休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

ベトニーの花

2019-06-29 20:07:18 | ガーデン便り
ここ数日、ベトニーの花の付きがよくないなぁ、違う場所への植え替えが必要かなぁ、と思案していました。



あるブログでベトニーをスタキス・オフィキナリスと紹介していました。

スタキス・オフィキナリスってどういうこと?とネット詮索をしました。


結果、ベトニーは英名でスタキス・オフィキナリス(stachys・officinalis)は学名とのこと。

なるほど、一つ、利口になった気分になりました。


ネットでは、ベトニーは生活に役立つハーブの一つです、と紹介されていましたが、学名にオフィキナリスとあり、納得しました。


ベトニーに反比例してたった一株のルドベキアがとても元気です。





コレオプシスも今年は花をたくさんつけました。



黄色が映える初夏らしい庭になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度のラッキョウ漬け

2019-06-28 22:56:01 | ハーブ工房
今年もラッキョウ漬けの時季になりました。

近所での茶飲み話ではどんな漬け方をするか、各自漬けたものを味見しごっこです。



毎年、今年は○○○○○漬けの素にしよう、と決めますが漬ける時になると今まで通りの漬け方に。

一日目→畑でラッキョウ掘りを


二日目→洗って塩漬けに


三日目→本漬けを




半年後位からが食べ頃のようですが、先日、二年前のものを食べました。
歯応えがあり美味でした。

漬け物の瓶を並べて満足する傾向があるおばちゃん。

溜め込まずに早め早めに食べた方がいいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナベルの花

2019-06-27 12:07:15 | ガーデン便り
花水木などの花木を伐採したためでしょうか、植えて以来初、マイガーデンのアナベルが花盛りです。



挿し木用にプレゼントしたお宅のアナベルは毎年、見事な花を付けていたのに。





我が家のアナベル環境をかわいそう❗️と思っていましたが一安心です。


苗をプレゼントした先のピンクアナベルも綺麗です。



木工細工の小鳥(旅の思い出)とアナベルを組み合わせたモビール風飾りは我ながらよいアイデアだなぁと自画自賛です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のラベンダークラフト

2019-06-25 17:47:59 | クラフト
ラベンダークラフトの時季に突入です。


咲き始めたものから少しづつ束ねて、ドライにしています。


ラベンダークラフトも思い出しながら試作作りをしました。


これからしばらく、ラベンダークラフトが続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルブクロの花復活

2019-06-25 09:44:01 | ガーデン便り
マイガーデンでホタルブクロが花を付けたのは何年ぶり?
7、8年ぶりかも。

これ位のボリュームだといい感じです。

庭一面に蔓延っていたホタルブクロを見つけては抜いていたらある時期から見かけなくなりました。

土の中でじーと自分の出番を待っていたのかなぁ。


今、マイガーデンはエキナセアが見頃を迎えています。






主役がくるくる代わるマイガーデン。

次の主役はどの植物かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする