時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

「羊と鋼の森」☆

2018-07-08 12:15:01 | 映画
6月17日。
小鞠と映画「羊と鋼の森」鑑賞。

小説は二人とも読了。
正直「原作読んでるし、行かんでもいいかな・・・」
小鞠のリクエストで観にいくことになった。

少女らしく山崎賢人が好き。
という訳ではない。
小鞠は、同年齢の少女が好きになるような男性有名人には全く興味ナシ。
(親に似たのだろう)
彼女のお目当ては上白石萌音・萌歌姉妹。
「めっちゃ可愛い~!」
「ちはやふる」でも広瀬すずより萌音ちゃん押し。

案の定、途中三度ほどウトウト。ゴメンナサイ

三浦友和も光石さんも良かったのにホントごめんなさい。
先輩役の鈴木亮平がいなかったら、もっと寝てしまったと思う。
仲里依紗は出番が少ないけれど、とても良かった。
顔も雰囲気もさほど好きではないのに、派手な美人さんでもないのに、画面に出てくるとハッと見てしまう女優。

来月ピアノの調律さんが来てくれるのに、全然弾いていなくて申し訳ない・・・
夏休み、小鞠がいない折に少しは弾いてみようと思います☆








「日の名残り」&「ギフテッド」☆

2017-12-02 09:58:48 | 映画
11月7日。
「日の名残り」鑑賞。

一日一度だけの上映だが、平日朝だし大丈夫だろうと思っていた。
満席!
開場後5分で満席になったと聞く。
私の前の人も後から来た人も、「え・・・」と同じ表情。
予約して後日出直し。

いかにも、なイギリス人紳士。
良き時代の執事そのもの?のアンソニー・ホプキンス。
抑えた演技が渋すぎる。

なぜここでそんなコトしか言えないのか。
なぜ気が付かないのか。
ため息とせつなさ。
「カーソンさんは幸せになれてよかったな~」
「ダウントンアビー」を思い浮かべながらそう思った。
「日の名残り」を踏まえて、「ダウントン」の脚本家はカーソンさんに家庭を持たせたのだろうか。

再会後の別れのシーン。
雨。
「日の名残り」、夕日の方がよかったな・・・

そして12月1日、映画の日。
「ギフテッド」鑑賞。
ネタバレありますので、ご鑑賞予定の方は以下お気をつけください


いささか(?)悪役っぽく描かれている祖母に若干感情移入してしまい、考え込む。
もし小鞠が「ギフテッド」ならば、あそこまでとはいかないまでも、同じコトをしたのではないか、と。
フツーのコドモでよかった
この少年は貴女の彼氏としては役不足だから別れたほうがいい。
偉業の達成に邪魔だと思われるものはすべて排除。
やりそうだ・・・善かれと思って。

何が子供にとって一番の幸せなのか。
彼女は間違えた。
娘を失った。
答えなんて、さなかにある人間には見えないものではないだろうか。
やり直しがきかない子育て。
間違うことだってある。きっとある。
それが取り返しのつかない間違いだったとしたら?

息子に突きつけられた真実は、彼女にとって残酷なものだった。
しかしラスト、彼女は真実を受け止めたかに見える。
聡明な女性なのだろう。

子役のうまさ・可愛さは素晴らしかったです。











「ちはやふる~下の句」☆

2016-06-02 16:58:29 | 映画
封切からしばらく経ったので、そろそろ空いてきた頃だろう。
「ちはやふる~下の句」鑑賞。

まずは腹ごしらえ。
いつものうどん屋さんへ。


「下の句」では、クィーンが登場するのを楽しみにしていた。
クィーン演ずる松岡茉優=小鞠が好きな女優さん。
「あまちゃん」でGMTのリーダーの時から
「可愛いー!」
と言っていた。広瀬すずよりもずっと好きなんだとか。
こういう顔が好みらしい。
男性は、新にも太一にも特に反応せず。←母譲り

「クィーン、性格も好きー♪クィーンと新がくっつけばいいのに」(同感)
しかし松岡茉優、どんどん松嶋菜々子に似てきている??

