ柄名古屋帯。帯留は例の「七化け」ガラス。
この帯、よーく見ると柄が逆さま。

でも引き抜きには結べない。
タレが短すぎて、引き抜いていくともう長さが足りない。
どれぐらい短いかというと、ほら、このぐらいですヨ。三角のてっぺん~タレ先まで85センチしかない!!!
テは普通の長さ。
仕立て直すときに何か事情でもあって短くなったのか、単に間違えたのか?
小さなスペードが逆さまになっているぐらいなのでよく見ないとわからないだろうと割り切っているものの。
「あら。あの方、柄がさかさまね。引き抜き結びをご存知ないのね」
密かにそう思われているのではないかと多少は気になったりもしてます。
・・・結べないんですよぉっ ムリなんですよぉっ・・・・

さあー
クッキー作りにとりかかりますっ






元気ない月曜日~ウルトラマンショー

2008-10-20 23:48:17 | コドモ
月曜は午前中いっぱいグッタリと動けず。
バテバテに候。元気なく候。
週末、相変わらずダンナ不在で、相変わらず単身で奮闘。
なにもこんなに頑張らなくても、とかすかに思いながらも。
「やろうと思えばできるのにやらないのは怠慢でしかない」
これが自分のモットーなもので。
損というか、しんどい性分。
なまじ年の割にはカラダが動き、元気なのも災い(?)しているというか。
更年期障害に突入するまでは、こんなカンジで遮二無二過ごしているんだろうな・・・

土曜は近くの小学校の秋祭り。
日曜は、まず午前中は自転車を走らせて近くのお祭り(?)へ。
ウルトラマンショー!!!!!
早く行っても座れなかったら悲惨なのでギリギリに駆け込む→もちろん立ち見。
肩車しかないっっっ
・・・30分!肩車しましたヨ。お父さんの群れの中で。背伸びしながら。
いくら筋力があるといっても所詮女。しかも首に持病をかかえている身。
10分で限界を感じながらも、ここでやめる訳にはいかない。
目を半分閉じて下を向いて耐える耐える。
何かの修行か。何の修行だ?(親の修行、母の修行だヨ!)
お父さんたちの重なる隙間からわずかにショーが見える。ああ、ママもウルトラマン見たかったヨー
どれがウルトラマンメビウスかコスモスかジャスティスかもわからんかった~っ
(画像は最後の方、リタイアしたお父さんがいたのでやっと見えたウルトラマンメビウス?)。
大コーフンのムスメ。頑張った甲斐あり。
中が透明になっているゴミ収集車「パックン号」のボタンを押したり、他にも色々お楽しみあり。

午後はまたも別の小学校の秋祭りへ。子供ゲーム三昧。
「森の染物屋さん」は紙をジャバラに折って絵の具をつけるだけ。
→たくさん干してあるとなかなか壮観。キレイ♪
そして帰り道、いつもの公園遊び・・・
お楽しみトリプルの日曜。夜は首に湿布貼る母(首、何とかピキピキいわずに済んだ様子)。


月曜午後になって、やっと復活。
滝縞伊勢木綿にアールデコ鳥柄ボーダー昼夜帯。
帯留はイチョウ。
キモノ着るととりあえずシャキーンッ 伸びる背筋。
元気になった!・・・・いや、空元気かも・・・
今週末はいよいよバザーだというのに、疲れモードで始まった一週間。大丈夫か自分?!
ちょっと不安な週明けです。







初ヅラ!~kimono gallery晏さん東京展へ

2008-10-17 16:27:42 | キモノ
大好きだったジェフリー・バトルに続いて、ステファン・ゼブラ衣装・ランビエールまで引退のニュース
男子フィギュア、もう高橋大輔しか楽しみが残っていないなー
ファンの方が読んでいたら申し訳ないけれど、ブライアン・無表情4回転マシーン・ジュベール君とジョニー・なよやか王子・ウェア君は好みじゃない。
ロシアの皇帝プルシェンコはホントに復帰するのか?→少年のころは可愛かったけどなぁー もうパパだし。

今日は香川のkimono gallery晏さんの東京展へ。
春の東京展でひとめぼれしてお仕立てしていただいた片貝絞りを着て。
限りなく渋くもなる着物だけど、今日は帯は可愛めに。
アールデコっぽい紬名古屋。キレイな赤。
315センチしかないのでさすがに厳しい。あと10センチあればいいんだけど。330センチだと楽勝。
葡萄半襟に葡萄帯留です。

ひそかなお目当てあり。
①小花水玉ちらしの片貝木綿型染め
②雪の結晶柄源氏ウール
①は1色だけ在庫あり。墨色っぽい色。
檜皮(ひわだ)色・青鈍(あおにび)色とこの墨色の3色をネットで見ていて(勝部さんところで)、前の2色の現物を見てみたかったけれど。
予想どおり、墨色は自分にはあまりにも渋すぎた。残念。

②源氏ウール。雪の結晶柄はなし。
ギンガムチェックも欲しいところだが、「どうしても!」レベルじゃないからやめておこう。
「散財するなヨー」と神様のお達しなのかも

帰りに100均でお買い物。
初ヅラ購入
1ケ月ほど前にパーマをあてて、多少まとめやすくなったのでお団子もどきにしてシュシュで固定している今日この頃。
やっぱりビミョー。でも「誰でもできる夜会巻きコーム」はできなかったんだから仕方ないヨ。
お団子のまわりにかぶせてピンをさすだけのがあり。これならできるかも・・・

