休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

レモングラスのカーテン

2022-09-28 19:51:00 | ハーブと仲間たち


今年もレモングラスのカーテン(?)暖簾(?)を見ることが出来ました。


枯れた葉を取り除いて束ねて竿に吊るして





強力シャワーをかけて汚れを洗い流しました。






水が滴り落ちる様に風情を感じました。


干して十分、水分を飛ばしてから室内干しにするそうです。




周りに目を向けると、先日までの暑さは何処へやら、秋真っ盛りでした。











ところ変わり、こちらのガーデンは千日紅が真っ盛りでした。








↑これらは全て、意識的に落とした種が芽を出して花を付けたとのこと。


手抜きガーデンにピッタリの花の種(?)かも。



もう一つの手抜き花はタデアイでした。


満開のマルバアイの中にやっと蕾を付けたホソバアイが。




蕾を付け始めたばかりのホソバアイたち。



これらの藍も昨年の種が落ちて、今年、自然に発芽したものとのこと。


雑草か大切な草花の芽かの判断とじーと見守ることなどが大切なようです。

種を採取して保管しておく手間、種蒔きをする手間などが省けるのって、のさばりおばちゃんには魅力的です。


今年も種が自然落下するのを期待している我が家の満開中のマルバアイ。

我が家から消えたホソバアイ、来年は我が家に迎えたいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルチカムとシソの実と

2022-09-26 14:23:00 | 休耕田のハーブ
先日、休耕田へシソの実チェックに行くと摘むにはまだちょっと早いような。





今日はどうかな?と改めて見に行くと、あらまぁ、満開のコルチカムが目に入りました。




世話も何もしなくても、毎年、この時季になると咲いてくれるコルチカム。


コルチカム周辺には何も植えないように気を付けながら、毎年、開花を楽しみにしています。


コルチカムに元気をもらい、シソの実に目を向けると。

シソの実を摘むにはまだちょっと早いような。

そこで、トップのやや充実した部分のみを摘んで家に持ち帰りました。

今、塩水に浸しアク抜き中です。







時々、丈が伸び過ぎたシソを適当な高さにカットしています。







※ここでは赤葉ローゼルの手前の赤ジソをカットしました。



カットした枝のシソの実がかわいそうなので持ち帰りました。







うう〜ん、いい香り!


カットした枝から摘んだシソの実をどう生かすか今、思案中ですが、母が言っていた言葉"ちりめんシソは梅干しの色出し、赤ジソは食用、を実感しながら作業をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋なのに来年に向けて準備を進めている植物たち

2022-09-25 11:00:00 | ガーデン便り
休耕田へ黒小豆の収穫に行きました。



多分400g位、取れるはず。少量ですが、おばちゃんにはこれで十分です。種を来年に繋ぐことができたので。


夏の暑さで蒸れて枯れていたイエローヤローが来る春に備えて新芽を出していました。








春種蒔きで育てたバレリアンやヒソップ、ダイヤーズカモミールにも新芽が。









春食べた大好きな台湾パイナップル、頭頂部を地面に置いていただけなのに元気! 

秋から冬にかけては家で管理しようと鉢に入れて家に持ち帰りました。


※上の左端が台湾パイナップル



家に戻り、ガーデンチェックをすると。

実家から株分けしてもらってきた植物の一つ斑入りのヤブランが咲いていました。

一時期、株分けを繰り返してガーデン縁のグリーン+土留めに植えるほど好きだったのに。








いつの頃からか居場所をラベンダーに奪われ、それでも毎年どこかでけなげに咲いています。


この頃のおばちゃんは友だちからもらったノシランに夢中で。








もう我が家では花を見られないかも、と諦めていたメキシカンブッシュセージ(※メドーセージでなかった)とパイナップルセージが花を付け始めました。










共に花も蜜も大好きな花ですが、絶えて数年、再び我が家で花を楽しめるなんて‥。プレゼントしてくれた友だちに感謝です。



春に向けて、スイートピーやネモファラ、紫菜花などの種蒔きを終え。

来る冬や春に向けてしばらくはガーデン作業を楽しみます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の院展鑑賞で想う

2022-09-23 09:56:00 | つぶやき
いつの間に秋模様になり、これから迎える収穫の秋、スポーツの秋、芸術の秋を嬉しく思う反面、北風に偏頭痛を感じる頃にもなりました。


あちこちから頂いた"春の院展"券。
早速、観に行ってきました。

秋なのに春の院展、全国を巡回して新潟に来るのは毎年秋です。




絵を観ながら"あっ、この絵いいわぁ"とおばちゃんが思う作品の一つ一つの共通点は"山"でした。


出口脇の販売コーナーで感動した絵の絵葉書を買いました。


"トレドにて"を観て、この絵好き!
今のおばちゃんの心理状態にぴったりかも。



行きたい場所の一つトレドへやっぱり行きたいな。



この"山嶺"もおばちゃんをくぎ付けにした作品の一つでした。



体力的に行けないので、せめて観て眺めて楽しむ場所が山です。


やはり高山って魅力的だわぁ。



野の草花や日常のちょっとした一瞬を捉えた作品に感激して、作品作りに費やした時間を思って、おばちゃんの手遊びとの違いを痛感して帰ってきました。



この絵葉書は何年か前に買ったもの。伊吹山で見た景色を思い出す一枚です。






↓これらは新春展の時に買った絵葉書のはず。








家に帰り、その都度買い集めた絵葉書を見ながら当時のことを思い出した1日でもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が来る前に

2022-09-18 18:15:00 | クラフト
昨年から願っていたことの一つが、自分が栽培したケイトウでリースを作る!でした。


春、種を蒔いて、生長を見守ってきました。






花が咲いても中々、リースにする気力がありませんでした。


過去に経験がなく危険な台風が来る!と聞き、倒れる前に刈り取らなくては、と意を決して、休耕田へ出掛けました。



摘んできたケイトウを工房で処理して、







念願のリースを作ったら、ちょうど3個できました。








やったー。



ほっと一息つこうと外に出るとクチナシの花が。






今年2度目の開花です。


あらっ、咲いてる!と嬉しくなり、他にも目を向けるとコバルトブルーセージ(のはず)も咲き始めていました。






この所の暑さで水遣りが精一杯、植物をじっくり観察していなかったことに気付きました。


秋の種蒔きなどすることがたくさん待っているこの時季、台風が無事に通過することを願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする