時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

モリモリ製作~薔薇♪水玉♪

2009-05-30 23:22:09 | ハンドメイド
一つ前の日記に多数コメントいただきまして、ありがとうございました♪

いつまでも涙腺ゆるめてる訳にもいかない。
幼稚園児のうちにこういう経験をしたことは、母娘ともども今後の糧になるはず。
きっと、前よりもっと、強くなれたはず。
前向きに行きまっしょいっ!

しかし、ダンナ似だとばかり思っていたムスメ。
性格はかなりワタシに似てるのかも。
真面目で頑張り屋で頑固だ。
今回のことも、律儀に「ずっと一緒にいようね」という約束を守ってくっついていたから起こったコト。
もうちょっとすべてに融通をきかせられる方が人生楽なんだヨ、きっと。
頑張りすぎないように今後気をつけてやらねば。
似ている分、アドバイスはしてやりやすいだろう。

来週から心機一転、気分かえていこうね、という気持ちをこめて。
ムスメのパンツを作る。
昨日1つ、今日1つ。

①モスグリーンの綿麻生地(白ドット柄)
先日作ったスモック第二弾の身頃生地のリバーシブル。裾に薔薇のリボンをつける。画像は実物よりちょっと白っぽく写っている。
水玉に薔薇!大好物~♪♪♪


②青ガーゼ生地(スクエア白ドット柄)
①にはなかったポケットをプラスしてみる。ポケットには白レース。
裾には何かの実?葉っぱ?柄の太めのリボン→以前下駄を作ってもらったリボンの残り
ポケットつけてよかった。いいアクセントになった♪

「ミシンすごいコトになってるなー」
「ふふふ。いずれ腕をあげたら自分のも作って、親子お揃い~なんてのもあるかも♪」
(大物を作る気はないが、とりあえずダンナをうらやましがらせるネタとして言ってみる)
「え?いいなー オレのは?」
四十路男がムスメと何をお揃いで着るというのか?
水玉か?薔薇か?レースか?
どれも死ぬほど見たくない・・・・・(つい言ってみただけ、ですな)
お揃いはクロックスぐらいでガマンしといてくださいー
ブログ用の画像撮ってるのに起きてきて写りこまないでくださいー



























小さな胸の痛み~しじらとカタツムリ

2009-05-29 00:19:53 | コドモ
新学期が始まってすぐ、ムスメの交友関係に変化があった。
1ケ月様子を見ていた。
帰宅後ため息をつき、時に涙を浮かべながらも健気に頑張っている顔を見て、夜中一人で涙することもしばしば。
明るく励まして「乗り切ってくれれば」と見守っていた。

年長ともなれば(女の子は特に)先生の見ていないところで意地悪するだけの知恵はついてくるらしい。
ムスメも親に隠していることもあったのかもしれない。
「前はナカナオリできたから」と仲良しに戻れるのを信じて近付いていってはダメージを受けている。
言いたくはないけれど、悲しいけれど。
・・・・・もう元には戻れないよ、きっと。


ムスメもわかってはいたのだろう。
きっと認めたくなかっただけだろう。

小学生になれば「女の子の付き合いの難しさ・面倒くささ」は避けてとおれない。
でも5歳でこんなことになるなんて。
まだ早すぎるように思える階段を登りはじめてしまったような。
もう無邪気な幼児時代は終わりということなのか。
友達を失った悲しみが早く癒えますように。

阿波しじらに綿紬帯(帯揚が変!)。
帯留はカタツムリ。
アジサイやらナゾのフワフワ花やら、ご近所は相変わらず花盛り。
沈んだ心が慰められた。























ゆすらうめの季節~綿麻水玉解禁

2009-05-26 00:15:58 | 季節
実家の庭で実ったゆすらうめが今年も届く。
まずはそのままで食べる。


日が経つほどに紅い実がブヨンと白くなってきて、しまらない味になってしまう。
そうだ、コレもジャムにしよう。

サクランボのような種があるが、金柑に比べると種取り作業はずっと楽。
煮てからザルに入れて、木べらでグリグリ漉せばすぐに出てくる。
簡単、簡単。
ほんの少しだが、キレイな紅いジャム完成。

「ほー 梅干しみたいやなー」
・・・・・・・・・
この色ならさしずめカシスとかラズベリーの名が出てきそうなものだが、果物にさほどの関心がない男(=ダンナ)からはそんなシャレた名前が出てくるはずもなかった。
それにしても梅干とは。おそれ入谷の鬼子母神。