母子ともにヒロインにイライラ。
太一に肩入れしたくなってくる・・・
原作でもせつない展開のようだし(だいぶ詳しくなった!)。
どうなる続編。
・・・続編公開の時には、もう友達と一緒に観にいくようになっているかも。




「ちはやふる~上の句」☆

2016-04-02 11:58:19 | 映画
4月1日。
「ちはやふる 上の句」鑑賞。

競技かるたの人気マンガという以外は予備知識なし。
売れっ子の広瀬すずのアイドル映画仕立てだったら嫌やなァ。
しかし12歳女子一人を映画館に送り込んで、痴漢にでも会ったら・・・
窓口に行くまで忘れていたが、1日は大人1000円の日。
1000円ならまあ、アイドル映画でも良しとするか。


広瀬すず映画ではなかった(ホッ)
さすが人気マンガ原作だけのことはある。
大人でも面白い。

断っておくが、広瀬すずが嫌いな訳ではない。
非常に整った顔立ちの、気の強そうなお嬢さんだと認識している。
どちらかというと、お姉さんの広瀬アリスのほうがビジュアルは好きかもしれない。


観ている間中ずっと、
「この子絶対見たことある。どこやったっけ?」
と気になって気になって仕方なかった西田君=「肉まん君」役の子。
思い出した!
「花子とアン」の地主の息子、徳丸武!
は~~~~~~ スッキリ
この映画でもいい味出してました。

映画の前に腹ごしらえ。
讃岐うどんも1日は「釜揚げうどん 半額」DAY。
お得で楽しく、ラッキーな一日でした☆














子ども無料の映画「ハロー!純一」☆

2014-02-24 13:11:22 | 映画
「小学生以下は無料の映画を手弁当で製作」
先週新聞記事で知り、親子で鑑賞。
(2月19日 朝日新聞朝刊)
ハロー!純一」

冒頭は子役のセリフが聞きづらかったが、教育実習生のあんな先生(満島ひかり)が登場するあたりから、子どもたちも自然体になってきた感じ。
現実にはありえないと思う部分もあるが、それが気にならない。
校舎の陰でタバコを吸い、主人公の大事なモノを微笑んでからかいながらとりあげる満島ひかり。
これは!
『イオナ』(澤井健、1990~1993年頃「ビッグコミックスピリッツ」にて連載の漫画)だ。
二日酔いで登場するや、タバコは吸う、毎日ハデな服装、破天荒な言動。
担任になった小学5年生のクラスの男子のハートをわしづかみだったイオナ。
イオナほど滅茶苦茶でも謎の女でもないが、あんな先生も十分美しくセンセーショナル♪
満島ひかりを見ているだけでも満足できる映画。
石井克人監督は同世代(47歳)。
きっと『イオナ』を知っているに違いない。
ちなみに『イオナ』、文庫で揃えてます。

子どもたち。
3年生設定というのは少し無理があるように思えた。
男の子がこんな感じにちょっと色気づいてくるのは4年生以降。
主役の純一は見た目3~4年生だが、ストーリーからすると5年生ぐらいの設定がちょうど良さそう。

「いま子どもたちが見る映画といえば、アニメと特撮が大半を占める。これらを卒業した子どもが映画への興味を失っていくのを防ぎたい。」(前述の朝日新聞記事より)
「子どもが主役の、子どものための実写映画が減っている」のか。
小鞠がここ3~4年で観た映画は、
「少年H」
「忍たま乱太郎」
「おおかみこどもの雨と雪」
「長ぐつをはいたネコ」
「タンタンの冒険」
「かいじゅうたちのいるところ」
なるほど。
確かに「みせたい」と思う子ども向け実写映画はない気がする(「少年H」は子供でも見られるが子どもに特化はしていない)。
実際、小鞠も他の子どもたちも、笑いながらとても楽しそうに見ていた。
興業的に厳しいだろうが、こういう映画、これからも作ってもらえたら嬉しい。
楽しい映画をありがとうございました☆










「小さいおうち」昭和モダンカフェへ☆その1

2014-01-28 20:39:44 | 映画
映画「小さいおうち」公開にあわせ、日本橋三越本館にテーマカフェがオープン!
今日(1月28日)までの期間限定!
映画見るより先に行ってきました♪




ではいきます!
まずは「小さいおうち」のオブジェ♪



可愛いポスト。


中は昭和の世界。


恭一くんの絵が!


ブリキの戦車、やんね?




窓ガラス。


外から覗いてみる。


映画で使われた小道具が展示。



ここから先、ネタバレ注意!
画像ではあまり見えないものの、奥様の手紙等なので、
「映画見るまで見たくない」
という方は、画像すっとばして下さい。

ではいきます。
見たくない方、ご覧にならないように、とばしてくださいね。





板倉にきた赤紙も!



タキちゃんのノートまで!


