時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

本気!

2009-06-30 15:24:45 | 食べ物
本気と書いてマジと読む。
本気ですワタシ!








タッパーだとちょっと小さくて、かき混ぜにくいので。
コレは冷蔵庫に入れるのにちょうど良いサイズ。
ネットで探し、評判良いようなので決定。
送料浮かせようと近くの街まで探しにいったら、やっぱり売っていた♪
「野田琺瑯」の「ぬか漬け美人」☆☆☆

持病の首がまた痛みだし、整骨院で置き鍼を8つも・・・・
これじゃキモノ着られないので、新たにぬか床作ろう。
やるからにはキチンとやりまっせー!



失敗しても琺瑯の容器なら使いまわしできるわな~~~~~

ぬか床記念日~くったり小千谷

2009-06-30 01:02:37 | 食べ物
日曜日、ぬか床デビュー。

あまりお漬物を食べて育った記憶がない。
沢庵とべったら漬けぐらい。
母と外食するとよく食べているので、どうも父があまり食べない口なのだろう。
「あ~ しば漬け食べたい」
山口美江のあのコマーシャルが一世風靡したときに、
「しば漬けってどんなお漬物?そんなにしみじみ食べたいモンなん?」
首をひねっていたものだ。

そんな訳で、お漬物は「あったら食べるけど、なくても別にかまわない」存在。
しかしダンナはどうも好きらしい。
「ぬか床作ろう」
提案されるが拒み続けた7年半。
毎日かきまぜるの面倒くさそう。臭そう。
たまーに浅漬けの素から作ってるのだけで充分やん。


そんなワタシが何を思ったか、ふっとコープの宅配ちらしでぬか床の素を買ってみる気になった。
お漬物のことは何も知らないので、食べやすいサイズに切った人参やらなにやらを入れてみる。

今調べてみると、どうもお野菜はけっこう大きいサイズのままゴロッと入れるらしい?
そうか。
ぬか床から出してきてから切るものなのか。


そして、何回かは捨て漬けするらしい。ふーん。
捨てるのももったいないので食べてみる。確かにイマイチもいいところの味だ。
あ。
今日さっそくかきまぜるのを忘れていた!
もうダメになってるかも?大丈夫かなー
やっぱり面倒くさそう~~~~~

ダンナの42歳の誕生日=ぬか床デビュー記念日。
かなーりうれしそうに
「夏のぬか漬けは美味しいんだよね」
とか言っていたけれど・・・
まだ「夏のぬか漬け」どころか、「ぬか漬け」の味がどんなモノかもしらないワタシである。

母・ワタシと二代で着倒してクタッとしてきている小千谷縮。
生成色「レースの貴婦人」帯。
ガツンと赤をもってきたくなって、帯留は赤ビーズに。
薄紫の二分紐+赤紫の三分紐・・・・・ずれていて悲しい画像です。









バカボンのパパ

2009-06-28 23:16:19 | 食べ物
日曜はダンナの誕生日。

昼は近くの区民センターのお祭りへ。
園のみんなで作った工作が展示されているのを見に。
スタンプラリーして、綿菓子&ポップコーン食べて。
絵の具でペタペタお絵かき。
安あがりな、庶民の休日♪

帰りにお肉とケーキ(ムスメの要望)購入。
誕生日のディナーは焼肉!!!
上等のお肉!
夫婦2人&5歳児女児1人のお肉適量は合計300グラムと判明。
野菜も食べたいしネ~
食後にケーキを食べたのはいうまでもなし。
肉&ケーキのためにワタシはごはん抜き。穀類食べてる場合じゃないし!