キウィ&白ワインジャム以来、我が家のヨーグルト消費量は右肩上がり。
1年に1度食べるかどうかだったダンナがせっせと食べている。
良い傾向だが、こちらもマメにジャム作りに勤しまなければいけないということか。
来週から「梅仕事」(おおげさに言ってみる)にとりかかる予定なので、次は梅ジャムだな。
去年初めて作った梅酒の梅を取り出してみよう。
おいしいジャムができますように。


もう5月も終わりなのでそろそろ解禁。豆千代モダンさんの綿麻水玉キモノ。
コレは透けないけれど涼しくて、単衣の季節~夏の間ずっと重宝する。
バティック名古屋。鳥ボタン帯留。ツバメ半襟。
つのだしがだんだん自分が思い描いている形に近付いてきてうれしい。
郵便局とクリーニング屋に行っただけのご近所オデカケでした。













新緑の季節に~泳ぐモノ

2009-05-25 10:23:30 | 季節
土曜。
せっせとお弁当を作り、父娘を送り出す。
え?ワタシ?
この季節イネ科花粉症につき、新緑美しい場所へのオデカケはかなり自殺行為。
自転車に乗って「ママは行かないの?」とガックリうなだれていたムスメ。
ああもう目がかゆくてしみようと、やっぱり行かねば。

時間差で合流。
くしゃみ連発。鼻をかむ、かむ。
「ママ!まかせて!カモガヤは○○ちゃんがやっつけてあげるから!」
はりきって棒切れで雑草をかきわけ、なで切るムスメ。
ははは。ありがとうー(余計に刺激されてそうな気がするが)

秋にザリガニ見にきたときはこわごわ川を渡っていたムスメ。
もう一人でピョンピョンッ 
大きな岩にも登り降り。

「ママはっ ここでっ ノンキに釣りしてて」
どこかの子供が使っていたらしい釣り道具(枝に糸がついただけ)を渡される。
「いーい?ノンキに釣りしててねっ」
厳命かいなー
なんのプレイだ・・・・(「暢気に釣りプレイ」だ)
とにかく通り道の穴をほじくるのはやめようヨ。

そんな川遊びの最中。
蛇だっ!!!!!
小さな蛇が泳いでるっっっ
「海ヘビだっ 海ヘビだぁぁぁぁぁぁっ」
違うっ ここは海じゃないっ(←何度も突っ込むがスルーされる)
ムスメの大声にコドモたちが集まる。

いいモン見れてよかったねー
ワタシも蛇が泳ぐのを見たのはコレで二度目。
街っ子はめったに見られないだろう。貴重な体験。















「きものさらさの夏支度」へ

2009-05-22 19:06:02 | キモノ
今週初の「キモノでオデカケ♪」。
「きものさらさの夏支度」in本駒込。
夏モンはもういらない。
でも届いたDMの写真がとてもステキだったので、目の保養に行こう。
アンティークの夏モン、見るのはすごーく好きだから。
さらささん・青花さん姉妹を眺めるだけでも幸せだから(←もはやオヤジ・・・)。

わかりにくい場所だったが、途中でラッキーなことにイナバさんに鉢合わせ。
現地に着いても
「え?普通の家じゃないの?どこに?」
だったけれど、女子のキャーキャーはなやぐ声が聞こえてきたので無事に到着。

数はめちゃくちゃ多くはないけれど、状態のよいキモノ多し。
とっかえひっかえ羽織るキモノ女子さん達。
そしてそれをチラ見するワタシ(やっぱりオヤジ)。
ブログを拝見している方も3名ほどいらっしゃって、
「あーなるほど『好み』ってカンジです。でももううなるほどたくさんお持ちでは~」
とか
「またお買い物されるので?うらやましい♪ワタシにも買ってください(何でやねん)」
とか心の中で一人で会話。

しかし買い物もしないのに(一応掘ってはみたけれど予算あわず)、しかも一人で来ていて話し相手もいないのに長居はできず。
何もしないで部屋の片隅でじっとしていても不気味&ジャマなだけだろう。
誰もまだ帰ろうとしていないので気がひけたものの、お迎えの時間もあり、そっと失礼する。

