時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

「山のあなた 徳市の恋」見てきました♪

2008-05-30 20:39:27 | 映画
ヨガ初体験レポは後日に。来週あたり?気持ちよかったですヨ
似たような色のコーデが続いてますが。
ポリ江戸小紋。淡藤色角通し。コレは袷。肌寒かったので袷着られました~
あやめ色よりも淡藤色のほうが実物はグッときました。
グレーがかってるのが今の気分にあってるからかなー
水色レースの貴婦人帯。帯留は豆千代Mirageです。

ホントは半年ぶりにパーマあてるつもりで霧雨の中オデカケ。
予約とらなくてもいままではオッケーだったのに、運悪く今日は×
空いてたんですけどね。デジパーはたぶん機械が1つしかないのかと。
午後からだとちょっとお迎えに間に合わないー ガックリ
テンションさがりまくり(雨の中、往復45分以上歩いた・・・)。
カラスは雨だというのに相変わらずウルサイし。
見てくださいヨ、このサバト状態。
玄関のドアを開けると、お向かいさんの所の電線に、ほら。10羽以上。
せっかく延長保育入れたんだし、無駄にホケホケ過ごすのは悲しすぎ。
よし。キモノ着よう新宿行こう
見たかってんー 「山のあなた 徳市の恋」

めっちゃよかったっっっっっ 行ってよかったっっっっっ
ヒロインのキモノ。ポスターの矢絣のもいいし、浴衣も◎ッ
髪形もすごく似合ってたし
昔のオリジナル版の完全リメイクだからか、すごく静かでゆるやかな時間が流れている映画。
おおー この人も出てる。あの人も出てるやん

まだ耳の中に、スクリーンの川のせせらぎの音が残ってます。
とにかくオススメですヨ~~~~~~
余韻ひたりまくり
帯揚の結び目が帯からでまくってるのは、あの頃はフツーだったと思う(普段キモノ時代はだいたい結び目はピョコンと出てたような?)けど、お太鼓がやたら大きいというか、かなり長いのがナゾでした。当時の流行?

レディースデイでも映画の日でもないのに、入場料は「心の入浴料」1000円ポッキリ!
結果大満足の一日になりました。ありがとう徳市!

追記:映画見るときは半幅が楽って話をよく聞きます。ワタシはお太鼓でも別に窮屈でもしんどくもないです。でも後ろの方に迷惑かかるといけないので「やわらか帯枕」にしてます→座席にバッチリもたれられます♪









筋骨隆々その2

2008-05-29 00:20:46 | カラダ
家の中だと涼しかったので、チャーンスとばかりポリ単衣。
風香さんの江戸小紋「あやめ色万筋」。
なんか着付けにくくて、あちこちシワシワに 最近木綿ばかりでポリひさしぶりだったからかなー?
初めての江戸小紋。紋付じゃないしポリだし、フツーにカジュアルに着てみたんですが、こんなんでいいんでしょうか?
ポリの帯と。帯留はブラックテリア。根付もつけてみました。

さて。
ティップネスのDr.フィットネス・体組成分析カルテ。
①BMI 19.3
内臓脂肪断面積(平方センチ)33.52(許容値100.0)

「あなたは適正体重低脂肪です。余分な体脂肪を持たない分、運動能力を発揮するのに有利な身体といえましょう。現在の体を維持するには定期的な運動とバランスのよい食生活を心がけてください。ストイックな生活が楽しめるような肉体を手にいれましょう。」
えー低脂肪 今目の前にある、おなかの脂肪と背肉の現実は?
ストイックな生活て・・・・・

②体組成ウォッチ
体重51.4kg(ベストより1キロ増状態。マフィン&スコーンが原因だろう)
筋肉量41.2㎏
体脂肪量7.8㎏
体脂肪率 15.0%
骨格筋に占める筋量のバランス→腕部「過多」・脚部「過多」