そして、タキちゃんが健史に残したメモ。


「小さいおうち」に住んでいた人々の写真!
こんなのが手元で見られるなんて、日本橋まで来てよかった。
まだ映画見ていないので、原作の世界がそのまま目の前に再現されたようで感動。



堪能した後、カフェに座って注文。
ムースアラモード(だったか?)。
昭和レトロな白鳥の器。
女給さん(そう呼びたくなる)は2人とも着物にロング割烹着。

次は映画に出てきた着物など。
続く。

「少年H」~戦争について考えた夏☆

2013-09-02 00:46:29 | 映画
10歳の誕生日&夏休み最後の日(9月1日)。
小鞠が原作(新潮文庫・上下巻)を読み終えたので、「少年H」を観にいく。

Hの妹役に見覚えあり。
「カーネーション」で糸子の長女ゆうこ役だった子。
「ゆうこはっ 軍事教練にいってまいりますっ」
と、りりしく戦争ごっこをしていたあの子。
今回も前髪パッツンで実に可愛い♪

春に「二十四の瞳」読了した小鞠。
夏、「はだしのゲン」騒動(?)のニュース。
戦争についていろいろ話をする。
松下奈緒版のドラマ「二十四の瞳」も後半泣きながら一緒に見た。
そして映画「少年H」。
こうなるとはずせないのがコチラ↓。



新版?
何この絵。
悪くないんやけど、やっぱりイメージが・・・
と思いきや、表紙以外はしっかり昔のままの挿絵だった(ホッ)。



映画を観ていて、祖父が昭和初期に撮影した神戸港や六甲山の写真を思い出した。
祖母の遺品を整理していて出てきた、古い古いアルバム。
祖父は写真好きだったらしい。
でもカメラは「お国のために」差し出したらしい。
だから、昭和17年生まれの母の赤ん坊の頃の写真はあるが、19年生まれの叔母の写真は1枚もないのだと母から聞いた。
2歳で夭折し、位牌しか残っていない叔母。
母もワタシも死んだら、誰も知らない存在になってしまう。
ぼんやりでもいいから、小鞠に覚えていてもらいたい。

戦争について(たぶん、少しでも)考えた小鞠の夏休み。
「ガラスのうさぎ」の次は「さとうきび畑の唄」だろうか?
まだ十代の「前髪クネ男」(←「あまちゃん」すごすぎるインパクト)が、明石家さんまの(たしか)長男役で出ていた。
今見せると、
「クネ男?!」「クネ男若い!」
しか印象に残らなかったら困るので、来年にとっておこうかと考え中。




『忍たま乱太郎☆夏休み宿題大作戦!の段』へ

2013-07-29 17:41:32 | 映画
親子そろって楽しみにしていた、忍たま乱太郎実写版第二弾。
(第一弾を観にいった記事がない・・・アキレス腱断裂後で余裕がなかったからか?)

前売券を購入すると、「エアNINJA刀かエア手裏剣どちらかひとつをプレゼント」。
親子ペア券なのでめでたく2つともGET♪


第一弾と随分キャストが替わっている。
中村玉緒も杏も松方弘樹も竹中直人も谷原章介も出てない。
食堂のおばちゃんも古田新太じゃない。
(「え~ 太巻じゃないの~?」と小鞠)
土井先生もジャニーズの人だ。
よーく見れば、忍たまの一人、しんべエも違う子。



当初の一抹の不安はどこへやら。
素直に笑いながら楽しめた。

実写版はこれで打ち止めかなぁ?
乱太郎役の加藤清史郎くん、現在6年生。
来年あたり、そろそろ声変わりに入る頃だろうか。
清史郎くん以外の乱太郎、考えられないな・・・
ハリポタの例もあるし、あまり成長しすぎた忍たまはどうかとも思いながら、まだまだ見たい気がしますワ。




おおかみこどもの雨と雪

2012-08-16 10:00:18 | 映画
レディースデイの昨日。
観てきました。

大人として、母親としては、突っ込みどころ満載。
「無理ムリ無理ムリ」
「この後どうすんの。ヤバいやんフツー」
「小学生には見えん」
「ありえないー」
ま、そこはそれ。
映画だからね、ってコトで。

テンポ良い展開。
流れるような画像。
美しい自然。
評判どおり、とても楽しめた。

まだの方、ぜひどうぞ♪


「長ぐつをはいたネコ」☆春休み備忘録その5

2012-04-03 13:25:06 | 映画
春休み、またある日は映画へ。
今回は「長ぐつをはいたネコ」☆

予備知識も何もなく、ペローの「長靴をはいたネコ」の映画化だと思っていた。
騙されたっ
いや~ 面白かった。
ラテンな伊達男、もとい伊達ネコ。
峰不二子みたいなメスネコ。
ハンプティダンプティ。ジャックと豆の木。
さまざまな登場人物とストーリーがからみあった冒険映画でしたワ。

「シュレック」で人気のネコのスピンオフ映画だと後で知る。
観てへんからなァ、「シュレック」。
小鞠もこういう冒険モンを楽しめるようになったので、借りてきてもいいかも。

「なんか『ルパン三世』っぽいところもあった」
そう力説しても、小鞠にはわからない。
折よくテレビで「カリオストロの城」がやっていたので録画。
大笑いしながら見ていた小鞠。
「(怪傑)ゾロリに似てるけど、ルパンのほうがかっこいいー」
すっかりルパンのとりこになりました♪