ああいった場所で「ブログ見てます♪」と声をかけて自己紹介するのはなかなか難しい。
真剣に掘っている時に話しかけるのもどうかと思うし、周り誰もしゃべっていないときに「あーりっかといいます」とか言うのもKYだろうし。
タイミングがね・・・・なかなか・・・
「お友達になってください」「お近づきになりたくって」とかだいそれた野望(笑)を持っているわけじゃなくって。
こういう催事にいったときに、顔見知りがいて、
「おひさしぶり~」「あ~ 来てたんだ~こんにちは~」
とか挨拶するだけで楽しくなるし、リラックスもできるんだけどなー、ぐらいな軽い気持ち。
ブログで顔出ししていないので難しいかも。
(顔出ししていないのにお声かけていただいた時はめちゃくちゃビックリ&うれしかった!)
ムスメがもうちょっと成長したら時間の融通がきくようになって、キモノの交友関係広がるかなー
基本一人でも平気、な気持ちが顔に出てるんじゃなかろうな・・・(笑)


おなじみギンガム単衣
刺繍こってり薔薇帯。ブタ帯留。
ブタに薔薇?特に意味はナシ。

ムスメが摘んできてくれたヘビイチゴ&ドクダミの花。
小さいのでお猪口がピッタリでした。













ブログタイトル変更~スモック第二弾

2009-05-21 19:24:20 | ハンドメイド
ブログタイトルを変更。
「キモノでお出かけ♪」→「時々、キモノでお出かけ♪」に。
アドバイスいただきましてありがとうございました!
ほとんど変わっていないので(笑)、ブックマークいただいている方々は変更していただくお手間をかけていただかなくてもいいかな~、と。
今後もよろしくお願いいたします。

昨夜、一気にスモック第二弾完成。
途中でやめようと思ったけれど、キリがつかず。
今日は工作がある日だったので早速持たせよう、と結局3時半までかかってようやく仕上げる。
相変わらず首まわりの処理が上手にできない。
作り方に書いてある意味がよくわからなくて、
「要するにゴムがとおるようにできたらええんやろ。どうせゴム入れたらクシュクシュッとなるから、粗はわからんわ」
と今回も適当な仕上げ。
寝起きでボサボサ頭のムスメに着せてみる。まあ、これで良かろう。

ついでにおねだりされていたお人形さんのお布団もダダダッと作る。
ああ 
ワタシ、こんな夜中まで何やってるんだろう。
次はお人形さんの枕を作らなくてはいけないらしいので、綿を買いにいこう。
「掛け布団はレースいっぱいのにしてね♪」
・・・レースは高いから却下ぢゃ!

寝不足もいいところだが、家事を放棄して二度寝はできない性分。
花に水もやらねば♪
昨年植えたハーブ系のなんとかかんとか(名前をひかえておかず)。
陽の光を求めてか斜めに成長してしまい、車の出し入れの時にいつも轢いてしまう。
見た目無粋だが、紐で軌道修正中。
このハーブ系、先日初めて花が咲く。
レンゲに似た白い花。なんか可愛い。
横には都忘れ(紫)。
奥にゼラニウム(白)。
さらに奥には隆盛を誇るマーガレット。
それなりに花盛りの我が家。
今年は野菜にも手を出している。
「トマトさん」。毎日せっせとアブラムシを退治した甲斐あってか、今のところ順調に成長中。
丸くて赤い、可愛いトマトさんができますようにー








パッド付きで襟パカパカ~実験の日

2009-05-20 11:41:27 | キモノ
「こんなん買うたけどやっぱり着ーひんからよかったらあげるわ」
母からもらった「和装ランジェリー」。
(着ないものを買うような母ではなかったのに。年のせいか?大丈夫か?)
袖は筒袖(レースつき)。身頃はワンピタイプ(?)。

襟の横にパッドが入っている。
衣紋を抜くとバストの上になる部分。肩の下あたり。
以前、着付け教室のショーに出演したときに、このあたりに綿で随分補整をして着付けてもらった。
肩幅は広いが、上半身の肉付きが薄めなワタシ。
和装ブラにも薄いパッドは入っているが、もうちょっとモッコリさせるとキレイに見えるのかも。
横から見たときに少~し襟が浮いているのが気になっている。
この和装ランジェリー、襟浮きに効果あるかも?!

