時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

帰省~春の花(キモノなし)

2010-03-29 00:45:22 | その他
小鞠と2泊のプチ帰省。

大阪はもう春。
実家の庭は春の花がたくさん。
白い沈丁花。雪柳。スノーフレーク。諸葛菜。
桃の花はちょうど今が盛り。

小鞠はしばわんこと散歩したり、テントを張ってもらってお外ランチしたり。
散々楽しんでいた「らしい」。

単身梅田へ。
大丸~阪神~ディアモール~阪急~イングス~ロフト&茶屋町~また阪神&大丸~最後にGARE。
子供モノを買って。

自分のモンも買って。

約5年ぶりに、茶屋町の「きものサロン凛」さんをのぞく。
手ぬぐいなど。広げているのは、いただいた凛さんオリジナル手ぬぐい。


阪神(デパート)では当然のように応援歌が流れ、トラッキー(下の画像のトラ:阪神タイガースのマスコット)山盛り(笑)。
電車の中ではこれまた当然のようにスポーツ新聞を読む熟年男性。
ああ大阪やワ!

すっかり満足して帰ると、母いわく、
「レギンスに穴あいてると思うて、もうちょっとで繕うところやったワ」
それはトレンカや~~~~~~かかとに穴あいてるモンなんやー
「ああ、レギンスより足が長くみえるとかいうアレね。」
知っててくれてよかった。ほんま危なかった。


校区内の桜坂はすっかり見頃。春やね~♪ 
しかし富山に帰れば氷雨・・・・・
暖かかった大阪に思いをはせる。明日はまた雪の予報なり。
















ベジランチ~懐かし唐桟画像など

2010-03-25 16:45:44 | 食べ物
今日もキモノなし。氷雨&春休みにつき。
美容院でパーマ。これで多少は見られるようにはなった。

昼は小鞠の希望で「お外ランチ」(この贅沢者め・・)。
先月オープンしたベジカフェ「totten'」(トッテン)へ。

靴を脱いであがるお店。
キッズコーナー&キッズメニューあり。
小さな赤ちゃん&幼児連れママで大盛況!
床に赤ちゃん寝かせられるし、居酒屋系と違って男性客&お勤めしてる人がいない(入りにくい?)から、チビっ子ママには非常に有難いお店(富山市内にあります)。



赤ちゃんズだらけの店内で、ぐんとお姉さん格だった小鞠。
母の前菜を奪い(ひとつ上の画像)、
キッズプレートをムシャムシャ↓

肉・野菜を一切つかっていない、優しい味のお料理。
こちらはパスタ。大葉とキノコ。

ミルクティーのミルクは豆乳。


小鞠がかなり困ったちゃんだった1歳半ごろ(さがり藤柄の綿入りキモノにミキハウスケープ)。
今見ると小人さんみたいで可愛く思えるが、もう一度この頃に戻りたいとは絶対思わない(笑)!
昼寝しない。ベビーカーで寝ない。夜はテレビのリモコンの音でも起きる。
抜き足差し足忍び足の生活。「くしゃみ1回→抱っこ30分」のペナルティ。
じっとしていない子だったから外食もできなかった。
思い出しても泣けてくる。


この頃はワタシも若かったなー
唐桟にひょうたん柄半幅帯です。









アートマーケット~春休み(キモノなし)

2010-03-24 10:16:01 | 文化・芸術
キモノなし。
全然着られない春休み。
今月中はいっそ充電(←何様?)ということでキモノ休みにしようと腹をくくったものの、5日目で禁断症状が出てきている!
天気も悪く、運動もせず。
キモノじゃないので出かけても緊張感なし。ゆーるゆる。
小鞠と一緒に3食キッチリ摂る毎日。
このままデブデブのおばちゃんに成り果てるんじゃないだろうか。

今朝は急に
「今日と明日はゆっくり」BYダンナ。
昼からの出社?!(もっと早く言うて欲しいワ)
小鞠もいる。ダンナは寝てる。毎日が日曜日状態。
映画は昨日行ってしもたやん。
早く春休み終わらんかいな~~~~~~~(笑)

3連休は「富山アートマーケット」へ。
仕事行く前についでに、とついてきただけのはずのダンナ=物欲大王の衝動買いの現場を初めて目の当たりにする。
「時計・・・」とかつぶやきながら、フラフラ歩いていく。
後を追うと、確かに素敵すぎるガラスの時計が!
検討の結果、上段左から2つめ、ブルーの葉っぱを我が家に迎えることに。