どうです、どうですっ?いいんじゃないでしょうかっ
100円でっ いままであきらめていた華やか系まとめ髪がっ
シュシュで茶せん髷(違うけど)よりよっぽどいいカンジ~~~~~
不器用でも装着できたヅラ。狂喜乱舞。
当分コレでいこうと思いますありがとうダイソ-


追記)エバン・ライザチェックも割と好きな選手でした。あと、今年は織田君も復帰してるんでした。うっかり~






鰹縞伊勢木綿~トトロのシュークリーム☆♪

2008-10-16 22:54:38 | キモノ
自転車をちょいと走らせたところに、トトロのシュークリーム屋さんがあるという。
スタジオジブリ承認。トトロシューは世界でここだけ、だそうな。
シュークリームのくせに1個400円前後というごっついお値段。
躊躇していたものの、やはり話のタネに一度は試してみないと。
シュークリームだと思うから高く感じる訳で。
ケーキ1個の値段と思えば納得だ。

予約なしでも買えるけど数に限りがあると聞いたので、開店時間に走る。
カスタードは残り4つ。ラッキー!
次にきたおじさんは「カスタード30個、マロン15個」(だったか?)。
「できるまで待ちます」
・・・すごいなー 差し入れか何かだろうか?
前にいたご婦人も10個買いだったし。

カスタード&生クリーム 390円(葉っぱが緑の方)
マロン&マロンクリーム 430円(葉っぱが茶色)

シュー皮はやや香ばしく厚めだからか、素朴な味わい。フツーのシュークリームみたいにモコモコしていない。トトロの形を作るコトが優先された感じ。
クリームはバニラビーンズが効いてて美味しい。
マロンも甘すぎず、オトナの味。いける!
「トトロだ~♪」
喜ぶムスメ
→瞬時に目と鼻と葉っぱがなくなり、次の瞬間にトトロの顔が消滅・・・早っ
あっけなかったなー
あまりの早さに「子供にはもったいない」とか思ってしまう。
むしろダンナのほうが
「何これ?可愛いなー」と予想外に喜んでくれる。
オトナにオススメかも♪



オデカケ第二ラウンドは初おろしの伊勢木綿。
鰹縞。ブルー~グレーのグラディエーションの中にほんのりピンクがあるのがポイント。
鰹縞や棒縞は特に、おはしょりとその下の縞がピタッと合ってないと目立つので、着付けにちょっとだけ注意。
薄紫の無地の紬名古屋と。
帯留はバラ柄。
帯揚は縮緬無地の中にコレという色がなかったのでぼかしのに。
縮緬よりもスルスルすべるので結びやすい&処理しやすかったです。
三分紐よりだいぶ太い濃紫の紐に二分紐を重ねて。
三分紐の上に二分紐を重ねると、三分紐がほとんど見えないし、ずれてきそう。
これぐらい太い紐が下だとよく見えるし、シッカリとしてずれない。

二分紐+三分紐を考えたときに、二分紐オン三分紐ももちろん思いついた訳ですが。
実際やってる方がいるのをその後で見て。
別の方のブログで「他で書いてあったのと同じことを書くと後だしジャンケンと思われる」云々という記事を読み。
ワタシも誰かに『後だしジャンケン』『真似しー』だと思われているのかも??
キモノ好きな人間、キモノ着る人間だったら、誰でも似たようなコトを思いついたり、同じ本を手にとったりするはず。
それを自分のブログに綴るのもまたあたりまえのコトで。
後も先もないと思うんですけどねー 特許じゃあるまいし。
そんな気にしないでも・・・・・
世の中いろんな考え方の人がいるもんだなと、この年になっても再認識することがままあります。










立湧で大正ロマン~のぼうの城

2008-10-16 00:14:09 | 読書
「のぼうの城」。
かなり面白いと評判で、興味津々。
単行本なので手を出さずにいたらダンナが購入。よし読もう!



映画化も計画されているとかいないとかなのに。
あちこちのブログで賞賛されてるのに。
谷原「ハンサムスーツ」章介が褒めてたのに(←ビミョー?)。
ダメ。
ワタシにはまったくダメ。
うーん。文章や文体のカンジがまず好きになれないのか、サクサク読めない。
そして、たぶん何よりの原因は。

つかみどころのない男は嫌いだっっっ
でくのぼう(=「のぼう」)は嫌いだっっっ
・・・これに尽きるな・・・

戦国の世には珍しいタイプの主人公。そこに新鮮さは感じる。
ストーリーも面白い。
ひとえに主人公が好きになれなかった。読後感がスッキリせず。
ワタシが姫なら、ラストで「のぼう」に蹴りを入れるかビンタくらわしてやってもいいかと。

「面白い」と夢中になった方いらっしゃったら申し訳ありません。
個人的に、殿方は多少単純でわかりやすいほうが好みなものでして。
→うちのダンナは、先日3人でババ抜きやった時、ムスメからババを引き抜いたのが表情で瞬時でバレバレ。
そういう時に「まるわかりやで。アホかいな」とチャチャを入れるのが楽しい。
(「のぼう」ならこうはいかないだろう)
・・・そしてチャチャを入れてすぐ、ババを引き当てるワタシでありました。くうっ アホは自分もや!

今日も柄モン。
海老茶色の錦紗立湧キモノ。これ1枚で大正ロマ~ン♪感が出る優秀ちゃん。
縞の昼夜帯と。
帯揚は橙色や辛子を持ってくるとババンッとするけれど、今日はおとなしめに。
その替わり帯締を辛子にしてみる。うーんイマイチもいいところ。ガックリ。
後ろ姿、つのだしの形が決まらず(下線あたり)。
キモノ画像ばかりも何なんで、アイロンビーズ新作披露。
左の2つ(星&星条旗)はムスメ作です。