まったりとした誕生日、楽しかったのだろうか?
ダンナに感想(?)をたずねる。
「バカボンのパパよりも年上になってしまった・・・」
は?
バカボンのパパ?!
「41歳の春だから~♪ って歌がある」
ダンナ、歌いだす。
ふーん そうなんや。バカボンのパパねぇ。

「あーでも、今年の春は自分(ダンナ)も『41歳の春』やってんから、バカボンのパパと同い年ってことなんちゃう?」
軽いフォローのつもりだったが、
「そうか!」
・・・なんか納得してはるワこの人・・・・

検索してみると、バカボンのパパが41歳なのは歌が有名なのでよく知られているそうな。
「バカボンのパパの年になった・・」と感慨にふける殿方も少なからずいる様子。
バカボンのパパってもうちょっと年上に見えたけど。
あの鼻毛&腹巻のおじさんより年上になったっていうのは、確かにちょっとくるモノがあるかな~~~
ちなみにバカボンのママは32歳だそうです。



























一日だけの夢~お受験?!

2009-06-28 22:42:34 | コドモ
先週金曜。
某私立小学校のオープンスクールへ。

「近いし、いっぺんどんなところか見てみよか~」
物見遊山的軽ーい気持ちで行ったものの、ノックアウト!
何このステキな校舎。
何このオシャレな図書室。
教室の外には南向きで広々としたウッドデッキ。
そしてもちろん冷房完備。
こんな学校で小学校生活過ごせば、なんだか諸々豊かな子供に育ちそう♪

近くなので「受かればラッキー」と記念受験する子もいるような話を聞く。
真剣に目指している子たちは幼稚園入園前から準備しているというが・・・
今から間に合うはずもないが、夏期講習という手もあるか?

一日で断念。
夏期講習代、「記念受験にしては高すぎやろ」(BYダンナ)。
目が覚めた(笑)。
「奇跡的に合格したとしても、絶対目に見えないお金がかかってくる。無理。」
はい、そのとおりですワー

意識して見てみれば、土曜の午後、お受験用幼児教室からの帰りの母子の姿が目につく。
普段から親子ともに面接用の服を着ていなくてはいけないのか・・・うひゃーっ
確かにあんな素敵な小学校なら、経済的に可能なら子供を通わせたいと思う。
お受験する方々、頑張ってくださいっ

ちなみにムスメの反応。
学校案内のパンフを見せる→「ココに行きたいー キレイなガッコウだね」。
「いっぱいお勉強しないと入れないんだヨ」→「ふーん じゃあベンキョウする」。
「お勉強しても、8人か9人に1人の子しか合格しないんだヨ」→「じゃあやめる!」
庶民には庶民なりに頑張らなくちゃいけない時期がくるから。
その時まで、心身ともにたくましく育てヨ~~~

ずっとできなかった「ウンテイ」ができるように。
跳び箱も運動会で5段飛ばなくてはいけないので、家で馬跳びで特訓してます。






























グラントリノ~もう1枚の綿麻小千谷

2009-06-25 19:25:11 | 映画
帯と半襟のアップ画像を一つ前の日記に載せています。
よろしければご覧ください。

月曜日。
「22日は夫婦の日で、夫婦やカップルは一人千円で観られるんやて」
ダンナに誘われる。
あんさん(アンタ)、安うなるから誘ったんかいな~
一瞬「なんじゃいな」と思ったけれど、千円は捨てがたい。
(レディースデイの水曜日は降園時間が早いので観にいけない)

誘われたのは「グラントリノ」。
クリント・イーストウッド監督&主演。
イーストウッドは「ダーティーハリー」の2だったか4だったかをテレビで見ただけ。
初期の名作とか、監督作品とか、興味はあるものの・・・
「もうお年寄りもいいところだろうし、内容的にヘビーな気持ちになりそう」(「ミリオンダラーベイビイ」とか)と避けていた。

前言撤回!!!!!
ダーティーハリーは80近くなってもやっぱり格好よすぎ。なんなんだろうあのオーラ。
タバコ吸うだけで渋い。
テラスでお酒飲んで座っているだけでサマになっている。

そしてストーーリーも、夕刊文化欄で「今年有数の傑作」の☆印がつけられていたのも納得。
「こんな早くに『今年有数の傑作』印つけちゃっていいの?」と思ってごめんなさいっ
やっぱりこれが俳優としては最後の出演なのかなぁ・・・・・はぁ
「グラントリノ」。
いい映画でした。