小鞠は「こっちのも可愛いよー クッキーみたい♪」
子供部屋にいいかも。鳩サブレや~



そして昨日は「プリキュア オールスターズ DXⅡ 希望の光・レインボージュエルを守れ」☆

500円のくじ(空くじなし)で、小鞠が1等賞をひきあてた。
(特等はハートキャッチプリキュア2人の人形)
「コフレだぁ~~~♪♪♪」
ご満悦の小鞠。
春休み、コドモは楽しそうです。



















卒園式

2010-03-19 17:03:05 | コドモ
卒園式。
昨日までの雨の予報がウソのように、青空が広がった。

自分も写ってる画像は1枚のみ。
最後の園バスを待っている時に撮影。
付き添いである母なんてそんなモンだ。


もらい泣きしないように、前に座ってる小鞠の顔だけ見るようにしていた。


年長組の先生方は毎年袴姿が恒例とのこと。
由緒ありげな色&柄の袴の先生がお一人。
アンティークっぽい黒地に薔薇?牡丹?花柄。後ろに紋入り。素敵だった。

キモノ母は70数名中、2人のみ。
もうお一方のママさんは濃い地色の辻が花の訪問着。
入学式には着るワと言っている方もいた。


お迎えのバスはもう来ない。
これからは自分の足で歩いていくねんで。
青空の下、道はどこまでも続いている。
親は背中を見送るのみ。









3年ぶりの訪問着を前撮り

2010-03-18 11:08:53 | キモノ
卒園式当日は写真どころではなさそうなので、「前撮り」。
というのは冗談。
袋帯の練習の後、写真撮ってみてチェック。
(襦袢は当日は別のモノにします)

練習しておいてよかった。
結び方、忘却の彼方。なにしろ3年ぶり。
画像は一度目の練習の後のものなので、なんか曲がっている。


この訪問着、3年前の入園式で初めて着たときはわからなかったコトが判明。
どうにも着にくい!と思ってサイズ測ってみると。
前幅が24.5センチ、後幅にいたっては30.5センチもある!
誂えなのに~~~~~
背丈は身長聞かれたし、裄は測ってもらった記憶がある。
なにこの身幅(泣)。
後幅はいらんー 

3年前は「上等なキモノなんて普段着ないから」「柔らかモンに慣れてないから」着にくいのだと思っていた。
気がついたのは成長の証?
身幅が余りまくって、横がモッコモコ、おはしょりもモタモタ。
今日もう一度練習してみよう。
むしろ自分としては「キモノよりも問題は髪」だ!

柄は苧環(おだまき)。
控えめな色柄なので、卒園入学でもまあコレでよかろうか、と。
ご意見ある方もいらっしゃるかもしれませんが、他に選択の余地ないのでコレで勘弁してください。
晴れたら母の道行。裄が短い・・・

雨を想定して、キモノの裾をたくしあげてクリップで帯にとめる練習。
帯下がボリューム出て妊婦のようだ・・・背に腹はかえられない。

寒かったら豆千代モダンコートの上から雨コートか。
天気予報は「曇時々雨」。雨草履買いました。















卒園式用の製作~懐かし画像走馬灯

2010-03-16 14:45:06 | ハンドメイド
午前中で一気に作り上げた。
卒園式用。
だいたいイメージどおりできた♪♪
コサージュは、どうしても雪や雨がひどくてキモノが無理そうな場合には自分が使う予定。
(先週の謝恩会と同じスーツになってしまうので)
キモノ着られたら小鞠のワンピにつけよう。
ああ!こんなコトばっかりしてて、袋帯の練習していない!
やばいかもー

昨夜食べた土筆は好評。
まだ帰ってきていないパパにお手紙。
「つくしじょうほう」(情報・・・笑)
「きょう つくしたべられるよ おいしかったよ 小鞠とママより」
口にあってよかったワ。


今日はキモノどころではなかったので、また「懐かし画像」でも。
卒園を前に、走馬灯のように小鞠の小さかった姿がよみがえってくる。
自分が卒業するときは
「卒業するっていっても 何があるわけでもなし」
とシレッとしていて涙もこぼさなかったというのに。

