時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

昭和40年代後半のお正月画像☆その1

2009-01-04 23:58:44 | キモノ
日記連続アップです。
ちびまる子ちゃんのお正月の世界へ行ってきて、懐かしくなり、アルバムをめくる。
最近やっと絵や写真などの画像を撮影する方法がわかり(遅い・・・)、でもアルバムのシートをめくってまで撮影していないので、画像荒かったり変な光が入ったり。
これが今のワタシのデジカメ取り扱いの精一杯ですっ

顔出ししてます。
私の顔をご存知の方は「あー なるほどねー」とお思いでしょうけど、ご存知ない方がこの幼児の顔を見て現在のアラフォー主婦と結びつけるのはなかなか困難かと思いまして。
このいたいけな幼児は今はもういないから(笑)大丈夫でしょう。

①まず最初の画像。昭和45年正月(2歳なりたて)。
草履ポイッとしてます・・・庭の蘇鉄はこんなに小さかったのか・・・

②着物でもお正月でもないけれど(おいっ!)、可愛さMAXだった頃らしいので。昭和45年春(2歳4ケ月)。

色が白くて、髪がなかなか生えない赤ん坊の頃は金髪に近く、ハーフに間違われることもあったとか。今はどうみても純国産・・・誰これ?!母が「3歳までは可愛かったのに」とたびたび言っていた気持ちがよくわかる。

③昭和47年お正月 私4歳なりたて&妹1歳半

座敷にて→白黒テレビが後ろに写っている。居間にはカラーテレビがあったので、これは滅多に見ることはなかった。

応接間にて→ここだけが洋間。和室ばかりの家に洋間が一つ、という造りが昭和のいつだったかに流行ってたとか聞いたような。
母の花は未生流。師範の免状の木札(?)をソファ~ベッドにかける橋として使用し、あまつさえマジックで落書きして嘆かれる。思い返すに悪いことをした。子供ってヤツはまったく!
妹が着ている着物は、ムスメのお食い初めの時にも着せた思い出の1枚。
後ろにある茶色い家具は、レコードというかステレオというのか?
上はレコード盤をかけるところ、下はレコードを収納しておくようになっていた。
童謡全集とか聴いてました。

長くなりそうなので「その2」に続く。










日本のお正月~まる子三昧

2009-01-04 22:43:30 | 季節
お正月3日目。
ダンナは会社へ行ったので、ムスメとオデカケ。
バーゲンでにぎわう街へ子連れともなると、錦紗というわけにもいかず。
そろばん玉ウール。
帯は薄桃色地牡丹柄昼夜。牡丹のほかに桜文様があるので春の帯なのだろうが、寒牡丹もあることだし、「新春」ということで。
この牡丹、花芯がカタバミの形だったり松(?)だったりで可愛い♪

帯揚は総絞りの古布。
半襟はウサギと雪の結晶の刺繍入りです。

ムスメは見た目より防寒重視キモノ。中綿入りキモノに被布。
ワタシが作った手袋をはめて・・・黄・赤・緑!歩く人間信号機!
この手袋、お遊戯会の衣装の余りで作ったからなー(カエル役だった)

近くの街のデパートなぞを流し、一瞬「SM2」に入ってバーゲンのカットソー即効GET。
ほくほくして帰宅したものの・・・コートのボタンが一つなくなっていてガックリ。一勝一敗というところか。

4日目の今日は、キモノなし。
都内某所へ(←伏せる意味あるのか?)、「忘れない 伝えたい 日本のお正月」を楽しみに。
はい、今日はこちらの方々がキモノ着ていましたヨー


「あけまして ちびまる子ちゃん」!
お隣の「おもちゃ王国」は付き添うのがかなり退屈だったけれど、コレは大人でも楽しかった!
人形劇・映画・書き初め・工作・カルタ&コマまわし・エトセトラエトセトラ。
ああ、日本のお正月だなー

ワタシの実家は核家族というか、母は一人っ子で父は上に姉3人の末っ子長男。
父方の祖父母は父が学生時代に他界しているので、伯母たちがお正月にくることはなく。
一番上の伯母は鹿児島在住、中の伯母は近いけど再婚同士で連れ子がいる事情があったからか?
下の伯母のところには年の近い従姉妹が3人いたけれど、なにしろ家が神社だったのでお正月は忙しいし。
「きものサロン」とかの撮影にも使われてた神社。幼稚園とか結婚式場とかもあって、一度だけ遊びにいったけれど・・・もし今、電車などで従姉妹が隣に座ってもお互い絶対わからないという自信あり(苦笑)。
まーそんな訳で、親戚というものに縁薄い。
家族だけの静かで退屈なお正月。
妹相手だとカルタも百人一首も羽根つきもあまり勝負にならないし。
お正月嫌い嫌いでいままできたけれど、こういうイベントは楽しいなー
「日本のお正月」疑似体験、というカンジでした。(画像は砂絵。お正月とは関係ないです)

せっかく「日本のお正月」気分を味わってきたので。
次の日記は「昭和40年代のお正月」画像でいってみようと思います~♪