休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

友達が持ってきた獅子柚子

2017-12-25 15:12:26 | ハーブ工房
K子さんが珍しい柚子なの❗と獅子柚子を持ってきてくれました。


750㌘もある獅子柚子、眺めて腐らすのはもったいない、とジャムにすることに…。

庭の柚子を足して1㎏にし、


厚いわたも全部使うことにしました。





一晩、皮をアク抜きをした後、
砂糖500㌘に水500㏄を入れて焦がさないように煮るだけ。


こんなにできました。


アクの抜き過ぎかなぁ、ちょっと酸味が足りないような。

酸味が苦手なK子さんにはぴったりかも。

次回会うときまで取って置くことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子のマーマレードと紙クラフトのカゴ

2017-12-22 21:52:55 | ハーブ工房
柚子マーマレードと紙クラフトカゴを仕上げるぞ~、と張り切って工房へ。

まずはマーマレード作り。
柚子と砂糖は同量とありましたが柚子700㌘に対して砂糖450㌘にしました。






酸味がちょっぴり残った大人好みの味になりました。


友達はドライ柚子の種を買って柚子化粧水を作っているとか。

友達の言葉を思い出し、ドライ柚子の種作りをすることに。




マーマレード作業の合間に紙クラフトカゴの仕上げ作業を。






済ませなければならないことを箇条書きにし、済んだものから順に二重線で消す快感。

年の瀬を前に二つ片付き、ほっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余った食材でいとこ煮もどき

2017-12-21 12:58:13 | クッキング
煮豆の残り汁をどう使おうか、

考えていたら冷凍室にカボチャがありました。

早速、カボチャを煮豆の残り汁で煮ました。


皿によそいながら、冷蔵庫のアズキ煮を思い出しました。


冬至の頃食べる地域料理のいとこ煮もどきにしよう❗とひらめき、

カボチャの上にアズキの煮物をのせました。


カボチャのいとこ煮もどきのできあがりです。(本当は一緒に煮るらしい❗)

小豆の処理作業もやっと終わり、




B級小豆を煮てはせっせと食べていましたが、レンコンのいとこ煮もできそうな。

正月の家庭料理が一品増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は工房仕事日

2017-12-17 17:06:57 | ハーブ工房
今日はリース作り日だ❗と、重い腰を上げて工房に隠りました。

リース作りと平行しながら朝、買ってきたローゼルを拵えて塩漬けに。





写真上の種は干してクラフト用として保存、写真下の苞は塩漬けに。

塩漬けにしておけば使いたい時にすぐ使えます。

ストーブの上ではアズキと梨の鍋がグツグツと。


アンコと梨密作りです。

あっちに気をとられ、こっちに気をとられしながらのリース作り。




リースの仕上げは明日に持ち越しになりましたが忙しくバタバタする日は大好き、充実感に浸れる日でもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根雪になりませんように

2017-12-07 12:22:00 | ガーデン便り
晴れ間を見て工房回りの雪のけをしました。


まだいいか、と、冬タイヤに替えず、植物の鉢も取り込まずにいたら、一晩で重たい雪が20㎝ほど積もりました。




冬至まで頑張ってもらおうと取らずにいた柚子の実は葉っぱの帽子のおかげか、きれいなままです。


雪が消えるまで車の運転ができない今、どうか、早く溶けて根雪になりませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする