休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

大和藍染めとソリダスターと

2024-07-20 17:22:00 | つぶやき
一昨日、休耕地から摘んできて外に飾っておいた百日草が昨夜の雨のおかげかきれいに残っていました。



外にで序でに工房のポリバケツに入れっぱなしの大和藍チェックをしました。




捨てようかどうしようか迷いながら
昨日は着古した白のTシャツをポリバケツに入れました。



色の入りがマダラですがこれはこれでいいかも。


3日ほど前には、色褪せた藍染め綿パンツを入れたら、程よい色に染まりました。



大和藍液を潔く処分したいけど、まだ染まりそうで捨てきれずにいます。



昨年、知り合いから株を分けてもらったソリダスター。






生け花の素材として、年に一度は登場していたソリダスターですが、咲き終わりが綿菓子のようになるなんて。




身近に置くと植物の一生が分かるんだなぁ、と学びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、こんなりんごがあるの?

2024-07-19 12:28:00 | ガーデン便り
友達の紹介で珍しいリンゴ"メイちゃんの瞳"を観に行ってきました。






7月なのにもう熟したように実っているリンゴ。

色々なリンゴがあるんですね。




友達の紹介序でに、友達のお庭訪問もしてきました。


ほとんどが鉢植え、色々な花が咲いていて、見ていて飽きない庭です。



コエビソウを指し"この花知っている?"と。





花をよく見ると本当、エビのような形をしていてびっくり。



この花はサンゴバナというの、と。
花と蕾の趣が違っているのが不思議でした。








斑入りのセリもあるのよ❣️と指を指す先に。






葉を見てセリと気付きませんでしたが、垂れ下がるツル(茎)を見て、なるほど、と納得しました。


ノリウツギが咲いていて。
やっぱりこの花、好きだわぁ、と花の感触を楽しみました。






お土産にもらった百合は早速玄関に飾り。





やっぱり百合の香りが好きなんだ、と再確認したおばちゃんでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴボウの花とヒオウギズイセンと‥

2024-07-15 09:01:00 | つぶやき
雨の降る前に休耕地へ行きました。

誰からも見て貰えないグラジオラスを摘んで帰りました。





満開の百日草も摘んで持ち帰りました。





行く度に、木のような林のような姿のゴボウの花を摘んでは帰りますが、もう十分楽しませてもらったような。










ゴボウは種を採り、来年からは食用を育てようと思っています。


大株になり過ぎのウズアジサイも満開です。
一枝のみ、いい具合にドライ化していたので家に持ち帰りました。




このアジサイも十分楽しんだ感じなので休耕地の断捨離候補の一つです。


子どもの頃見慣れて、見飽きていたはずのヒオウギズイセン。







ちょっぴりあると花壇のアクセントになり良いかも、と最近、思うようになりました。


やっと復活したガーデンのストロベリーミント。



大事にしなくては。


隣地との堺に置いた鉢のローズリーフセージ。
大きくなり過ぎたので欲しい方から育てて貰おうと思っています。


伸び過ぎた枝は挿し木にしました。





今年、一度も花を見ることができなかったバラ:ジュノー。





コオニユリも休耕地は全滅、マイガーデンもイマイチでした。


休耕地もマイガーデンもグリーンになり切らないアナベル、ドライにするにはもうちょっとの我慢かな。









もうすぐ梅雨明けですが、例年とちょっと様子が違う、おばちゃんの思うように育たない植物たちです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴボウとアーティチョークの花

2024-07-10 07:42:00 | 休耕田のハーブ
雨続きで休耕地へ行く気力がない間にどんどん変化する休耕地のハーブたち。


身近で愛でたいと雨の合間に出掛けて、摘んで帰りました。





休耕地で花盛りだったゴボウとリアトリスを摘んで来て、玄関に活けました。



雨の重さで頭を垂れていたアーティチョークは外テーブルに飾りました。





外テーブル脇にはブラックベリーの実がたくさん付いていて。






ブラックベリーは休耕田から引っ越しし、我が家で有一残ったハーブです。

花を愛で、実の変化を観るだけで儲けもののブラックベリー。


マイガーデンでは、一時期、絶えたと思っていたエキナセアの白と黄色も復活してくれました。






雨の合間に身近なハーブを観ながら、日々を楽しんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の"あなたはだ〜れ"が多過ぎて

2024-07-07 16:52:00 | ガーデン便り
休耕地のローゼルに蕾が付いていて、よく見ると花が咲いて萎んだ跡がありました。






6月下旬に、2024早春居間の花瓶の赤葉ローゼルから取った種を蒔きました。




バタフライピーは3回目でやっと発芽したので、ローゼルの発芽率の良さに戸惑っています。


↓花はこんなにきれいだけど、新潟での管理が難しいため、知り合いは苗を欲しがりません。








ムスクマローと信じていた花を、友達にムスクマローと葉が違うね、と言われ。





友達がムスクマローの種をプレゼントしてくれました。





今、水に浸して芽出し中です。


ローゼルのようにたくさん発芽して、と祈っています。




↓ガーデンのこの子はだ〜れ?




↑エキナセアパリダの近くにあったので"パリダだー"と喜んでいたらヘラオオバコでした。



↓この子はだ〜れ?


↑"私いらないな"と言うおばちゃんに"とりあえず植えて見たら"と持たせられた苗。


茎が伸びて花芽が付いたら‥。




↑花が咲くまで名前は分からないけど、かわいい花が咲く予感が。


この頃、葉っぱだけ、花だけ、では見分けが付きにくい植物が多過ぎて。


植物への興味関心が尽きないおばちゃんです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする