年に一度は食したいと願っていた地元の安全安心の春の香りを食しました。


ゴミなどを抜けて、


茹でて、炒めて、他の食材と一緒に味付けしました。
一つ目はタラの芽とニワトコの蕾の天ぷら。








先日、実家で摘んできたタラの芽と、



我が家の裏で育ったニワトコの蕾。



我が家のニワトコは初味。
トロッとした食感で感激の味でした。
二つ目はセリ。
子どもの頃、実家の田んぼの隅で摘んでは食した母の味です。

もう食べれないと諦めていた地元のセリを妹が届けてくれました。

ゴミなどを抜けて、

こしらえて、洗って、

茹でて、炒めて、他の食材と一緒に味付けしました。
セリもタラの芽も、兄妹に感謝の味でした。