ウソやろーーーーーーーーーっ
毎朝体脂測ってるけど、21~22%ぐらいやのに。15て何?
ワタシ、51キロ中41キロが筋肉なん?
何かの間違いちゃうんー
筋量「過多」。「過多」ッ 過多て・・・・・・
いったいワタシが何をしたと?何もしてへんやん。

胴体のみは標準スコア。ああ、このおなかや背肉をして標準ですかい。
どこまで筋肉マンなんや自分薄々わかってはいたけれど。
ちょっと腹筋とかすると、1週間たつかたたないうちにおなかに縦筋がうっすらつくし。
ジョギングしたらすぐにふくらはぎがモリモリになるし。

フィットネススコア 76ポイント。
標準内ではあるものの、スポーツ選手に近い数値
結果を見てダンナ曰く、
「君は何もせんでもええ。家で寝てなさい。」
そうやんな。そう思うやんな、コレ見たらフツー。
でも、手足が筋肉マンで胴体がポチャポチャじゃアンバランスやねんもんっ

親からもらった丈夫なカラダに文句言うたら罰あたるんかもしれへんけど。
なで肩で。柳腰で。ほっそり華奢でしなやかで。カラダの厚みがなくって。
守ってあげたいような女らしいカラダ。
生まれかわったらそんなカラダになりたい。マジでっ
ムキムキはイヤやーっっっ

これ以上筋肉をつけずに胴体の脂肪を減らすべく。
明日、ヨガ初体験してきます。いってきまーす













筋骨隆々その1

2008-05-28 00:56:31 | カラダ
利休格子綿麻キモノ。薄手だから6月まで我慢しようと思ってたけど、28℃とか29℃とかの日差しの痛さにもう限界。
モノクロ薔薇帯と。
前帯の薔薇の柄の横に、ちょこんとウサギさん。
半襟は自分で紅茶染めしたモノです。

さて。
2年ほど前、ちょうど見た目がガツンといきなり老け込んだ頃。
背肉きたーーーーーーーーーーーっ!
背中、ブラの上にタルンとうっすら肉がのっかってるのを発見。
なんぼ若くみえる人でもコレがあると「おばちゃん」バレバレの背肉サマ!
いよいよきたかー
そして2年たち、背肉&おなかのタルンタルン具合はぐんぐん加速。
アラフォー(いいコトバやわ!よんじゅう、というとなんかズズーンとくるけど、アラウンド40は明るくてええカンジ)やし。
いままでのように、「ちょっと体重が増えたり、カラダが重くなってきたら食事を腹八分目に」だけではダメな世代になったってことやんね。
何らかの努力をせな体型維持は不可能なんやわ、もはや。
代謝もグンとさがってるはずやし。
背肉がタルタルしてくると、Tシャツやカットソー着たときのシルエットが変・・・なんか決まらない・・・
困る。それは困る。着る服がなくなるやんかっ(普段はTシャツやカットソー&デニム派)
35の時、「40、50になったら何着ていいかますますわからなくなるよ」って聞いてたのはこのコトか?

家で一人でストレッチなどの地味な努力→まったく続かないタイプ。
腹筋などは、なまじできるモノだからガツガツやりすぎて、持病の左首がすぐに痛みだす始末。
色々考えた末、ダンナの会社が法人契約しているTIPNESSをのぞいてみることに。

話はそれて、26歳ぐらいまでは筋肉&脂肪が合い混ざって、かなり「ガタイのいいオンナ」だったワタシ。
剣道から足を洗い、年頃のせいもあってか肉が落ちて、やっと人並み(?)のカラダを手にいれた時のうれしさといったら!
上着だけ11号だったのが9号入るように。
子持ちシシャモのごときふくらはぎも少しは筋肉が落ち、ロングブーツがはけるように。
「細いやん~」「華奢」などとうれしい誤解を受けるようになったこのカラダ。
・・・・・実は。
ちーーーーーーーーっとも細くないッ いまだにっ
足を洗って14年。何の運動もしていないっていうのに。
♪鍛えぬかれたこのカラダ~ まさに全身これ凶器~♪
かなーり筋骨隆々と・・・してるでしょう?あはははー(ヤケクソ笑い)
キモノ着てるとわからないのが救い。
ウェストは人並みサイズなのに、筋肉モリモリ逆三角体型なので細く見えるだけなんですわー

