時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

サヨナラ夏休み☆小鞠の作品

2010-08-31 14:07:11 | コドモ
今日から二学期スタート。
日曜に家族3人で屋外プールへ行き、花火を楽しんで、夏休みに別れを告げた。

夏休み中、普段はできないことにじっくり取り組んだ小鞠。
まずはお習字。
東京の幼稚園で年長の一学期に少しだけ習ったものの、ほぼ初体験も同様。
三十数年前を思い出し、「一」の字を書くところから素人手ほどき。
5回の稽古の成果がコレ。
ちょっとまとまりすぎたか。
子供らしい勢いがもうちょっとほしいところだが、性格もあるし、こんなモンでしょう。
小筆は教えるの難しかった!


工作はダンナ監修の元、粘土で貯金箱。
親が手伝ったように見えるかもしれないが、リスも青虫くんも全部小鞠が頑張った。
タイトル「なつの森」☆
てっぺんはリスの家、葉っぱには青虫くんの家らしい。

こっち側にはセミ(セミなんですヨ)。
「パパの作ったセミもつけようよ~~」
「ダメッ 自分で作ったのだけ!」
頑固者小鞠。(リスに比べると・・・女の子はやはりムシは得意ではないか)。


3枚目の絵を描くマメ画伯。
(「暑い」と下半身はパンツマンなので ぼかし失礼)
「しまった。ヒマワリもうひとつ描くんだった。描き直そ。」


タイトル「なつのにわ」☆
作っていた押し花を貼り付けて完成。ハグロトンボもちゃんと飛んでいる。

夏休みが終わって、明日9月1日。
小鞠、7歳の誕生日を迎えます。













竺仙の綿絽浴衣初おろし&母娘で浴衣で☆夜の動物園その2

2010-08-30 11:37:23 | キモノ
今日2つめの日記。
よろしければ一つ前の日記もご覧ください。
はじめて作った、娘の浴衣の柄のアップ画像などあります。

半泣き、のち興奮、の夜の動物園。
ようやく「浴衣でご来園の方にはかき氷プレゼント」の恩恵にあずかることができた。


小鞠の帯は大人用の兵児帯。
昔自分用に買ったものの、兵児帯はいまひとつ苦手ゆえ、いまでは彼女専用。

ワタシの浴衣は竺仙の綿絽。
母が昨年買ったのだが、謡のお稽古をやめてしまったので着ることがなく、先日の帰省の折に「あんた着ぃ」と譲ってくれた。
すこし小さめのサイズがかえって着易い♪
帯は博多の半幅。義母の若い頃のモノ。貝の口でキリリとシンプルに。

5週間ぶりの浴衣。
いつもは小鞠のいない真昼間に汗水たらして着ているので、夕方からの着付けは楽勝。
山ぶどうの籠も初めて持ちました。


子供浴衣縫いました♪~夜の動物園へ☆その1

2010-08-30 11:18:42 | キモノ
「土曜の夜はファミリーパーク2010」♪
8月中の土曜は夜9時までOPEN。
しかも浴衣か甚平で行くと「かき氷プレゼント」サービス☆
「ぜったいに浴衣で行くっっっ」
かき氷大好き小鞠の鼻息の荒いコト。
大丈夫。ちゃんとできてるで~

この夏、はじめて子供浴衣を作った。
母的夏休み自主宿題(笑)。
生地屋さんのセールで1時間以上並んで買った千鳥柄生地。

裁断までは面倒だったが、縫うのはウワサどおり甚平よりは楽だった気がする。
千鳥・・お盆過ぎたけれど、8月も終わりだけど、子供の浴衣の柄を動物園でとがめる人はまあいないだろう。

夜の動物園。
暗いし、広いし、どこ歩いているのかわからないし、半泣き。
富山にきてからのこの1年、車ばっかり乗って歩いてなかったから足がなまってる・・・
しかし、獣舎のところまでくると大コーフン。
クマがっっっ!
昼ゴロゴロのそのそしているのとは全然違う。
立ち上がって赤い口あけてる。怖っ
「こりゃ山で出会ったら怖いワ」と大人はみな口々に言っていた。
イノシシもブヒブヒいいながら走り回ってる。怖い。
アナグマ。キツネ。夜行性動物がみんなモリモリ元気。
タヌキの6匹の赤ちゃんのお尻可愛い♪
モモンガ~~~~

さらにアップで(ピンボケ)。


そして生後1ケ月のヤギの赤ちゃん抱っこ。
「可愛い~~~ けど重い~~~」(体重5キロ)


ワタシもひさしぶりに浴衣着用。
続く。









吹きガラス体験☆

2010-08-28 11:53:08 | コドモ
今日2つめの日記。夏休み備忘録は続いております。

富山ガラス工房へ。
先週の風鈴絵付けに続き、この日は「吹きガラス体験」。
夏休み子どもキャンペーンの「吹きガラス風鈴作り」に申し込んでいたが、「おさらにする」という小鞠の希望。
500円プラスの通常料金(2,500円)で、急遽ガラス鉢作りに変更。

①作りたいモノ(お皿・鉢・グラスなど)・形を決める
②模様を決める(水玉・筋・マーブル模様)
③気泡を入れるかどうか&入れる部分(上部・下部・全体)を決める
④色を決める(単色でも2色でも可)
小鞠は水色に決定(F40番)。

2人もサポートついてくださった(安心感アップ)。
ガラス越しに見学客も見守ってくださる中、プーッ
プーッ プーッ
真っ赤な顔で何度もプーッ(ガンバレ!)