まだ関西にいた頃。1歳3ケ月。
綿モッコモコの赤い被布は防寒にちょうどよかった。キモノも綿入り。


1歳4ケ月。この下がり藤柄キモノも綿入り。
ミキハウスの耳つき帽子とケープ。
「くまさんですか?ウサギさんですか?」と買い物行ったらレジのおばちゃんに話しかけられていた頃。こんな帽子、今じゃもう似合わないワ。


1歳5ケ月。
東京に引っ越して、知らない家に不安だったのだろう。
しばらくずっとしがみついて離れなかった。
引越しの片付けもオンブで頑張った。オンブで雑巾がけはきつかったなー
キモノも帯もウールです。







土筆とり~気に入らない薔薇コーデ~懐かし画像1歳編

2010-03-15 18:23:56 | 季節
土筆採り決行。
ご近所さんは採らないのだろうかと様子を見ていたので、もう育ちまくってヨボヨボ寸前。
「え?土筆食べるの?どうやって?」
富山の人は食べない?たまたま知らないだけ?
ダンナいわく
「ゼンマイやらフキノトウやらが採れるだろうから、わざわざ土筆なんて採らへんのとちゃうか?」
あー そりゃゼンマイやフキノトウの方がいいかなぁ。
土筆、はかま取り面倒やし。
でもここの町内にはゼンマイもフキノトウも見当たらへんし。


小鞠にもはかま取りを手伝わせる。
お菓子作りも悪くないが、自分としてはこういう「昔ながらの季節の慣わし(?)」こそ伝えていきたい。
クッキーは「好きな男の子にあげたい」とか、その気になれば成長してからでも作れる。
親子で土筆採り&指先が汚れるはかま取り、なんて、大きくなったら絶対しなさそう。
子供の時、毎年バケツいっぱい土筆を採って、母と妹と3人でひたすらはかまをとった。
その思い出があるからこそ、今、小鞠に伝えられる。
将来お母さんになったら子供に教えてあげてな、小鞠。
ヨモギは生えとってもわからへんねん。ごめん。ばあばなら知ってるんやけど。



今日は「着てみたはいいけれど、思ったよりもモッサリとしてテンション下がったコーデ」。
キモノ:格子ウール
帯:「アポロ」木綿作り帯
帯留:レースの薔薇
羽織:薔薇柄
納得いかん・・・前髪のせいで余計に変に見える・・・顔がなければいいのに(マネキンじゃないんだから)
この髪で卒園式とは。泣きたい!

テンションさがりまくっているので、「懐かしのキモノ姫画像」等を。
すべて2004年10月。小鞠1歳1ケ月。
①ヅラ帽子かぶって
歩くのが早かったので、この時すでにスタスタ


②同じくヅラ帽子かぶって。奈良・オリヅル社さんにて


③赤襦袢がお気に入り
すっかり気に入った様子で袖をパタパタ。はよ返してや。


④和たんす面白い!
買ったばかりで空っぽの和たんすの引き出しを開けたり締めたりに興じる。


この頃は手がかかって大変だったけど、屁理屈言わなくて可愛かったですワ(笑)。













もうすぐ卒園~懐かしの小さなキモノ姫

2010-03-14 19:25:03 | コドモ
卒園を控えて、気分的にバタバタ。
金曜、謝恩会会場の飾りつけ手伝い。
土曜、謝恩会。
月曜からは午前保育。週末に卒園式。
だというのに、また天気予報は雪。まったく・・・

小鞠、今日ついに
「歯がグラグラしてきたヨ!」
下の前歯の辺りがムズムズすると少し前に言っていたので、心の準備はしていた。
年中さんぐらいには乳歯抜けてる子が出てくる昨今ではかなり遅いほう。
いよいよ幼児ともお別れやねぇ。
真珠のような乳歯が抜けていくんやねぇ。
ただでさえ感傷的になっているというのに。ちょっと寂しい。

小鞠の懐かし画像。
入園前までは2人で一緒に、2日に1度はキモノ着てたねぇ。
ほっぺプクプクで丸々してるワ。

まだバギー乗っている。1歳半?2歳?
帽子は義母の手製。


たぶん上野の不忍池。


新宿御苑。この後、まだ肌寒いというのに素足になって走り回っていた。


2歳半頃?たぶん青山の根津美術館。


幼稚園3年間。すごく楽しかった。
「一番いい時期よ」と皆さんおっしゃるのがわかる。
育児ノイローゼからも解放され、どんどん育っていく小鞠を見ていて幸せだった。
もうすぐ新しいステージへ。
さて、どうなりますかねー 