さあ。いざ、TIPNESSのDr.フィットネス(体組成分析)体験へ。
腕の筋肉はあるものの、代謝は?
内臓脂肪は?
細かく出てくるらしいので楽しみ。
アラフォーが今後いかにすべきか、どこがダメなのか。背肉解消なるか?
衝撃の(←自分的に)結末は次の日記にて~~~








「秘密の薔薇園」へ

2008-05-26 10:59:09 | キモノ
昨日は「秘密の薔薇園」へオデカケ。
ホントの薔薇ではなく。
イラストレーター加藤美紀さんの個展のタイトルです。
Ponia-ponさんのDMにも使われている、夢のように可愛いキモノ姫のイラスト。
2年前、阿佐ヶ谷での個展を拝見して以来。
覚えていてくださって(→ムスメを)感激♪

ムスメは加藤さんの絵葉書(DMの)をこの2年間(!)大事に大事にしてて。
さすがにボロくなってしまったので、先日コッソリゴミ箱へ(ごめんヨー)。
何も言わなかったけど、なくなっているのは気がついていたらしく。
「ほら、あのおねえさんがあの絵を描いたんだよ。同じのがあるヨ」
「ホントだー アレ、ママ捨てちゃったんでしょ」(ううーごめんごめん
「うん。だからね、今日は新しいのを1枚選んでいいヨ。」
うれしそうに選んだのは、キモノ姫の絵じゃなかったけれど。
天蓋付きのベッド、リボンつけた犬、真っ赤な犬のベッド。
「私のお姫様」というタイトルのイラスト。
こ、こんな子供部屋が欲しいのか?(ムリだ!)女の子の夢やな・・・

自分用にも購入。
「秘密の薔薇園」「蛍の夕べ」「夜間飛行」「あなたの待ち時間」
タイトルにもいちいちウットリ
ラスト1になっていたミニ缶も。はー 可愛いー(←コレはムスメのモノに)
薔薇にパンダ!
リアルでパンダのぬいぐるみと薔薇の花束持ったキモノ女子に遭遇したら、後ろにさがって物陰からギラ見しそうだけど、イラストだと生々しくないからなんぼでも眺められる
ほっこりした「あなたの待ち時間」もいいなぁ。うちの子、こんなキモノ姫に育ってくれたらなぁー

この後、ダンナと落ち合って「五味太郎 絵本の時間」展へ。
なんだかイラスト三昧の一日に。

控えめな薔薇コーデ。
片貝絞り松煙染木綿に水色レースの貴婦人帯。
レースに薔薇。ハートの帯留の中にも薔薇があります。









お誕生会~安っぽい帯留

2008-05-23 00:13:24 | コドモ
明日は5月のお誕生会。給食委員の出番。
8時半に園集合。
12名で150名ちょっとのランチ作り。
想像していたとおり、体育会系の世界に近いものが。
わき目もふらず作業に勤しむ、勤しむ!
確かにやり甲斐はある。

三角巾が必要だけど持ってないので、4月はてぬぐいで代用。
途中で何度かずれてきて。あかんわやっぱ。
まさか剣道の手ぬぐいみたいなかぶり方するわけにもいかんし。
三角巾を探しにGO。

やっと発見!
あるんじゃないかなと目星をつけたアジアン~な服とか雑貨とかある店で、インド綿のが1枚200円。これでよし。


最高気温26度予報。もはやためらいなく綿麻。
お気に入りアヒル帯と。
自分で作ってはみたものの、あまりにも子供っぽいので使う気がしなかった帯留。
これ一つでコーデが台無しになる安っぽさ・・・
小物をあなどってはいかんと痛感。
手にとって見たときは「飴ちゃんみたいで可愛いかも」って思ったんやけど。
教訓:「製作は計画的に」。




















