時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

卒業式を前に☆ひさびさキモノ☆

2016-03-24 14:23:02 | キモノ
小学校卒業式のため、着付け予行演習。
なにしろキモノは昨年6月以来すっかりご無沙汰。

足袋どこにしまったやろか(あったあった5枚コハゼ)
この襦袢は礼装用のんとちゃう
どの帯枕が具合ええのやったかなぁ


入学式に着た付け下げに決定。
当初、卒業式にはこちらの色無地
この付け下げは中学入学式に、と思っていた。
ひっぱり出してみれば、色無地は紋無し。
紋付きでなくとも、地元の小学校の卒業式でそこまで気にして見る人、今日日(きょうび)いない気がするが。
お茶のお免状持ってはる人もいることだし、不安要素は避けるが無難か。

着るのはOK。カラダが覚えていた。
髪が難点。
くるりんぱ(わからない方は検索プリーズ)だと後れ毛がピョコンピョコン。
余分な毛は切ったり剃ったりして、マトメージュでガチガチにしたにもかかわらず・・・
いつものウィッグにしよう。


卒業式は明日です☆














2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 ()
2016-03-24 20:33:40
お久しぶりです。
すっかりタイミング逸して今更ではありますが、小鞠ちゃん中学合格、そしてご卒業おめでとうございます。
春らしくて素敵な礼装コーデですね。
明日はお天気も良さそうですし、良き旅立ちの日になりますよう!
返信する
晶さんへ (鞠花)
2016-03-24 21:08:31
晶さん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
どうやら晴れるらしく、着物着ない理由がなくなりました(笑)。
ホントにひさしぶりに袖を通しました。
明日は忙しくなりそうです~
返信する