なにかの液体にガラスを入れる。
「それ何ですか?」
「ご家庭にもある普通の炭酸水です。これで気泡をつけます」
ええっ?! ただの炭酸で!!!
(気泡って作業のどこかの過程で偶然生まれるものだと思ってましたワ)


ああっ 見てるだけで熱そう。大丈夫なのか~~~(もちろん大丈夫)
親のほうがハラハラ。


そしてこんな形が

最後にはちゃんと鉢に!
サポートありがとうございました。
色はこの時は黄緑だったのが、冷やすとちゃんと水色になるらしい。

風鈴が2つになるよりもよかった。ガラス鉢はデイリーに使えるからうれしい♪
通常の吹きガラス体験にするなら、自分もやってみたかった。
次回は絶対親子揃ってやらせてもらおう☆
できあがりは31日。とても楽しみです。




かはく満喫

2010-08-28 11:17:48 | コドモ
夏休みラストスパート中。

小鞠お気に入りスポット、富山市科学博物館(「かはく」)へ。
平日は空いているし、涼しいし、親も助かる場所。
年間パスポートを買えばよかったと思う今日この頃(来年は絶対買う)。

「かがく体けんコーナー」で実験鑑賞。
お兄さんがペットボトルを一振りすると、不思議フシギ。
「あっという間に凍る水」!
大人たちも思わず歓声。
これは来年の自由研究によいのでは♪
しかし、個人の家で実施するのはかなり難しそう。
(温度調整とか色々ネックポイントあり)


ボランティアのおじさんが藁(わら)を打って編んでいるコーナーにて。
藁草履、藁靴、珍しいところで藁のスリッパも。
小鞠、藁打ち初体験。そして打った藁を三つ編みに。

中3の修学旅行で白馬に行ったときに藁縄を編んだ経験があるが、めっちゃ難しかった記憶がある。
熟練のお年寄りが手のひらをあわせてモジョモジョ動かすだけで縄がゾロゾロゾロ~ッとできてくるのに感心したものだ。

藁草履初体験の小鞠。けっこうすべすべで柔らかいねー
夏休み。普段できないことをたくさん体験中です。
次は吹きガラス!





線香花火~ガラス風鈴完成

2010-08-26 10:32:30 | コドモ
大阪を離れる前日、女3人で花火。
夏の終わりは花火やね~~~


駅でお別れ。
スヌーピーのショルダーBAGはワタシが子供のころのモノ。
いつぐらいのモノだろうか。ほとんど汚れなし。
チビの小鞠が持つと大きすぎるように見えていたが、ランドセルに比べると小さいワ。


富山に帰った翌日、絵付けしたガラス風鈴ができあがってきた。
なかなか涼しげな出来栄え(親バカ)。
ヒモをつけるとき、「玉結び」がどうしてもうまくできなかったワタシ・・・・・
落下して割れないように、セロテープで結び目をぐるぐる巻きにしています。
不器用は死ぬまで治りませんワ。情けなや。




帰省日記☆くまのジャッキーと絵本展とアフタヌーンティー♪

2010-08-25 11:44:52 | コドモ
帰省中、今回は2日連続で京都へ。
21日といえば東寺で弘法さんがある日。
すぐそこだというのに行けない悲しさよ。
「あれは毎月やってるでしょ」BY母。
・・・そうなんやけど。
暑いからどうなんやろとも思ってたけど。
帰省が21日に重なったのって初めてやってんけど~
いつか行ってみたいけれどいつになるやら。

で、どこに行っていたかと言うと、JR京都伊勢丹。
「くまのジャッキー」に会いに!!
特設売り場に母娘揃って目がハート♪
「可愛ーいー 可愛すぎるぅー」(BY小鞠)
そして登場したジャッキー☆

以前、特大男性サイズのマドレーヌちゃんの着ぐるみにおびえて近寄れなかった小鞠。
これは小柄な女性サイズだから大丈夫ちゃうん?
こわごわ近寄り、やっとこさ記念撮影(こんな可愛いのに・・・)。

同じフロアで開催中の「絵本の世界へ旅しよう」展へ。

レオ・レオーニやら どいかやさんやら こみねゆらさんやら。


そして長蛇の列に並び、これまた2日連続「北山マールブランシュ」でケーキなぞ。
(隣の祇園都路里さんは4列編成で並んでおり、入れる気がしなかった・・・)

昨日の日記のモンブラン画像だけではわからなかったでしょうか。
ツイッターでも反応なかったし。(甘味王選手権じゃあるまいし)
北山マールブランシュ、関東では店舗展開してないんですね。
京都に本店がある、関西ではごっつメジャーなケーキ屋さん。モンブランが有名♪
大昔、北山まで食べにいったな~~
この日はガツンとアフタヌーンティーセット。小鞠はイチゴのケーキ。
手前のはスコーンです。ご馳走様!