広襟とばち襟

2008-05-21 10:31:00 | キモノ
昨日はくるりさんの「茶鼠」木綿に浅葱色単帯。
浅葱色は好きです。新鮮組マニアというわけではなく。
「あなたの愛した母さんの 今夜の着物は浅葱色~」(グレープ「精霊ながし」より)
浅葱色のキモノ。
いつか欲しいなー 似合うかなー

この茶鼠を買った当初、「襟がぶ厚いヨー」と嘆いていたのを覚えている方いらっしゃいますか?
そこそこしっかりした生地の木綿だけど広襟。
(キモノ+掛け襟+襟の裏地)×2。
ワタシ的にはごっつぶ厚くて、掛け襟とろうかどうしようか考えながら着たおしているうちに、慣れてきたようで。
気温があがってくると、やっぱり厚みが気になったりします。
襟元画像アップ!
どうでしょう?横から見るとけっこう厚いと思いません?

正絹やポリだと広襟でも全然厚みは気にならず。
同じ「くるり」さんのでも、デニムは気にならず。
「くるり」さんは木綿でも麻でも全部広襟。
お店で聞いてみる。

発売当初のデニム着物はバチ襟仕立てだったけど、ペタンと薄すぎてまるで浴衣か昔のおばあちゃんの家事キモノみたいになる。
広襟にすると襟元がふっくらするので、以来広襟にするようになったそう。
ふむふむ。
正絹だとバチ襟でもそこそこふっくらするけど、木綿だと、そっかーそういうモンかな?

アンティークキモノはほとんどバチ襟。
母のキモノも、木綿・ウールはもちろん、小紋など正絹もすべてバチ襟。
そこら辺からキモノデビューしたワタシにとっては、バチ襟のほうが断然着やすい。
あ。母の訪問着や留袖は手元にないのでわかりません。どっちだろう?
以前話を伺った着物屋さん(複数)では
「広襟だと体型が変わっても襟で少し調整できる、ぐらいの理由だね」
「木綿・ウールはバチ襟、小紋や紬でもバチ襟ありだと思う」
「礼装は広襟のほうが良いけど、バチ襟でって人もいる」
広襟のほうが着やすいっていう意見をよく聞くけれど。
結局は慣れの問題かな・・・・??
普段にキモノ着てた時代はバチ襟主流だったけど、今は広襟主流なので、広襟でキモノデビューした方はそっちのほうが着やすいんでしょうかねー

月曜、唐桟着たとき、襟元を見てみる。
うん。確かにペタンとしてる。薄い。なるほどね。
でもワタシ的には全然気にならない。薄くてもええやん。
今のちょいちょいキモノオデカケ生活には、これで充分やわ。
まー でも、父曰くところの「ねえや着物」だし。
これで銀座とかには出ないもんな~

面倒くさがりで気が短いワタシとしては。
「どうせ折るモンやったら、最初から折ってあっても一緒や。面倒やのうてええわ」
母の着物がバチ襟なのは時代のせいもあるかもしれないけれど、案外、ワタシに似たところのあった祖母が同じように考えたのかも・・・
今となっては確かめようがないのが残念です。
広襟のふっくらエレガントな襟元も好きですヨー 念のため。
















作り帯が名古屋帯に

2008-05-19 18:11:21 | キモノ
サザン活動休止。
サザンと小田和正は永遠に歌ってくれているもんだという気がしていてましたヨ。
解散じゃないし、いままでも活動休止はあったから、また帰ってきてくれるはず
デビューから30年。30年!
当時の自分と同じ髪形してるムスメを見て、
「小学5年生なんて昨日のことみたいやのに、30年てあっという間やな」
と、ため息。
らら~ら~ ららららら~ら~
年越しライブも行ったなぁ。ふっと遠い眼差し。