結果。
襟が浮くどころか、片方がパッカパカに・・・・
みっともなくて外に出れないヨこれじゃ。
自分なりに検証してみる。

かなりぶ集めのパッドなので、かえってパッドの周辺の(補整がない)体の部分と段差が出てしまって襟が浮いてしまった(半襟部分はペタンコのカラダのままなので)と推測。

普通にデパートとかで売っている商品らしいので、この和装ランジェリーがバッチリ合う方もいらっしゃるんだろう。
パッドを抜いてもうちょっと薄いモノを入れてみるか。
ダメだったら普通に何もなしで着用しよう。

昨日はもう一つ実験(ではないが)。
銀座結びを「七緒」に載っていたとおり、前結びでやってみる。
前結び初体験。
→慣れてないからビミョー。通常後ろで結ぶことになれている人間があえて前で結ぶこともなかったか。
そして、いつもはねじるだけだが、ちゃんとテとタレを結んでみる。
結ぶと帯にシワができるのが気になるような。それ以外の差が認識できず。
形はいつもよりいいカンジにできた。綿紬帯は形が作りやすい。

色々実験して、襟パカが気になってパッパと脱ぎ捨てる。
結局ユニクロTシャツでオデカケ。
ユニクロだと街でかぶる率が高いので、暑いのをガマンして適当なキャミをON。
今年の春はこういうブルーをよく着用。
キモノでもこんな色が欲しいです。










キモノ率減る予感~レッスンバッグ第二弾

2009-05-18 23:05:51 | ハンドメイド
ダンナの勤務体制が変更。
夜勤(?)があり、非常に不規則に。
そして月・火の2日間&金・土の2日間はほとんど家にいるようなもの。
カラダのリズムが崩れそうだから、水曜木曜も昼すぎまで寝てるかも・・・

慣れかもしれないが。
ダンナが家にいる(特に寝ている時!)はキモノ着る気が起こらない。
「出かけていいよ」
と言ってくれるものの、鼻先で寝ている人間がいるのに、コーデ考えてキモノ着込んでイソイソ出かけられやしない!
食事の下準備などもしなくちゃだしー

この5年間、週に3~4回ペースでキモノ着てきたが、ペースダウンの時がきたようだ。
ムスメが小学生になったら着用率低下しそうだとは思っていたが、予想より時期が早まった。
禁断症状が出ないように、週2~3回はスキを見て着たいものだが・・・
そうなるとブログのタイトルも「キモノでお出かけ♪」はいま一つか。
真剣にタイトル変更を検討しなくては(相変わらずパッとしたのが思いつかない)。

「着たいのに~~~っ」とイライラしても仕方がない。人生前向きにいこう。
ダンナだって好き好んで体力的に厳しい勤務体制を選んでいるわけではない。
ダンナが家にいる日は、へなちょこハンドメイドに色々TRYしてみるか。

という訳で、もろもろ作成。
・アップルシナモンジャム(イマイチ固まらず)
・蒸し羊羹に失敗したので小豆アイスにしたモノ


そしてレッスンバッグ第二弾。
先週作ったのは園用にして、こっちをヤマハ用にすることに♪
前回よりバージョンアップさせ、リネンで裏地をつける。
ポケットも外&中、2つ。
レースやらリボンやらも縫い付ける。
今回はデニム生地使わなかったので、持ち手を紺色にして引き締めてみる。

ミシンに集中していたのに。
ベベンベーンッ
2階から三線の音が・・・・・あああっ こんな時にぃっ
う、うるさい!うるさすぎ!
集中できないヨー まだまだミシン初心者なのにっ
暑いから(28℃!)あちこちの窓開けてるのに、ご近所に丸きこえだヨー
ワタシが弾いてると思われるにきまってるし。(キモノ着てる→三味線(じゃないけれど)弾く奥さんと誤解されたことアリ)

「もうたまらんー やめてくれ~」とウンザリしたときに、ウクレレにチェンジ。よかった。
いままで気がつかなかったけれど、三線って音大きいんだな。
ウクレレなら許せるわー

音に気をとられすぎたか、テントウムシのリボンを片面しかつけずに縫い上げてしまうミス発生(後からつけたので裏に縫い目が・・・そしてあせったためか、ゆがんでしまう)。
三線のせいにしておこう(おいおいっ)。
明日は昼頃に帰ってくるらしいから、それまでにさっさとキモノ着てでかける予定(あくまで予定)。















夏Decoへ~体感温度

2009-05-16 11:16:17 | キモノ
金曜、目白のLUNCOさん「夏Deco・夏着物」フェア(~17日まで)へ。
HPに載っている素晴らしいモノは手が届かないのはわかっている。
目の保養、目の保養