帰省日記~しばわんこ編

2010-08-24 15:31:50 | その他
しばし大阪に帰省していました。

日差しが暑いというよりはむしろ「痛い」だった大阪。
富山もかなり暑いのだが、川や山から吹いてくる風がここちよい日もあり、日が翳ると多少マシである。
大阪はただただアスファルトの照り返しのみ!
実家の両親は、熱中症対策おさおさ怠りなく。
2人ともに、しょっぱなは「え?誰?」とわからなかったぐらい、いままで生きてきた中で一番短く髪を刈り込んでいた!
扇風機も何台あったことか・・・トイレにまで・・・

変わっていたのは両親の髪のみならず。
愛しのしばわんこ。
以前はこちらの気配を察するや、クンクン鳴いて「遊ぼう」とせがんでいたのに。
ボールを持って走ってきたのに。
日陰でじっとして動きやしない。
まだ4歳やし、年のせいとちゃうやんなー

小鞠には反応。
とびつく。ワンワン。クンクン。
あーれーだーけー ボール遊びしてやったのにぃ~~~
あんた若い子が好きやったんか。
over40はあかんのかい。白状モン~~~~ッ(笑)


(画像は勝手口&裏庭なのでお目汚し失礼)

しばわんこにふられたので買い物へ。
帰省時の恒例、「子供服の大人買い」♪♪♪



そしてモンブランを食す。
続く☆











キエーッでなくなった昼顔&朝顔と向日葵

2010-08-18 12:19:38 | 季節
今日2つめの日記です。
キモノはあいかわらず着ていませんが、一つ前の日記もご覧いただければうれしいです♪

夏の庭☆日記。
8月1日に紹介した「キエーッ」と奇声を発しそうな昼顔「ケープタウンブルー」。
あれだけ恐ろしい形だったのに。
先週半ばあたりからなぜか普通の花に・・・
あの「キエーッ」はいったい何だったのだろうか。
ホッとするやら、自然の不思議に首をかしげるやら。
これなぞはまったくキエーッの面影をとどめていない。


庭の裏手の向日葵が咲きそろう。
ただし(当初より予想したとおり)向こう向き。
土手に出て撮影。
うちの近くには小さい川があり、窓をあけると水鳥が多数見える今日このごろ。
鷺もくる。初夏には蛍も少しいる(見ていないが)。
ナマズも釣れるらしい。
そういえば最近雉がこないけれどどうしているんだろうか?
暑いけれどのどかな富山の夏。


朝顔の咲きがこの夏はいまひとつ。
それなりに咲いてはくれているが、もっと咲き誇ってもよさそうなのに。
ご近所さんも首をひねっている。
「今年は遅いわねー」「おかしいわねー」「どこもそうみたいねー」
昨日行った中央植物園でも、去年は壁一面咲いていたのに、今年はポツンポツン。
あんまり暑すぎるから?
みなさんの朝顔はどうでしょうか。

明日から大阪に帰省します。
暑いのはわかっているので夏はあまり帰りたくない大阪(笑)。
花も心配だし、日曜には戻ります。













木の実クラフト~安産に効く花

2010-08-18 11:19:30 | コドモ
去年「木の実クラフト」が楽しかったので、今年も作りに行く。

その前にまずは腹ごしらえ。
植物園の近くにある、讃岐うどん店「好日庵」さん(冒頭画像)。
もう閉店時間だったとあきらめて帰りかけると、
「どうぞ!」
と声をかけてくださった。
うどんはモッチモチ!
うどんがあまり好きではない小鞠も「おいしいヨー♪」

満腹になったところで富山市中央植物園へ。
材料を吟味。

小鞠の指示どおりにグルーガンで貼る僕(しもべ)=母。
3点完成。
去年のトトロも可愛かったけれど(2009・8・19日記参照)、大きなのが作れるようになったねー
来年はグルーガンも自分でやりよし(やりなさい)。


灼熱の植物園。園内散策は日差しが痛すぎてあきらめる。
入り口付近にあった「安産に効く奇妙な花」。


遠目だとサツマイモっぽい?
「なんじゃこりゃ~~~~」「うえ~~~」
2人揃って声をあげてしまいました。