時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

今年もオチビでお得な運動会!

2011-05-27 10:29:19 | コドモ
5月20日(金)
運動会前日につき、場所とりへ。
シートを敷き詰めた中を松葉杖で歩くと、迷惑がかかりそう。
ひと様のシートをグリッと松葉杖で踏みしめるのはいかがなものか。
椅子席=福寿席(要するに敬老席)に座らせていただこう。
(事前に教頭先生の承諾をいただく)
・・・しかし、テントは張られたものの、椅子は当日朝になるとのこと。
ダンナ分のシートだけ敷いておく。
重しの石を運搬するのはきつかった。

5月21日(土)
快晴!
4時50分起床、お弁当作り。
ダンナに車で送ってもらい、7時50分小学校到着。
「お年寄りは朝が早いから、席がなくなるかもしれない」→全くの杞憂。
誰もこない福寿席で1時間待つ(笑)。

さて。
オチビな小鞠。
随分大きくなったが、周りももちろん成長しているので、やっぱりオチビに変わりなし。
去年と同じく、今年も応援席は最前列。
応援合戦時も最前列。
50メートル走もやっぱり第一走者。
おみこしリレーも一番手。
つなひきも前の方。
見つけやすいこと このうえなし!
本人は、一番先頭は緊張するらしいが、親にとっては非常にラッキー。
今年も「オチビでお得な運動会」♪

しかも、福寿席は来賓席の隣。
トラックまん前、最高のポジション。
「怪我の功名」とはこのことか。
子供達が真剣に頑張る姿を間近で見ることができ、非常に楽しかった。
「ママ、一番前で目立ってたヨッ。」
小鞠もワタシがどこにいるかよくわかったそうだ(当然か・・・)。
期せずして、お互いに「お得な」運動会になったようだ。












ココマルシェへ~アキレス腱断裂日記その2(2週間経過)

2011-05-26 11:51:14 | アキレス腱断裂
5月15日(アキレス腱断裂から15日目)
アキレス腱断裂してから、ダンナ2度目の出張へ。
掃除機は重い。
お尻歩きしながら、右手で少しづつ移動させるのがつらい。
こんな重いモノまさかムスメ(2年生)は持てないだろうと思っていたら、持ち運びしてくれた。
大きくなったものよ。

市内フェリオで開催中の「ココマルシェ」へ。
地方都市の良い点の一つは、どこでも車でアクセスできること。
電車・徒歩・自転車での移動がメインの東京では、松葉杖で子連れでイベントに出かけるのは大変に違いない。
そういえば東京の時のお向かいのおばあちゃん、足を骨折された時、何ヶ月か家ごもりされてて姿を見かけなかった・・・
買い物、習い事の送迎、おでかけ。
何でも車でスイスイ。有難い。
この日も、身体障害者&妊婦用スペースに駐車させていただき、問題なく目的地に到達。
(松葉杖&ギプスだと乗り降りの時にスペースが必要なので、通常の駐車場所だと難しい)
さすがにショッピングを楽しむ余裕はなく、雰囲気を楽しみ、ジェラートなぞ♪
ママ友2人に遭遇、ビックリされる。
完治するまで子供を家に閉じ込めているわけにもいかへんからね。
お祭りなどはムリだが、人様に迷惑かけない所には出かけたいものだ。
(画像は越中八尾曳山祭。ワタシは留守番)


5月16日
ゴミ出しはムスメにやってもらう。
ダンナ不在のため、洗濯物を一人で庭に干す。
松葉杖を持つ指と洗濯カゴを持つ指。5本の指をフル稼働させて、庭まで運搬。
「右手に洗濯物を持ち、右の松葉杖は脇にはさんで使う」技を習得!
竿に干す時は、究極の片足バランス(笑)を駆使しながら両手を使う。
(その時は松葉杖は側に置いておくか、肋骨のあたりでキープ)
なんだ、コレもできるやん一人で。
気をよくして、ホースで庭の水やりまでやってしまった。
「アキレス切ったとは思えない」BYムスメ。やりすぎたか・・・・

5月18日
ギプスが膝上→膝下に。
16日ぶりに見た足は、ウワサどおりサリーちゃん足。足首というものが全くない。
左右に内出血の跡。紫色になっている。
そして、やたらツルッツル、すべすべ光っている。
もしやギプスは究極のエステなのか?
「細くなる」とみんな言うが、まだむくんでいるだけで細くはなっていない。
膝下ギプスになり、膝が曲がる有難さを実感。
椅子に座っていても楽。
車に乗り込むのも楽。お風呂も楽。

