時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

翡翠色結城紬に笹と牡丹柄昼夜~草木萌動

2012-02-28 18:04:14 | キモノ
雪の下から少しづつ現れ始めた地面。
チューリップや水仙の芽が顔を出している。
一昨日より昨日、昨日より今日。
まだ顔を近づけないとわからない大きさだが、雪の下で頑張っていたと思うと愛しい。
今朝は寒さが戻り、8時前でもマイナス三℃。
それでも近づく春の兆し。
明日は「草木萌動」(そうもくめばえいづる)。

☆今日のコーデ☆

翡翠色の結城紬
牡丹や笹柄の昼夜帯


一つ紋の着物。
どうせコートで隠れるし、着たい時に着ている。
帯つきの時でも「ちょっとした用事がありまして」みたいな顔をして着る(笑)。
帯は、表裏ともに使える優秀モン。
昼夜帯でも両面締められる状態のモノはけっこう少なかったりする。

ようやく背中のシワが多少はマシになってきたかと思えば。
今日は右脇がモタモタ。
画像見てゲンナリして、帯まわり画像撮る前に直しました。






マグネット・スタイリスト~魅惑の小箱

2012-02-27 16:39:09 | コドモ
市民プラザで くまひなを作った後。

写真撮影用ボードが着替えできることに気が付いた小鞠。
大きな大きなマグネットになっていた。

うんしょ、うんしょ。
服が黒いので、遠目にはなんだかスタイリストみたいに見える。
うんしょ、うんしょ。


チェンジ終了。


そして、こちらのお雛様ともパチリ。


その後、北欧モノが充実したショップへ。
パラパラ絵本に魅入る。



ステキな模様の箱の前で動かない小鞠。
「ほしいならパパに言いー」
はい、娘に弱い父親はコロリ陥落。
小さい本型のを2つも買ってもらっていた。
なんとまあ(なぜ2つも・・・男親って・・・)


ワタシもレトロな目覚まし時計を買ってもらい、母子イーブンということで(なにそれ)。
満足な休日でしたワ。











くま雛作り♪

2012-02-26 18:39:56 | コドモ
土曜、家族で市民プラザへ。
ワークショップ「くまひなをつくろう」に参加。

お昼どきの12時からの回だったからだろうか。
二組のみ。
ゆっくり静かに作れた。

ぼんぼりはお団子。
みたらしと三色団子の二種類。
みたらしには色を塗る。



発砲スチロールにフェルトの着物のクマ。
耳と衣の色は自由に選べる。
男雛はポッキー、女雛はワッフルを持たせる。
顔や小さなパーツをボンドで装着。
マニキュアでキラキラに。
(このマニキュア塗りの作業がとても面白かったらしい)

完成☆
カワイイ可愛いクマひなが出来上がり。
我が家にまた一つ、小鞠の手作りのお雛様が増えました。

先週の二年生読み聞かせ☆『さんすうサウルス』

2012-02-26 18:06:27 | 読み聞かせ
雪は昨日までにだいぶ消えた。
3週間以上ぶりに一階和室のふすまが開いた!
湿度で家がたわんでいるのかと心配したけれど、やはり雪の重みが原因だった。
ホッ

先週の読み聞かせ☆2年生

『さんすうサウルス』(ミッシェル・マーケル文、ダグ・クシュマン絵、はいじまかり訳 福音館書店)

超オススメ♪
足し算・掛け算、カンタンな割り算が出てくる。
3年生になってから読もうか迷ったが、ちょうど今の時期(二年生三学期)でよかったようだ。
恐竜好きの男の子にはもちろんのこと、女子にも受けがよかった。
ところどころの笑いポイントでも、その都度ちゃんと笑い声が起きる。
さんすうの問題だけでなく、恐竜の成長の物語でもあるので、さんすう嫌いの子でもOK。
個人的には、さんすうサウルスの
「足は全部で何本になるかわかる?」
の問いに、
「わかんない。でも足が一番おいしいよね~♪」
と妹サウルスが答える部分がツボ。

『ふゆめがっしょうだん』(冨成忠夫&茂木透写真・長新太文、福音館書店)

読み聞かせブログでよくとりあげられている写真絵本。
面白い。
面白いのだが・・・
このクラスの子たちには不評。
「写真だけやん」「それだけ?」「なんで『合唱団』なんかわからん」「話ないやん」
うーん。まだ早かったんだろうか。
読み手(ワタシ)の力量不足か。
写真がよく見えるように近くにギュギュッと寄ってきてもらったのだが。
ちょっと残念。

3年生になる時にクラス替えがあるので、このクラスに読むのはあと2回を残すのみ。
カウントダウンかかって、かなり寂しくなってきています。


増えすぎた細紐たち

2012-02-24 17:56:26 | キモノ
今日2つめの日記。

最近、「小物が欲しい病」になっている。
特に帯締。
ゆるぎの帯締を何色か持っているが、もう少しバリエーションがほしいところ。

・・・と思っていたが。
三部紐や二部紐を収めている箱がパンク状態。
整理ついでに全部出してみた。
反省。
たいした帯留も持っていないのに、よくもまあ10年の間にこれだけ増えたことよ。

真田紐など、もともとは帯締ではなかった子たち。


柄モン・ツートンカラーな子たち。


無地。左の3本はリサイクルな柄モン。


二部紐は7本。


全部で48本。
細紐ばかり増えすぎ。
ヤフオクに出すのも面倒やし、東京に帰ったらどこかのフリマに参加できひんもんやろか。
いやいや、せっかく集めたんやから、帯留を増やすという手も。。。
それだけはあかん!
帯留にだけは手を出したらあかん。破産する。
自分に言い聞かせてます。





ろうけつ染め縮緬地小紋にデコ柄名古屋

2012-02-24 17:22:47 | キモノ
今週4回目のキモノ。
試行錯誤の甲斐あり、アドバイスのおかげもあり。
今日はかなり背中のシワが(ない訳ではないが)マシ!