銀座店で出会ったお気に入りのオレンジ綿紬デコ帯。
そして今日のコーデは「半襟ありき」。
先日の「縞・格子・水玉」フェアで購入した古布半襟。
一目でこの帯にピッタリだと思ったモノ
他のキモノも候補にあげていたが、半襟を目立たせるには「くるり」デニムのほうがベター。
幸い涼しかったのでデニムを着込む。

お店では常連さんのマダムが素晴らしい蛍のキモノを羽織るのをウットリ眺めさせていただく。
本当に優雅なマダムで、上品な紫のアンティークがピッタリ。
「今日は寒かったから、単衣用意していたけれどこっちにしたの」
袷+単羽織+アンティークショール。
目の保養だが・・・ワタシには季節的にありえないな・・・

体感温度って人によって全然違うとしみじみ思う。
確かに昨日今日は肌寒くて、洋服でも薄手のカットソー1枚だと微妙に寒いような気もするが(今日の気温予報16~20℃)。
GWに帰省したとき。
私→ペラペラの長袖カットソー1枚
ムスメ→半袖(彼女は4月中旬から半袖。風邪ひとつひかない)
義父・ダンナ・義弟夫婦→2枚
義理母曰く、
「○○ちゃん(ムスメ)寒くない?上着持ってる?」
「はー一応持ってきてますが、寒くはないんじゃないですか?」
「私は3枚着てるわよ」
3枚・・・3枚て・・・(絶句)
ああ、こういう人なら5月でも袷着られるんだろう。

そういえば園で冬の行事の時に
「寒いよね」「ホント寒いよね」
と言ってるママさんがかなりいる。
広くはないホールに子供+親がギッシリなのでかなりホカホカ。
ワタシなぞいつでも脱いで1枚になれるように準備してるというのに。
今でも子供の服の下に「アセかいて風邪ひくから」とアンダー着せてるママさんがけっこういるらしい。
単純に2枚着てる分、暑くて汗かくのでは???
そして風邪ひくのでは?
1枚でも暑いのに~

寒がりの方は重ね着ができるから、オシャレの幅が広くてうらやましい。
単羽織、夏羽織。レースの羽織。レースのショール。
優雅でよろしおすなー 一生ご縁がなさそうだ。




















キウィジャムとレッスンバッグ~弓浜絣

2009-05-15 12:23:32 | ハンドメイド
キウィと白ワインのジャム作成。
んまんま!
甘いだけでなく酸味が効いているのが◎。
オトナの味かな?と危惧したけれど、ムスメの舌にもあった様子。
毎朝ヨーグルトに入れて食べている。
イチゴジャム・金柑マーマレードときてキウィ。
次は普通にリンゴジャムにしようかなー

ムスメのレッスンバッグも製作。
「たぶんこんなカンジでいいんだろう」と適当に作る。
表裏(というのか?)違う柄で。
底はデニム生地にしたかったので途中で切り替え。
中にポケットも一つ付けてみる。
持ち手はレインボー。
ま、こんなモンか?

少し大きめのサイズにしたのは、将来大きいサイズの楽譜でも入るように。
ヤマハ用。
4月で幼児科を終了し、悩んだ末にジュニア科(グループレッスン)ではなくピアノ科ジュニア科(個人レッスン)を選択。
もう親同伴じゃなくなるので、グループレッスンだと他の子が気になって
「みんな弾けてるの?どうなの?」とか
「アンサンブルでメロディー担当じゃないの?誰がメロディー弾いたの?」
とかムスメを追い詰めてしまいそうで。
なまじ自分がピアノ弾ける分、色々気になって仕方がない。
個人レッスンだと
「先生におまかせしているんだから」
とぐっと押さえられるかなー、と。

今週から個人レッスンスタート。楽譜をもらう。
来週からこのBAGに楽譜入れていくんやで。
ママはできるだけ(笑)何も言わへんから。
先生のおっしゃったコトをちゃーんと覚えて帰ってくるねんで。
ママは一緒じゃないから、どんなコトやってるか知らんからな。
・・・あー気がもめる。口出したいのをガマンするのは大変だ。

昨日は義母からの弓浜絣。
綿紬帯。「花さき山」帯留。
ぴょこんと耳が2つ上に出ている変わり結びに。
弓浜にこの結び方は似合わなかった。ま、練習、練習。