goo blog サービス終了のお知らせ 

休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

はぎの花

2009-09-14 19:14:32 | 休耕田のハーブ
秋の七草のひとつ、萩が今、満開です。きれいですよ!
一年に一度のこの景色、毎年楽しみにしています。

休耕田の萩は、白い大振りの花です。枝をいっぱいに伸ばして咲く様子は
存在感があります。

マメ科ハギ属に分類されるそうですが、花はスイートピーやえんどうとよく似
ています。まさしくマメ科です。

落葉低木です。冬になると葉を落とし、枝だけになります。私はこの枝を
野菜やつる性のハーブの支柱に利用しています。
これも環境にやさしいエコ生活のひとつと思っています。

存在感のあるみごとな白い萩。これも母から譲り受けた植物のひとつです。
が、なぜか、生前の母はこの花が苦手だったようです。
「倒してもいいよ。」とよく言っていました。
こんなきれいな白い萩を、どうして好きになれなかったのかなぁ。