絞り水玉小紋のコーデ3パターン&髪の話

2010-03-12 14:15:32 | キモノ
明日の謝恩会に向けて髪を切りにいってきた。
前髪が・・・
「今のままで、でもちょっと短く切って」のつもりだったのに、ボーッとしてたらパッツンに。
なんでしっかり伝えなかったんだろう。
卒園&入学を前にして、パッツン前髪ヅラをつけてないのに天然妖怪顔になってしまった!
ピンでごまかしてみるが、ソレもおでこ丸見えで変!(泣)
しばらく鏡見んとこ。
あ、謝恩会はスーツで行きます。

気を取り直して、昨日のコーデ。
キモノ:絞りの水玉の小紋
帯:桜柄昼夜
帯留:翡翠(帯締に付属)
足元画像は一つ前の日記をご覧ください。


この小紋はいただきモノ。
着るたびにあちこちの糸が崩壊し、自分で直せる限界を超えていたのでお直しに。
帰ってきて「さあ着るぞ♪」と思いきや、雪にはばまれて機会なし。
水玉が全部絞りになっていたり、普段着にはちょっとおおげさっぽい。
着そびれたコーデ↓

①松葉文の縮緬名古屋帯と

持っている帯の中でコレが一番好き。好きすぎて出番がなかなかない。
この帯、季節関係なく締められるモンなんでしょうか?
松→お正月のイメージだけど、コレは松葉だし。色は秋っぽいし。
どなかかご存知の方、教えてください。

②白地に銀色水玉柄の塩瀬名古屋と

雪のイメージど真ん中!
12月か1月に着たかった。今年チャンスがあるかなー

黒地に白い水玉がどうしても「夜に降る雪」に見える。
桜の花びらにはちと苦しいか。
帯まわりだけせめて春っぽくしてみた。セーフ?アウト?

髪、ヅラに頼らずなんとか頑張ってみようとするも、またも撮影後に崩壊。
できひん(できない)もんはできひんワ!何年経ってもできへんワ!
なんぼ本見ても、ワックスつけてもあかんワ!
「誰でもできる夜会巻きコーム」も一度も成功したことないねんもん!くっ
着付け後に髪をまとめなおすのは難しいので、一番装着簡単なデカヅラ装填。
ほんまは「簪1本でくるっとまとめる」があこがれ。来世に期待しよう。
50になったらショートにする予定なので、それまでの辛抱だ~(あと8年。長い?短い?)


















ホタルイカの季節~お好みすげ草履☆

2010-03-12 00:59:37 | 季節
ホタルイカが並んでいた。
「今が旬です!」おおっ 

イカはお刺身以外は嫌い。ゆえに初挑戦!
富山に住んでいる以上、やっぱり買うやんねホタルイカ。
「目玉とり やってみる?」
「うんっ やるっ」
小鞠と並んで目玉とり。「面白いー」
軟骨はちょっとムリだったらしい。「難しいヨー」
富山にいる間は「ホタルイカの目玉&軟骨とり」は小鞠の仕事にしようか。
実用的&短時間でできる&季節限定の良い「お手伝い」だ。
これで大人になっても
「イカは軟骨をとって食べる」モンだとちゃんと覚えておいてくれるだろう。
(ホタルイカは軟骨とらないでも食べられるそうだが)

「イカ嫌ーい」だった小鞠。
大人用の辛子酢味噌とは別に、お醤油とマヨネーズで和えてやる。
「おいしい!合格!」(ご、ごうかく・・・)
目の前で「嫌いだからママは食べない」とは言えず、決死の覚悟で口にする。
食べられた。1つで勘弁してもらおう。

町内で土筆発見。
わざわざ遠出せずとも土筆がこんなに生えているとは。ほーっ

我が家の椿もようやく1輪目がほころび始める。
寒くても1歩づつ春は訪れているようだ。


この日の足元。
昨秋の豆千代モダンの「お好みすげ」で購入していた草履。
ようやくデビュー☆☆☆ 
足が骨ホネゴツゴツしてるのはこういう骨格なので勘弁してください。小さい頃から苦労してます。(草履だけ撮ればよかった)

キモノコーデは次の日記にて。