画像は今日のコーデです。映画は洋服で。
短いテ先をピョコンと出してみました。











朝顔アサガオ(アップ画像)

2009-06-25 19:02:15 | キモノ
今日も綿麻小千谷。
グレイッシュなピンクというか、薄紫というか。
ごく細い白い筋が入っているが、ほぼ無地感覚で着ている。

このキモノ、下手すると落ち着きすぎて見えてしまうコトを昨夏学んだ。
年をとっても着られるキモノは、合わせ方を考えないと妙に老け込んでしまったりする。
淡い色ばかりだと×!

帯はリボン刺繍の朝顔柄。
半襟も朝顔。LUNCOさんで買った古布。丸くて小さなデザインが可愛い♪
ムスメが園から持って帰ってきた朝顔はもう咲いている。
6月末。朝顔解禁。

帯揚も濃い色を。
帯締は夏用のレース。帯揚と同じ色にしてしまうと面白みがない気がしたので、レンガ色に。
唐突にレンガ色?朝顔の花の色とリンクしているのでさほど変でもないような。

これでまあ、老け込むことなく、アラフォーなりに仕上がったか?
帰りのバス停で高齢のご婦人にお褒めいただく。ホッ

全身画像は次の日記にて。









デート~綿麻小千谷初おろし♪

2009-06-23 20:28:42 | キモノ
今日はひさびさのキモノママさんとデート。
目黒の庭園美術館内のカフェへ。

ご無沙汰している間に赤ちゃんが生まれてました。
うちのムスメが赤ん坊の時に比べると、まるで天使のようなイイコちゃん♪癒される~~~
・・・0歳児の時にお友達とランチしようなんて考えられない子だったから、うちの子は。


眠いから愚図る。
でもベビーカーが微妙に揺れていないと=母が歩いていないと絶対寝ない。
しかも1時間近く歩かないと寝ない。
やっと寝たころにはもうワタシの足が棒。
そして疲労困憊して家にたどりつき、細心の注意を払って静かに玄関にベビーカーを入れるやいなや、
「ベビーカー動いてないやないの!ってことは家についたってコト?アタシを放置してくつろごうなんて、まさか思ってないでしょうね?手ぬかりもいいところじゃなくって?」
とばかりに泣かれたっけ。
ふっとムスメの0~1歳児時代がよみがえる。辛かったなーあの頃。


デートにつき、仕立ててもらったキモノを初おろし。
綿麻小千谷。
2月にあった「染織こだま」さんの「木綿展」でひとめぼれしたモノ。
反物を見た途端に即決!
こういう縞が現代物&手の届くお値段であるなんて~~~~~
けっこう色々な帯に合わせやすそう♪
赤っぽい茶色・薄茶・薄紫・藍・白。
地味派手?

デコ柄絽昼夜帯(LUNCOさん)
ミラージュ帯留(豆千代モダン)
30℃越えるとかの暑さだったけれど、サラッサラ小千谷でなんとか乗り切りました。










ランドセル選び

2009-06-22 00:02:46 | コドモ
ランドセルの展示会へ。

早くも昨秋からランドセルへの夢をふくらませているムスメ。
「女の子だけのトクベツなランドセルっていうのがイイ」
子供番組の合間のコマーシャル見てはウキウキ。
やれ「背中にピッタリ フィットちゃん♪」だの
「ららーら ランドセルは ててて 天使の羽」だの。
親は全然ついていっていない。

園からもらってきたチラシを見て、展示会へ足を運んでみる。
この会社のは、へりや糸の色、側面の模様、中の柄などを自分で選べるセミオーダータイプがあるというので楽しそう。

