時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

頑張れ熊本☆

2016-05-17 12:22:19 | 時事ネタ
熊本に出張に行っていたダンナ。
「微力ながらも」と、くまモンをたくさん連れ帰ってきた。

地元キャラを応援している我が家。
全国区の人気者のくまモンは、はっきり言って好きではなかった。
判官びいき~
しかし今は特別。

頑張れくまモン!
頑張れ熊本!
コープのポイントも寄付したヨ~



若冲展☆

2016-05-17 12:17:37 | 文化・芸術
5月15日。
日曜だが早起きして上野へ。

8時10分過ぎに到着。
すでに長蛇の列。
若冲がこんな人気者になる日がくるとは・・・!
後ろの方の話だと、先頭の方は7時には到着していたとか。
待ち時間を考えれば、7時=先頭でも8時でも結果は同じぐらい
2時間半弱で入場。
途中で給水所を設置するほどの行列に、色々考えるところはあった。



「釈迦三尊像」や「群鶏図」はさほど好きではないので速足で鑑賞。
鶏、人気あるようだけれど・・・
若冲の鶏と花は×、野菜と虫は〇。
(以下3つの画像は案内チラシのもの)


「象と鯨図屏風」は好きな口。
著名なのでコチラの前もさぞ混雑しているかと思いきや、意外にガラ空き。
「百犬図」も見たかったが、前期のみの展示。残念。



この子も見られなかった。


図録は品切れ中。
来週には届くようなので楽しみに待っているところ。

自分と小鞠の選んだ絵葉書を見ると。
全部かぶっていた!
親子で好みは似るものだね、と笑いあいました。







端午の節句~新緑☆

2016-05-17 11:40:56 | 季節
5月5日、端午の節句。

まずは柏餅とちまきを買いに走る。


腹ごなしがてら、新緑の下へ。
黄菖蒲が美しい。


ソフトクリーム。
私キウィ、小鞠は紫イモ。
この季節だと柑橘系がさっぱりして美味しいのに、なぜお芋。
そして案の定「そっち(キウィ)がいいー」・・・



もう「子どもの日」を祝う年でもなくなった小鞠だが。
言動はまだまだコドモですわ。
以上、備忘録。




萩尾望都SF原画展☆

2016-05-03 14:46:31 | ベルばら等漫画・アニメ
武蔵野市立吉祥寺美術館へ。
お目当ては。
萩尾望都SF原画展」!

注)5月6日~ 一部展示替え。すべて網羅されたい方は、5月5日までにダッシュ!

エレベーターで7階にたどりつくまでに、次々と人が下りていく。
この人たちなんで7階まで行かないの?
7階に何があるかご存じない?!
(1階ムーミンスタンド横に巨大な星がいるのだが・・・

エレベーターを降りると、レッド・星!(冒頭画像)
そして壁面に二人!
阿修羅と星!



ここまでは入館料(たったの100円)ナシで見られる。
もちろん100円払ってジックリ見てきましたヨ原画。
ババーンッ


一番好きだった『スター・レッド』。
星の登場がかっこよくて、でもどんどんせつなくなっていって。
結末が哀しくて、何度読んでも変わらなくて(←あたりまえ)、納得いかないやらせつないやらで、どうしようもなくて。



今も顔をみるだけであのラストを思い出して胸がせつなくなってくる。
でもやっぱりカッコイイ。



あと好きだったのは『銀の三角』。
「何これ~?セーラームーン?」
などと言っていた小鞠にも火星のことを語らねば(なんでやねん)と思うのでした☆











日本の四季めぐり☆ぷちぷりざコース『春ひらく』☆

2016-05-02 13:36:29 | ハンドメイド
長らく楽しんだ「ハーベストグリーンコース」に続き、4月より新頒布会。
コンパクトな置物タイプの、
「日本の四季めぐりぷちぷりざコース」☆
いままでよりも更にお手軽に作れそう♪
4月のタイトルは「春ひらく」。

☆材料☆
バラ(プリザーブドフラワー)
アジサイ
ストロベリーフィールズ
モナルダ
リーフ
スターフラワー
ペッパベリー
モス

・・・「お手軽」ではなかった私には
一輪の薔薇の花を二輪に作りかえる
という、想像もしなかった作業が待ち構えていた。
なんでそんな面倒くさいコトせなあかんねーん
はじめっから6個入れとってくれたらええのに!


  1、がくを半分にカットする
  2、花びらを6枚抜く
  3、花の根本をちょいとカット
  4、抜いた花びら1枚に、花を接着剤でつける → 花びらをフンワリ広げて一輪完成
  5、残りの5枚の花びらの付け根に三角形に切れ込みを入れる
  6、ガクに5の花びらを接着剤でつける→一重の花、一輪完成

1~6の作業を三回繰り返し、ようやく6輪の薔薇が完成。
そして「花を破らないように、上からワイヤーを差し込む」という、これまた私的にハードル高い作業。
葉っぱにも「根元にワイヤーを差す」。

ちょっとでも油断するとビリッと破れておじゃんになってしまう。
こんなん ようやらんわ!
ちっちゃい分、前より簡単や思ぅたのに!」
何度も叫びながら、ようよう完成。
上からワイヤーが見えているのは気にしない!(ひっぱってやぶけるよりナンボかマシ

薔薇をばらす作業が次回以降も続くようなら耐えられない。
以降キャンセルできるか伺ってみようかと、泣きが入る。
しかし、調べると、来月は薔薇ではない。
分解作業はまぬがれられる予感大。よかった・・・ホントによかった・・・

我が家で唯一のピンクコーナー(いただきもののフレグランスオイルの横)に飾りました。