この週、松葉杖が擦れて、脇の下が痛い。黒くザラザラになる。
これだけ動いていれば仕方ない。誰に見せるわけでもなし、生活優先、生活優先。

いただいて植えたシャガが花開く。自然を楽しむ余裕もできてきた。
















レンゲ摘み~アキレス腱断裂日記その1

2011-05-25 12:14:55 | アキレス腱断裂
4月30日
バトミントンをしていて、左に走ろうと踏み出した時に、パンッ!
大きな音がして、コートに崩れ落ちる。
左ふくらはぎ辺り、肉離れを超強烈にしたような痛み。悶絶。
しばらくすると痛みが落ちついたので、救急車を呼ぼうかというホテルの方の申し出を辞退。
一番近い大きな病院で応急処置。
帰宅してもしかたないので、そのまま予定どおりコテージ泊。

5月1日
帰宅。普通に炊事など家事をこなす。
お風呂も45Lゴミ袋を足に履いて、足を高くあげながらクリア。やればできる。
ただしお風呂の床は片足ではすべりやすく、要注意。

5月2日
小学校に読み聞かせに行った後、整形外科へ。
膝上ギプス装着。
膝上2週間→膝下ギプス2週間→装具4週間の予定。

手術すると回復が少し早く、再断裂の可能性がやや低くなるらしい。
あいにく連休中だったため、連休合間の平日に手術可能な病院に診てもらう→手術は連休明け=5月9日~14日辺りだろう(応急手当してもらった医者に言われる)。
2週間先になるなら、保存療法(ギプス)してもらえばその間に少しでも回復しそうだと思い、手術は見送る。
今思えば、救急車で運んでもらえば即手術してもらえたかも・・・
アキレス腱切ったら、素直に周りのご好意に甘え、救急車を呼んでもらうことをオススメします!

5月3日
回転レシーブばりに転がりながら、布団を敷く技を習得。

5月6日
図書館へ。車椅子が1台あったので有難く使わせていただく。

5月9日
スーパーへ(一人で)買い物。ここにも車椅子が1台あることがわかる。
重い荷物は両手に振り分けて運ばないと、バランスを崩して転倒のおそれがあると実感。

5月12日
洗濯物が乾かないので、夕方コインランドリーへ。
重くて大きな荷物を松葉杖の身で持つことは非常に難しい。段差で転倒するかとヒヤヒヤ。

5月14日(断裂後2週間経過)
ムスメ小鞠と2人で水墨美術館へ(冒頭画像)。
どうしても観たかった「日本画三世代 上村松園・松こう・敦之展」へ。
小鞠に車椅子を押してもらう(押してもらうとなんて楽!)。
小鞠は美人画より動物画が良かったらしく、ウキウキ絵葉書を買っていた。


帰りにレンゲ摘み。
はじめてのレンゲの花冠、喜んでもらえてよかった。


フツーに炊事掃除洗濯買い物こなしてます。
時間はかかるし不自由でしんどいけれど、だいたいのことはできるもんだな・・・
上半身が筋骨隆々としていてよかった(苦笑)。
松葉杖&長時間片足バランス&お尻歩きで頑張ってます☆












しばらくキモノ休みます!~GWそして負傷

2011-05-01 22:07:41 | コドモ
連休初日の29日。
「ダンボールアート遊園地」へ。

ものすごく盛況で、入場まで40分並ぶ。
ダンボールの恐竜。

巨大カマキリ。

ダンボールの電車、すべり台。

そしてダンボール迷路。

もうちょっと小さい子向けかな、と思ったが、とても楽しかったそうな。

そして翌日は家族で立山山麓に1泊旅行。
コテージにお泊り、そしてバーベキュー。


チェクインまで時間があったので、昨年泊まったホテルの体育館へ。
バトミントン♪
小鞠が少しだけできるようになっていて、大はしゃぎ。


気合が入り、1枚、また1枚、と どんどん脱いでいく。


小鞠が脱いでいる間、オトナ2人でけっこうムキに・・・
左へ走ろうと踏み出した時に。
パンッ

大きな音がする、と大学の剣道部時代に先輩から聞いていたが、本当だった。
左アキレス腱断裂!

応急手当をしてもらい、松葉杖で何とかやっています。
明日(5月2日)、ギプスをしてもらいに行きます。
しばらくキモノどころではありません。
年とると治り遅いだろうし、6~8週間ぐらいかかるかも。
皆様も激しい運動をされる際には準備運動を怠りなく、お気をつけてください。

この場所、昨年スキーに来て、ダンナがお財布&結婚指輪を紛失した場所のすぐ前。
自分たちの不注意とはいえ、我が家には鬼門なのかもしれない(苦笑)。