真後ろからでもまあ、自分としては許容範囲。
しかし広い背中だ・・・
肩幅の広いのは痩せてもどうしようもなかったから仕方ない。
遺伝プラス水泳と剣道効果は一生モンだった。



一つに一生懸命になれば別のところがおろそかになる。
今日は「襟元がなんだか窮屈そうな人」ですワ、ワタシ。
→この着物がちょっと幅が広いのも一因か。
前幅26.5センチは広すぎる。
あと、ひさしぶりに逆巻にしたからか、帯がシワっている。
ホンマに不器用です。

☆今日のコーデ☆
ろうけつ染め・縮緬地の菱柄小紋
細かいデコ柄の名古屋帯
イチゴ帯留

富山はまだ寒いのでコートばかり着用。
羽織の出番がなかなかありません。









ヘンリーにボーダー鳥柄昼夜帯

2012-02-23 18:50:54 | キモノ
今日2つめの日記。

屋根の上の雪が、少しづつ軒先にさがってくる。
いつ頭上からドサッとくるか、少々怖い。
今朝はうちの家の玄関前だけ白くなっていて
「いつ降ったん?」
と目を疑ってしまった。
手が届くところまでさがってきたら、スコップを上に伸ばして、少しづつ少しづつ雪おろし。

一日中、氷雨が降ったりやんだり。
ゆえに今日はポリ着物。

☆今日のコーデ☆
「ヘンリー」(風香のポリエステル)
ボーダーに鳥と花柄昼夜帯
梅が枝帯留



背中のシワ。
真後ろあたりから見たら、こんな具合。
この角度からの方が帯の柄が見えやすいと思うが、肩幅の広さなどが目立つので、普段は絶対撮らない。
アウト?セーフ?
癖ですワ・・・帯の右上も気になる。この角度の画像、やっぱり嫌い!


ここ最近になって、ぶろぐ村からご訪問いただいている方々へ。
ランキングはもう何年か前に卒業(=辞める)しました。
ランキング表にはどこを探してもおりません。
新着記事欄にだけ載るように設定していますので、ご了承ください。






チクチクお裁縫♪

2012-02-23 11:40:57 | コドモ
日曜。
フェルトを買ってあったのを思い出す。
喜んで早速お裁縫セットを出してくる小鞠。

「縫うのは好きなんだよネー」
ん?
「針に糸を通すのが面倒くさいー」
何を言うとる。
みんな そうなんや!
子供だけとちゃう。
というか、〇十年早いねん、そんなん言うんは。
子供のうちから「糸を通しやすい針」を渡してしまうとソレしか使わなくなるだろう。
知らんぷりー

面倒なのはママも一緒。
まだ玉どめができないので、呼ばれては玉どめ、また呼ばれては玉どめ。
早くできるようになっておくれ。

この日作ったのはピンクのハートのミニクッション。
「ペロ(自分で作った犬か猫)のお布団できたァ~♪」
満面の笑み。

こんなにニコニコしてたのに。
この日の夜中には、キーキーうなされて足をバタバタ。
どうしたんー 大丈夫だいじょうぶー
背中をなでた手をふりはらわれ、キッと一言。
「ママ嫌い!あっち行ってっ」(ひどい・・・)

夢を見ていたそうな。
コドモ、理不尽ですワ(泣)。



太縞小紋×夜に降る雪名古屋帯

2012-02-21 20:10:29 | キモノ
☆今日のコーデ☆

太縞の小紋
塩瀬名古屋帯「夜に降る雪」(勝手に命名)

大好きな1枚。
以前、催事に幟家さんでアレコレ羽織らせていただき、コレが一番シックリ着た。
シンプルなのに飽きがこない。
落ち着いた色なので、かなり色々な帯が合う。


帯も大好きなモノ。
好きすぎてかえって、一年に一回しか出番がない。
どうしても「雪」の印象が強いので、締められる季節が限られるのも一因。
星空に見立てても、夏帯じゃないので七夕には使えない。
今日、帰ってきた小鞠に見せると、やっぱり
「雪!だよねー」
の一言。

今月いっぱいは冬モチーフものを身に着ける予定。
やっぱりキモノ着るのは楽しい。

背中のシワ、今日は襦袢に気を付けてみた。
結果・・・あかんがな・・・・・
「よっしゃ!」と思う日は、なかなかありませんワ。

プレッピーお召に椿柄名古屋

2012-02-20 20:14:29 | キモノ
今日2つめの日記。

立春から、雪は降るといえども、寒さは少しづつ和らいできた。
そして雨水が過ぎ、空の色がやや春めいて明るくなったような。
富山に来てから、季節の移ろいが以前よりも身にせまって感じられる。

☆今日のコーデ☆

「プレッピー」お召
椿柄の織名古屋帯
玉椿の帯留

短い帯なので、テ先を背中にピョコンと出す。
この帯はいつもこうしているので、折り癖がついている。



ブランクがあったためか、どうもキモノに今一つシックリ馴染めない。
立ち方一つとってもギクシャク。

髪も短くなっているので、まとめるのにまだ慣れていない。
洋服だとちょうどいい長さで気に入っているけれど。
キモノだとちょっと中途半端な長さ。
だいたいウィッグ装着しているが、今日はもう時間もなくクリップのみ。

椿、椿。
このあたりではまだ山茶花が咲いている。
椿もきっとどこかで咲いているだろう。
梅はまだ見かけません。