さて。かなり競って落札した、麻の作り帯到着。
むんっなんじゃこの帯。
作り帯って作者によって形状が違ったりするので、いろんな形のを見てきたけど。こんなのは初めてだー
すべてがお太鼓にくっついてるというか。
テ先はお太鼓にあり、胴巻き部分ははじめから二重になっている。
(うまく説明できません。ああ、撮影しておけばよかった)
ヒモが二箇所についている。うん、締め方はわかった。
いくらギュギュッと締めても胴巻き部分がゆるすぎ・・・ガボガボ。
あちこち縫い付けられてるし、ヒモの取り付け位置の関係上これ以上締められない。
お太鼓も、欲をいえばタレ先が短い
後ろのおはしょりが出てしまいそうな短さ。
しかし、お太鼓位置をさげると、全部くっついているので胴巻き部分もさがってしまい、前から見ると帯位置がめっちゃ低くなる。
妥協する?うーんうーん

せめてタレ先だけでも何とかならないかと、縫い付けてある部分をほどいてみる。
お太鼓の中が見える。
あ!三角だ!
三角があるってことは、もしかして切って作ってあるんじゃないのかも。
えいえいえいっ 全部ほどいてしまえ~~~~っ

じゃじゃーんっ
普通の名古屋帯やんかっ ラッキー
すこしふくよかな人が作り帯に改造したと推測。
お太鼓の上部、三角の下などにブスブスブスッと針の跡が残ったけれど。かまへんかまへんー
タレ先に作り帯ん時のクセが残ってるけど、裏からアイロンあてたらとれるかな?
刺繍が少しとれかかっているから大事に使おう

雨降ったりやんだりの天気なので、雨仕様。
唐桟にチロリアン帯。
花粉症などで(カモガヤの季節到来)いまひとつ体調良くないので、ヘロンヘロンの着付け。
縞がビミョーにずれてる・・・背中、帯の上もタルンタルン・・・
髪もダウンのまま。ゆるーい着姿で失礼っ









片貝絞り初おろし

2008-05-16 23:53:37 | キモノ
浴衣のコトをツラツラ書き連ねましたが。
まだオープンにしてはいけない情報だったそうです。
教えていただいた内容はメルマガ読者限定のものということですので、日記の内容&いただいたコメントを削除させていただきました。
コメントいただいた方々、ありがとうございます。

カラスの鳴き声から逃れるべくオデカケ。
絞りの片貝木綿
越後松煙染だとか。草木染~~~♪
kimono gallery晏さんの東京展示会で注文してたんですヨ~ 
「お若いのに渋好みね」と居合わせたマダムに言われた代物。
渋いけど地味って訳でもないし。
こういうキモノには「もうちょっと可愛すぎるかな」な帯を持ってくると良さげかな、と。
「可愛い×可愛い」はそろそろ気恥ずかしくなってきた年頃なので。
渋い帯にして渋渋コーデもありだけど、それはもっと先でいいでしょー
玉のりさんの「上出来レース・銀の玉のり」作り帯。
帯留は豆千代モダン・イボヤギさんのヒツジ。これも初おろし
我が家は3人全員が未年生まれですからねっ
「未年は紙(=紙幣・お金)を食うっていうから気をつけて」
同じく未年生まれの祖母が昔言っていた言葉。
家族3人で浪費して、首がまわらなくならないように気をつけねばっ
家計をダンナが管理してくれていてよかった、と思う今日この頃です。























三千世界の烏を殺し

2008-05-15 22:20:17 | 季節
今年もまたカラスのサバト(魔女の集会・悪魔崇拝の集会)の時期到来。
カー カー カー
あっちでカー 間髪入れずにこっちでカー
バサバサバサと翼の音。ベランダの上を低空飛行。怖っ