女の子一番人気のローズピンクがやっぱりいいと思った(「ストロベリー」)。
可愛いし無難だし。
でも今年になってから青ブームが訪れているムスメは「コレがいい」と譲らない。
水色にピンクのへり?(「マーメイド」)
今女の子に水色が人気出てるらしいけど、これは着る服を選ばないか?
制服ならともかく。


ネットの評判も良さそうなここの会社のランドセル。
気になるのは重さ。約1100グラム。
決して重い方ではないようだが、104.6センチ&15.5キロのミニマム娘(学年で一、二を争うおチビ)にはどうなんだろう?
軽量タイプのほうが良いのだろうか。
昨年大人気だったらしい「天使のはね ラブピ」は900グラム。
200グラムの差は大きい?
そのうち成長するから気にならない?
120センチ越えの姪っ子1号はこんな心配なかったのになー

うきうきしながら悩んでます。









ミカンザル

2009-06-20 22:55:01 | 食べ物
黄緑色のプラスチックのザル、大小。
先日別れを告げる。

就職して名古屋勤務になり、親元を離れて初めて独り暮らし。
23歳になったばかりの冬。
松坂屋ストア本山店。
(松坂屋といってもデパートじゃなく、スーパー)
ミカンを一山買う。

はい、ミカンを入れていたザルですコレ。
目が粗い分、目づまりしにくくて案外使いやすい。
結婚後も愛用。
ダンナが独身時代に使っていたザルはちゃんとした金属製だけれど、やたら目づまりして使い勝手が悪くって。
結局ミカンザルを使い続け、さすがに破れてきた。
なんだか汚れもとれないように。もう寿命か。
18年間ありがとう。
さようならミカンザル。
さようなら青春の思い出。

ウソです。ミカン一山にさして思い出はナシ。
苺1パックをはじめて買った時は、
「この苺を全部独り占め!全部自分で!好きなだけ食べられる。大人になったなーワタシ」
とえらい感動したモノだが(笑)。

新しいザルは「目づまりしにくい」とうたっていたモノ。
目が丸い。
そしてタンクで水きりしても清潔なように、小さな足がついている。
すこぶる使いやすい。
最近のザル事情はこんなコトになっていたのかー 素晴らしい!
(いままでがいままでだけにかなり感動)

ミカンザルが18年ということは、この丸目ザルは一生モノか。
末永くよろしく丸目くん♪






横から見ると・・・父の日のプレゼント

2009-06-20 00:14:56 | キモノ
今日2つめの日記。

昨日、父の日のプレゼントをそれぞれの実家へ発送。
ムスメにじいじへのお手紙を書かせる。
「じいじ ○○ちゃんのこと おもいついたら」云々云々
ぶぶっ
正解はもちろん「思い出したら」。

実家の父の似顔絵がそっくりで大笑い。
「ほくろ」と大きく矢印をつけて、ただし書きアリ。
うちの父にほくろなんぞあったっけ?????
ダンナと2人で首をひねる。
母に聞くと
「昔はなかったけれど、年とってできたのヨー」
母の顔は
「私も年とったらこんな顔になるんかなー」
と、しみじみ眺めることがあるけれど、父親の顔なんざ凝視したことナシ。
1年に1度しか会わないのに、子供の観察眼におそれいった。


父の日のプレゼント。
義父→「花神」(昔のNHK大河ドラマ)のビデオ
父→ラフマのデイパック
どっちもダンナのセレクト。
70前後の男性へのプレゼントなんてワタシにはさっぱり。


今日は帯を途中でチェンジして、あせったせいかグチャグチャ。
正面から見るとまだマシな気もした帯揚、横から見るとフニフニ・・・・
側面も注意しないと!
横から見て帯揚がこんなに目立つモノとは思わなかった。
そして前帯も下すぼまりにできず、全身で見ると腰まわりがかなりドスコイに。

風香さんの数年前のポリ紗紬「shizuku」
絽の帆船帯
帯留は自作の「しずくちゃん」と「うるおいちゃん」を重ねづけ。
ムスメが髪につけているリボンは「フレッシュプリキュア」の「キュアパイン」のです。