窓から最高30羽を同時目視。
30羽ですヨ、30羽!多すぎ。
あっちの電柱の辺りに5羽。
向こうのマンションの屋上の手すりに、一区切りごとに1羽づつ並んでる・・・
まるで合コン状態。
これだけ鳴いてるってことは繁殖期で、オスがアピールでもしてるんだろう。
考えーや。あんたら頭いいって話やんか。
うるさいだけのオトコはモテへんで。
のべつまくなしにカーカー言うてるだけが能とちゃうで。
・・・そんなぼやきが烏に聞こえるわけもなく。
いや、聞こえたところで
「うるさいわい。こっちは鳴いてなんぼの季節やねん」と一笑に付されそう。

朝からずっと絶え間ない「カー」の連続で、初日からノイローゼ気味に。
これは街に脱出するしかない!
2時半に帰宅したときは、やっと鳴くのはやめた様子。
は~~~~ 
明日も脱出決定かなー
電線の下をとおらないように。落し物を命中されないように気をつけねば!
繁殖が終わったら子育ての季節。
当分烏の群れは居座りそう・・・・布団も怖くて干せやしない・・・

「三千世界の烏を殺し 主と朝寝がしてみたい」(伝 高杉晋作の作)
はじめて聞いたときは、なんて粋で艶っぽい都都逸かとウットリし、自分の中で高杉晋作の株がグンとあがったものだけど。
今は色気も何も抜き!
文字通り「三千世界の烏を殺し」たい気分!
ご近所のハナショウブを見て、やさぐれた気持ちを少しでも和らげてみました。

滝縞伊勢木綿に「窓と夜空と花」の帯にしました。












お魚プクプク第二弾~はじめて踏んだモノ!

2008-05-14 12:20:29 | カラダ
少し前は7月上旬なみの暑い日があったのに。
今度は3月下旬なみ・・・
この肌寒さのおかげで、昨日は思ってもみなかったコーデ完成。
豆千代モダンのパールドロップス(袷)。
帯は石鯛。キモノナカムラさんで。
石鯛帯(木綿)、かなり薄手で見た目もさっぱりした色なので袷の季節よりは初夏以降向きかと。
このキモノ×この帯の組み合わせは、暑がりのワタシにとっては通常ならありえへんかったなー

去年、この帯にポリの水玉単衣をあわせて
「お魚プクプク♪」(水玉を泡に見立てる)とやりました。
パールドロップスも小さな水泡に見えるやん
第二弾「お魚プクプク」コーデ地味版です


ところで!
しょっぱなから見苦しき画像で申し訳ありませんがっ
今朝、ムスメを見送った帰り道。
むんっ あイタタっっっ
長靴の底を見てみれば。なんと。
釘!
釘ささってるやん。ふおーっ こりゃ痛いはずやわ
足の裏は(文字通り)釘付けにはなっていない。ホッ
でも、このままじゃ歩けへん。ふんっふんっ(釘を抜こうとしている)
なかなか抜けへん~ ふんがーっ(抜けた)

なんで釘なんか踏んだんやろ?
誰かイタズラで立てて置いてあった?
いや、そこそこ本格的な雨だから立ったままの状態でそんな長い時間キープできへんはず。
長靴の風圧か、何かの拍子でピョコンと縦になったのを踏んだんかなー
不思議フシギふしぎWHY~
40年間生きてきて、いろんなモノを踏んできたけど(画鋲とかナ〇〇ジとかゴ〇〇〇とか)釘は初めてだ~~~~
小さい釘でよかった。
踏んだのがムスメじゃなくて自分でよかった。

帰宅後、まだ寝てるダンナの枕元につくねんと正座。
「今、タイヘンなコトがありましてー」
(これぐらいじゃ起きない)
「釘踏みました」
「え?何!タイヘンやん
パッチリ目覚めてましたわー あはははー
足は全然痛くありません。一応マキロンで消毒しておきましたヨ。
長靴は底に穴あいて水入ってくるかも
去年買ったばかりなのにちょっとガックリです。